- 1フリット25/04/07(月) 08:57:38
スレ落ちしてしまったようじゃの!
前回のあらすじ
フリット「ダイスでガンダムの新しいウェアを作り出すぞ」|あにまん掲示板ダイスとあんこでガンダムの新しいウェアを作り出すぞ!bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:58:29
AGEの高機動型ウェアか…
まだまともかな? - 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:59:57
高機動すぎるのはまあリミッターかけりゃいいからね…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:00:42
ところでこのシグルブレイドですが…
- 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:01:35
高機動はまだわかる
何だよ寝そべりシグルブレイドスイカバーって!? - 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:02:27
アリオスかな?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:04:30
シグルヴレイドって重いって設定だよね
高推力高機動の機体に向く…かなあ? - 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:05:29
スパロー以上にシグルブレイドつけたけどスラスター無いレイザーがあるで大丈夫やろ…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:15:27
【名前】ハイマットウェア
【分類(強化点)】機動 砲撃
【武装や機体装備】脚部・胸部・背部・リアアーマー・腕部にありったけのブースターを追加 特にバックパックはフルバーニアンのような高機動ユニットに換装
武装
ドッズライフル2丁持ち
脚部側面にミサイルポッド×2
シグルブレイド 体を寝そべらせて機体全体で一本の剣を作り突撃する
【特徴】
スパロー以上の高機動を目指して作られた
しかしながら機動性が高すぎて耐gがおいつかず搭乗者クラッシャーとまで呼ばれた
…AGEシステムにしてはまともなウェアじゃの?
じゃあこいつはどのタイミングで実戦投入されたのかの?
1 ファーデーンコロニー戦闘時(ザラム・エウバ戦)
2 コウモリ退治戦役前(スパロー開発時)
3 デシル戦(命は玩具時)
4 アンバット突入時
5 フリット青年時
6 フラット換装直前(ソーディア開発時ぐらい)
dice1d6=3 (3)
4
- 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:19:26
なんかこのダイス各ガンダムの見せ場のウェアをことごとく奪ってくな…
- 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:22:28
爺が困惑してる…
- 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:24:52
プロトAGE-2ぽさがあるな
- 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:49:31
まあ高機動で避けて一撃離脱するのは強いし…
あれ?こいつスレ画じゃね? - 14フリット25/04/07(月) 12:12:04
ジェノアスoカスタム買えました!
やったー!
デシル…命を玩具扱いなど…
散っていったユリンのためにもワシはこのダイスを止めるわけにはいかんのだ!
こいつは本編のスパローと同じ役回りかの?
1 そうだよ
2 そうじゃないよ(デシル戦のみ)
3 デシル戦後に装備したからタイタスに近いよ
dice1d3=2 (2)
- 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:26:56
(スイカバーされるデシル)
- 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:28:10
この機体作ったやつ(AGEシステム)のほうが命を玩具にしてるだろ…
- 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:12:36
- 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:34:26
釜はさぁ…
- 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:35:33
どっちかって言うと兵器を玩具とかプラモ感覚でいじってるよね…
- 20フリット25/04/07(月) 16:39:18
- 21フリット25/04/07(月) 16:41:27
- 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:43:39
結局死ぬユリンに涙が止まらない
- 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:45:49
魔少年劣化してない?
- 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:49:12
アスノ家はさぁ…天才の一族?
- 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:30:57
ドッズライフルでやられんなや!
- 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:31:30
驚いて隙を晒したかな?
- 27フリット25/04/07(月) 18:37:39
こいつは高機動を活かして一撃離脱を繰り返し敵MSを破壊する戦法で結構活躍したようじゃな!
その特徴ゆえに乗り手を選ぶ機体であろうが…連邦はこいつをどう活用したのかの?
連邦は
1 やはり高機動…高機動こそ正義理論で大量生産
2 常人にこんなもん使えるかバーカ!
3 xラウンダーとかいる特殊部隊に…
4 こいつ別の機体のベースに出来ねぇ?
dice1d4=4 (4)
- 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:42:47
高機動…ガンダム…
Gバウンサーじゃね? - 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:53:22
Gバウンサーって元はスパローの技術使ったエース機体だったっけ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:54:09
Gバウンサーは高機動機体だから一撃離脱のこいつとはなんか違う気がする
- 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:55:08
こんなウェア装甲が薄い量産機でやったらデブリとかでふっとびそう
- 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:57:12
こいつの実践結果がGバウンサーのバックパックにつながったことは知っているな?
- 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:00:57
- 34フリット25/04/07(月) 19:13:07
ほほう…こいつは量産こそされなかったが連邦の次期機体の開発のベースになったようじゃ
どの機体のベースになったのかの?
1 Gバウンサー
2 アデル偵察型(小説版)
3 ガンダムAGE2
4 没機体
dice1d4=4 (4)
- 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:13:58
えっ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:15:41
まあ正史に戻るよな…
- 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:15:58
搭乗者クラッシャーだからな…
- 38二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:16:42
あんこで機体決めたい
- 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:17:23
アセム家が使える機体を一般兵士が使いこなせると思いあがらないでくださいフリットさん
- 40フリット25/04/07(月) 19:19:20
没機体じゃと!まああのピーキーさでは仕方あるまい…
ところでどんな機体になる予定だったんじゃ?
あんこ↓3つ - 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:21:20
ガンダムAEG-1.5(プロトAGE-2)
- 42フリット25/04/07(月) 19:21:41
- 43二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:27:49
【機体名】
gメビウス
【武装】
両手にドッズガン(リボルバー)
腕部にグレラン
シールドにシグルブレイド
【特徴・量産にあたって変更した部分】
余計なスラスターを削りつつ全体の推力も下げることで行動可能時間を長くした機体であったがxラウンダーしか使えない機動性と装甲の弱さによる耐久の低下、耐g性能の未熟によりボツ案となった - 44二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:30:35
【機体名】
Gブレイザー
【武装】
シグルブレイドウィング
ミサイルランチャー
キャノン型ドッズライフル×2
【特徴・量産にあたって変更した部分】
人型MSであることを捨てたMS。イメージとしてはコアブースターでウィング部分で相手を切り裂く - 45二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:37:48
- 46二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:39:18
まあヴェイガン相手に戦闘機はな…
- 47二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:40:15
ねえこれ連邦版グルドリン…
- 48二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:44:07
- 49二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:45:44
ある意味先見性あるなこのAGEシステム…
- 50二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:46:16
- 51二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:46:53
- 52二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:47:51
間違えなくても特攻兵器定期
- 53二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:48:38
- 54二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:49:40
スレッガーさん大量発生不可避
- 55フリット25/04/07(月) 20:02:12
次の機体に行く前に
まとめじゃ!
【名前】ハイマットウェア
【分類(強化点)】機動 砲撃
【武装や機体装備】脚部・胸部・背部・リアアーマー・腕部にありったけのブースターを追加 特にバックパックはフルバーニアンのような高機動ユニットに換装
武装
ドッズライフル2丁持ち
脚部側面にミサイルポッド×2
シグルブレイド 体を寝そべらせて機体全体で一本の剣を作り突撃する
【特徴】
スパロー以上の高機動を目指して作られた
しかしながら機動性が高すぎて耐gがおいつかず搭乗者クラッシャーとまで呼ばれた
この機体はコウモリ退治戦役においてxラウンダーであるデシル・ガレットのゼダスに対抗するためにガンダムAGE1に装備された
その機動性を活かした一撃離脱戦法で当該機体を撃破したものファルシアは撃墜されてしまいユリンも死亡した
その後このウェアは連邦によりシグルブレイドの突撃戦法を強化したGブレイザーとして新型機体の計画になったがアデルとの競合の結果敗北。そのデータは闇に消えた… - 56フリット25/04/07(月) 20:04:13
次の機体に移ろう!
ダイス
1 ガンダムAGE1
2 ガンダムAGE2
3 ガンダムAGE3
4 ガンダムAGE-FX
5 !?
dice1d4=4 (4)
- 57二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:37:34
AGEfxキター!
- 58二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:42:27
AGE-FXか…
大破したガンダムAGE-3を改修して開発したxラウンダーであるキオ専用の機体じゃな!ちなみにfxはフォローxラウンダーの略じゃ!全身にシグルファンネルを装備しfxバーストという短時間ならパワーアップできる機能を備えた戦争最後のガンダムじゃ!
(アニメ版の設定じゃ!)
こいつは四肢換装システムは持っておらず戦後の装備バリエーションが多いことが特徴じゃが…
どんな機体になるのかのう?
あんこ↓ - 59二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:44:13
テンプレ
【名前】
【分類(強化点)】機動 砲撃 格闘 護衛 特殊 から選択(追加有り)
【武装や機体装備】
【特徴】 - 60二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:54:18
【名前】
AGE-FX・グレート
【分類(強化点)】
砲撃 格闘
【武装や機体装備】
OOソード、フリーダムキャノン、∀ミサイル、ゴッドナックル、ゼロバスター、DXランチャー、セルフソード
【特徴】
AGEデバイスの奥底に隠されていた7つのザ・ガンダム用の武装を再現して装備させたFX - 61二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:58:49
【名前】C.C(シグルクラスター)-FX
【分類(強化点)】特殊
【武装や機体装備】大小のCファンネルを合体させた身の丈を越えるCファンネル集合体、シグルオベリスクを追加で取り付けている
【特徴】
オベリスクは合体と分離でどのような形にもなる武器庫そのものであり
大質量攻撃から小型ファンネルによる包囲攻撃まで自在な戦闘を可能にする - 62二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:03:40
【名前】
AGEfx インベスティゲーター
【分類(強化点)】特殊
【武装や機体装備】
gファンネル(ガンカメラ・ファンネル)をcファンネルと換装(シグルブレイド・ドッズガン装備)
バックパックにレーダーポッド・アルティメスウェア改を装備
ダイタルバズーカ
【特徴】
宇宙に残っているexa-dbとシドを発見するための広域索敵装備
ノーマル装備と同等の戦闘も可能だが索敵が主であり戦闘は積極的には行われない - 63二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:21:32
【名前】fxイヴァース
【分類(強化点) 護衛 特殊
【武装や機体装備】
磁気装甲拡散システム
ビームトーチ
ワイヤーガン
【特徴】
火星のイヴァースシステム検証と外周監視用の機体
fxはもともと試験用装備が入るスペースが多かったため磁気バリアの試験機とされた
戦闘力は低いが即応性が高くキオは喜んで運用している - 64二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:27:55
このレスは削除されています
- 65フリット25/04/07(月) 21:29:37
- 66二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:44:45
現実的だな…
多分これ釜使ってないだろ? - 67二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:45:30
というか釜最終決戦でディーヴァと沈んだし
- 68フリット25/04/07(月) 22:02:02
時間が来てしまったから今日はここまでじゃ!
明日は仕事で更新無理だから雑談にでも使ってどうぞ! - 69二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:43:47
こういう本編にガッツリ介入せず妄想を具現化できるスレ大好き