- 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:02:35
- 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:06:04
召喚演出、どこへ!
- 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:06:19
おそらくCEOがソイツのエースカードだと思っているやつなど最早誰もいないと思われるが…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:07:14
演出を与えるかどうかに明確な基準なんてものは存在しないんだ だから…すまない
- 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:07:54
アニメ放映中も最強は2800打点のやつだったんじゃねえかなと思ってんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:10:05
アーマゲドンのビジュだせーよ
まだ本人モチーフカードの方がかっこいーよ - 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:14:34
お前はBurn!のアーマゲドンビームぶっぱがかっこいい…ただそれだけだ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:15:07
待てよゼロゴッドレイジは効果もカッコいいんだぜ
・手札からのカード発動封じ
・ダイレクトアタック可能
・スケール0
・相手ライフが4000以下の時相手のライフと同じ打点になる
がゼロゴッドレイジに浪漫を与える ある意味最強だ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:15:25
社長はあんまり因縁がないしアークは遊矢と柚子のラストデュエルで締めても良かったんじゃねえかと思ってんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:16:07
ライバルというより保護者だな…
- 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:16:41
DDDを会社の役職のもじり、過去の英雄要素、契約書踏み倒しが支える…ある意味最強だ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:17:58
なんかずっと主人公たちの応援やサポートしてたから困惑したのは俺なんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:18:11
- 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:18:24
サイフリート…
- 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:19:19
フェイバリットならテムジンだと考えられる
- 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:20:24
3000を3体出す原作リスペクトまでしてるのにこ…こんなの納得できない
- 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:20:36
ハネクリボーみたいなマスコット枠としてスワラルスライムに周囲を漂ってもらうのも美味いで!
- 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:21:32
やっぱり独裁者のブルーアイズやハノイの騎士のヴァレルロードドラゴンみたいに象徴のモンスターは欲しいよねパパ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:25:55
- 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:26:26
ペンデュラム召喚の先とか意味深な事言ったけど大した事なかったモノ…
- 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:27:49
- 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:28:48
お前はケプラーとおろかな副葬の2枚初動でDDでも相手ターンカリユガ出来る…それだけだ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:28:52
おそらくカリユガだ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:29:55
遊矢が思ったより強くならなくて強くなったと思ったらズァークになったんだ…だから…すまない
- 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:31:15
- 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:32:04
RRのカードですよね🍞
- 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:32:16
- 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:33:33
DDなんて元から極悪非道ブラック企業イメージヤンケ なに今更体裁気にしとんねん
- 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:34:06
- 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:34:29
ヘッドハンティングしてきた他社のエースをポンと社長にするとかキナ臭すぎるんだ 疑惑が深まるんだ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:37:24
- 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:45:40
無限乱入に無限ループキルという見せ場があったからなんでも良いですよ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:46:02
- 34二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:50:39
うーんグリフォン君は新卒でいきなり最前線に出て会社の運用すら変えるレベルの有能だったから仕方ない 本当に仕方ない
- 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:53:50
RR、幻影騎士団、そして俺だ
相手ターンカリユガだ - 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:00:20
でもね俺…有能な新卒グリフォン君も好きだけど派遣社員であるハリファイバーさんが会社引っ張ってた時代も結構好きな人間なんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:11:38
- 38二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:24:11
- 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:56:21
ライバルやるには正気度が高すぎた
- 40二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:17:25
新規よこせ
万能無効かDD縛りのかからないリンク2よこせ - 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:19:13
終盤の遊矢上げ以外キャラ良き者…
しかもデュエル内容も概ね面白き者… - 42二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:21:20
悪魔族とか契約とか異なる次元のとかモチーフは結構良かったんスけどね
- 43二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:37:44
新パックの名前がDOOM OF DIMENSIONSって…ま…まさか
- 44二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:20:17
おとなしくカリユガを黒咲に渡せって思ったね
- 45二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:23:11
ヘルアーマゲドンの英語名がDoom King Armageddonだから次のパックで強化が来ると思ってんだ
- 46二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:24:35
(中の人のコメント)
ダークシンクロを最初に使うキャラをやらせて貰って俺は嬉しいぜ!
(中の人のコメント)
Ⅳなんて熱いキャラをやらせて貰って俺は嬉しいぜ!!
(中の人のコメント)
とうとうライバルキャラをやらせて貰えるなんて遊戯王…神
(中の人のコメント)
なんでもいいですよ - 47二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:25:10
OPでの三体同時攻撃はカッコ良かったやんけ
- 48二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:27:15
- 49二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:29:22
遊戯王のライバル枠で終始格上でシリアス一辺倒だったの珍しいと思うんだよね
- 50二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:55:28
- 51二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:01:09
ワシ含めて異常愛者が多いテーマなんだよね
MDでもマスター1に行けるポテンシャルはあるしな(ヌッ) - 52二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:19:25
アニメ通してみても社長を象徴するエースと言われるとシーザーテムジンアレクサンダーの召喚法別三人衆の方な気がしてしまうのは俺なんだよね
- 53二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:20:37
方界…?