カグラバチに対してずっと思ってることがあるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:13:00

    顔のアップが多くない?

    特に今週は、座村さんの顔のアップ何回するんってレベルだった
    素人だからあまり上手く言えないけど、もっとコマを大きめに取って引きの構図にするとか、背景とか小物を描くとかの方が良いんじゃない?って思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:14:49

    人物描くより背景描くほうが遥かにダルいんだ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:26:57

    緩急は十分ついてると思うからあんまわからん
    フキダシや文字はもっと大きく場所とって欲しいと思う(貼られてるページはそうでもないが)

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:27:09

    この前の剣聖のシーンとかちゃとん決めゴマではしっかり書けてるんだから個人的には今のまま会話シーンは省エネでいいわ
    いや人も描くの大変なのはわかったうえでね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:29:27

    見返すとそうかも
    まあでも会話シーンだからなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:36:31

    >>3

    セリフが異様に小さいシーンあるよな

    作者からすると演出的な意図があるのかも知れんがぶっちゃけ読みにくいんじゃ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:44:56

    言い方悪いけどこの漫画コピペ多用するタイプだし今更では?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:49:40

    >>1

    見開きの左側がこれだし更に背景コマとか増やしたら流石に画面がやかましいと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:00:49

    ここでコマ分けて似たような表情の差分2個にする必要ある?みたいなことを思うことはあるな
    文章に集中するかって切り替えるけど
    こういう所はあんまり上手じゃないなと感じる

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:02:23

    >>7

    それはそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:06:26

    >>2

    アオイホノオ思い出した

    おはよう!ていうシーンだけで教室のこっち側を死ぬ思いで描かなきゃいけない!!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:12:52

    一貫して決めゴマに力を入れるために他は省エネにするタイプだと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:14:35

    元々見開き決めゴマで生きてる作品だから細かいとこ手抜き出来るならどんどんやった方がいいよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:29:17

    どうでもいいんだけど吹き出しの上部が丸く膨らまないでペターンって平らになる手癖が気になる

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:49:09

    別にそんな気になんないな
    場面の緩急はしっかりしてるし、見せるところはガッツリ魅せてくるから

    あと魅せゴマのコスト考えるとゾノ先生の負担減るならやってくれて全然良いわ、となる

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:05:06

    初期からコピペ多かったし今更

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:07:17

    アニメになったらコピペ部分はオリジナルの絵になるのかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:09:21

    >>17

    オリジナルで止め絵を横スライドさせます

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:10:45

    描き慣れたら描くの早くなってコピペ減るかと思ったけど
    一周年超えてもあんまり変わらないね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:51:09

    >>19

    休載してた時もあるしあんま描くのは早くないのかもな

    決めコマのカロリー高いだろうから大変だろうけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:53:04

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:57:48

    >>21

    ええ…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:03:36

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:06:47

    どんだけ繊細なんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:06:49

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:08:11

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:08:24

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:08:30

    座村さんの顔見飽きたな…って何となく思ってた理由が分かった

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:09:06

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:10:44

    金カムとかもコピペ多用してるしデジタルの作家なら珍しくもない

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:13:13

    話面白いけりゃ別にいいよ
    てか初期も口半開きとか言われてたけど直ってったし
    新人なんだからこれからぐんぐん成長するやろその辺は
    大事なのはストーリーよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:13:24

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:13:57

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:14:36

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:15:20

    てか背景や小物は指定のみで作画はアシスタントでしょ
    むしろ負担減るんじゃね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:17:04

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:18:57

    >>28

    見飽きたって感じてはないけど座村さんに抱いてた違和感はこれか

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:20:06

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:20:17

    >>33

    メインは人物だし小物やら背景ってアシの役目では?

    それともそういうのまで描いてるって作者さんが言ってたの?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:20:54

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:20:59

    >>38

    荒らし目的ならすぐ消していいでしょ

    別に愚弄でも批判でもない感想レベルなのに煽るほうがおかしい

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:21:59

    家の中での2人の会話なんだから引きをこれ以上多用すると違和感出るんじゃね?
    あとただでさえ吹き出し多いのに1コマに何個も吹き出しや文字詰めると読みにくくて読み飛ばす人増える気がする

    まあそこまで気になるならアンケの自由欄に1の内容書いたら改善されるかもよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:22:03

    >>40

    煽りレスしたら消されて当たり前定期

    スレ主を名人様扱いして煽るレスが正当なコメントな訳ないでしょ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:22:06

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:22:15

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:23:16

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:23:18

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:23:21

    変なのに目をつけられてドンマイスレ主
    こういうのは自分含めてガンガン消していいよ
    正論だの言ってスレ立てた人を煽りまくる奴なんて何の正当性もないから

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:24:58

    顔のアップは気にならないけど大ゴマ以外の線の粗さは小さ目の液タブとかディスプレイ使ってんのかな?って思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:25:20

    と言うかこのスレ顔のアップ多くない?って言ってるだけで
    アンチとか正論とかの戦いしたい訳じゃないだろ
    アンチだのなんだのって暴れてる方が荒らしに相当するのは当然じゃないのか

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:26:52

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:27:13

    >>50

    マジでそれな

    これが仮に「下手すぎだし俺のが上手い、作者センスなさすぎ」とか言ってて指摘コメントまで消してるならわかるけど個人的に思ったぐらいのことに対してスレ主愚弄してんのは意味わからなすぎる

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:27:57

    >>51

    真っ当なレスなんてなかったぞ

    独裁者だのアンチだのお問い合わせペタペタぐらいだし荒らしレスしかなかったし

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:28:03

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:28:18

    まぁピーキーな作家だよね
    あにまんはスレ主が管理する権限を与えられるので削除の裁量はスレ主が決めるのでいいよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:28:41

    ただスレ画のページはアップと引きが漫画の基本ぐらいの範疇だから気になるほどでは無いな
    というか1ページ丸々貼るのやめい

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:28:44

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:28:50

    >>45

    こういうのってガチで言ってたらドン引きだし普通のファンにも失礼だって自覚ないのかな…

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:29:29

    >>57

    何ですぐバレる嘘吐いてんだろこの人…

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:29:36

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:29:46

    決めゴマははずさないから俺は省力してくれてもかまわん

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:29:57

    >>57

    自演しといて割って入るとかいうギャグ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:30:59

    話を戻すと自分としては面白いなら決めシーン以外は省エネでもそんな気にならないかなー?って感じ
    気になる人の気持ちもわかるがね

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:31:02

    小さいコマだから読んでると気にならないけど結構豪快に省エネしてるときあるよな

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:31:08

    >>60

    別にスレ立てるほどの話題じゃないからズレてくぞ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:31:36

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:31:39

    >>64

    これ草

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:31:50

    >>58

    お前みたいなのが釣れるからレスしてるんだと思う

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:32:19

    >>66

    ここでそれ言う?としか

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:32:27

    >>58

    タフカテではカグラバチに不都合なレスやスレ立てするのは全て鵺ファンということになっているのでそっちのお客様の可能性

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:32:38

    >>64

    これ笑った

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:32:44

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:32:50

    >>64

    ここやりたいことは一発で分かるけど流石にコマが小さすぎて記憶がフラッシュバックしてる感なかったな

    それでも演出を褒める人はいて「別にそんなわかりやすくねーだろ!!」と言い返したくなった(結局言い返さなかったけど)

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:33:07

    バカにするスレでもないからレス消しなよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:33:14

    序盤も絵がへろってて叩かれまくってたし週間の適性はなさそう

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:33:20

    顔アップコピペは減らせるなら減らしてほしい
    が筆が遅そうなのは分かるので究極決めコマがかっこよければヨシって感じで読んでいる

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:33:24

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:33:28

    省エネ自体は忙しいだろうしやれるならやったほうがいい時もあるわな
    週刊連載って大変そうだし

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:34:05

    図星つかれたら大量にレスつけるなぁ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:34:31

    >>73

    変な言い方になるがシュールギャグみたいで面白いとは思いました(こなみ)

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:35:18

    >>64

    あかんギャグにしか見えんくなったw

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:35:47

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:35:48

    >>64

    これはさすがに気になるレベルだったよ!

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:36:15

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:36:28

    休載しない程度に頑張ってほしいんでやれるならガンガンやればええよ
    これでワートリやDグレみたいになったら今度こそ泣く

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:36:41

    なんだこの露骨なレスが沢山つくスレは

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:37:10

    >>85

    流石にこれまで他誌に行ったら泣くわ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:37:12

    アンチスレじゃないならレス消しなよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:37:50

    >>64

    これで丸1ページならまだ分かるけどページの4分の1くらいのコマでやってるからかなりシュールだったな

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:38:41

    >>85

    やめてくれカカシ

    その術は俺に効く

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:39:00

    >>64

    これ見ると1の指摘も分かる

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:39:25

    一枚絵とかは強いけどそれ以外の画力は微妙な部分があるってのは普通に初期からのカグラの特徴でしょ
    長所の一枚絵に目が行くか微妙な部分に目が行くかは価値観の問題なだけで

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:40:41

    俺は最近は顔のバランスというか輪郭と目のデカさが気になる

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:40:56

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:41:00

    こんだけ広域規制されててこの手の連投マンが消えないのはちょっとシンプルにホストやIPのあり方そのものが人間の悪性と相性悪すぎる
    謝ったら規制解除される噂が本当なら流石にそっちだが

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:41:29

    ここまで露骨に連投するとわざととしか思えない

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:45:13

    >>64とか宗也みたいに連発されるとん?ってなるけど引き→顔アップとかは言われなきゃ気付かないレベル

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:45:37

    >>94

    多分1擁護の体でカグラバチ叩きしたいのでは?

    自分がカグラバチ叩きを注意されない様に1を盾にしようという魂胆かもしれん

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:46:47

    >>97

    なんかページだけ抜き取ると一気にシュールに見えてくるな

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:47:29

    >>98

    あにまんは連載当初からカグラバチアンチ多いからなしゃあない

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:51:20

    別にコピペは構わないし顔のアップもそのほうが楽なんだろうし別にいいけど、もう少し誤魔化すのが上手くなってくれると助かる

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:54:18

    読む人の価値観の違いでしかない
    ワンピはごちゃごちゃして読みづらいけどストーリー面白いから気にならないし、カグラバチも見せたい決めゴマがしっかり決まってるから気にならない

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:54:59

    連載当初はアンチ多かったのは事実だけども既にあにまん内では叩いてはいけない漫画評価になっているんだよなぁ…
    あにまん内の評価限定だけどもワンピカグラの2枚看板でその下にサカハコイチが続くって考えられているのが今のジャンプの連載陣だし

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:55:39

    カグラのコピペは流石に気になる
    他漫画に比べて多すぎるわ

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:55:46

    >>101

    これは本当にそう思う部分はある

    今のままでも普通に面白いからメッチャ気になる!ってほどではないんだけどね

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:56:25

    鯖スレにお帰りください

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:56:40

    >>102

    価値観の違いならそれが気になる人がいても普通なのでは?

    別にそれを否定する気はないけど

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:57:11

    >>103

    どこがやねん

    普通に叩かれとるで感想スレとかでもな

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:58:00

    >>108

    こんな露骨な対立煽りに釣られてやる必要無いだろ

    スルーしとけ

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:58:23

    >>103

    というより上で消された人達もそうだけど荒らし判定が神経質すぎる

    暴言吐いてるレスちょこちょこあるからそれに対してキレるのはまだしも単なる感想みたいなレスにまでキレてるのは流石に怖い

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:00:15

    >>102

    価値観の違い挙げるならコピペが気になる人がいてもおかしくないってことじゃないのか?

    批判許せとかじゃなくレスせず思うだけなら価値観の違いなんだし

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:01:15

    スレ主の顔アップが多いなぁって言うことも理解できるが、もっとコマを大きめにとか引きの構図にするとか上から目線的なアドバイスは理解できない
    これが読者様ってやつ?

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:01:50

    >>112

    消されるぞ

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:02:39

    >>112

    こんなんで読者様だの荒らしだの言ってる奴が1番迷惑定期

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:03:24

    >>112

    言っちゃ悪いけどわざわざ煽りみたいなコメントしてるほうが理解出来んよ

    普通に暴言だし

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:03:58

    上から目線に見えるの強火なファンだけだろうに

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:09:13

    カグラバチはデジタル作画だし背景描くのはアシ担当だから
    背景多めのコマ増やした方が作画は楽になるはずなんだよな
    それをせずにコピペで埋めてるのは確かに理由が謎

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:09:39

    最近この掲示板に来た新参なんだけど
    1みたいに1ページ丸々載せるのって意外とここじゃ普通な感じなの?
    いやまあXとかも無法だけど

    もう消されてたけど1ページ丸々載せたことを指摘してた人が
    全否定されてたのが気になった

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:13:19

    >>112

    そこまで言うほどでは無いけど

    週刊連載の過酷さはあんま分かってなさそうとは思った

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:32:37

    大きめのコマでコピペはちょっと気になる
    座村に会いに来た時の幽まんま楽座市で千鉱に対峙した時のやつで読んでて気が逸れてしまった

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:49:10

    全然気づかない…コピペ
    他の漫画でもあるけど気づかないだけじゃ?

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:58:19

    >>121

    実際コピペしてる漫画家は多いぞ

    金カムとか怪獣8号 あにまんならタフとか

    引きのコマを拡大はハンターハンターがしょっちゅうやってる

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:30:50

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:31:40

    力入れるキメ場面がしっかり書いてあったらいいと思うが、最近陰の付け方変わってアップで多用されるためにくどくなってる
    あれたまにでいいのにな

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:34:39

    コピペは全然許容派だけど、分かりやすすぎるんだよナァ…もうちょっとこう…誤魔化し効かないのかね
    顔アップが多いのはわかる

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:38:20

    岸影みたいな映像ができてるのを出力してるタイプっぽい感じがするよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:43:30

    何も考えず読んでる人が(あれ…?)ってならない程度にならコピペしたっていいよ
    後で教えてもらってそうだったんだってなるくらいなら別にいい
    初見で気付いたら物語に没入できなくなるから誤魔化してほしい

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:48:36

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:57:41

    >>97

    この宗也コピペ好き

    最初見た時笑ったし、今見ても笑える

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:03:57

    ハンタみたいにコピペ芸を演出の域まで昇華して欲しい

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:15:40

    >>128

    通報してスルーしとけばいいのに…

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:17:41

    文句しか言わないやつは自分から働かないの典型だな

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:19:31

    大コマでコピペだと体調悪いのかなと心配にはなる

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:19:41

    言い方悪いけどこのスレで暴言吐いてるのも立派に規約違反だからアンチスレが〜って言う前に言い回し考えたほうがいいよ
    気に食わないのはわかるけど暴言って規約的にアウトだから

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:26:07

    コメントで右手がつらいって言ってた気がするしキャパ的に無理なら仕方ないんじゃないかな
    面白ければ許されるよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:27:17

    >>118

    かなり普通にやってるぞ

    そもそもそういうの禁止されてない上に他のカテや何なら別のまとめサイトでもバンバンやってるのにここのスレにだけ言うのがおかしい

    最初からここで決められたことを守ればグレーでも見逃される場所ってわかってるのにわざわざ言う意味は?って感じ

    ぶっちゃけ丸々挙げるのを擁護する気はないけどそれを一々否定する人が浮いてるのは確か

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:31:35

    見逃されてるはまあ分からんでもないが禁止されてないはちょっと語弊ねえかな…
    あにまん限らず作品問わず著作権的に考えたらバリバリアウトよ
    まともに語れないからキャプチャ画像上げてるだけで

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:37:08

    それを全部の板に言わず気に食わないからここでだけ言ってるのが浮いてるだけ定期

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:37:53

    普段からそういうのをちゃんと注意してんならまだしもねぇ

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:40:43

    筆遅いか!? 休載この間のが初めてじゃなかったっけ
    コロナで落とさなかったみたいな話聞いたし新人なのにようやっとるなと思ってた

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:43:07

    新人でも休載せず年単位で連載続けてるのが当たり前のバケモンだらけの雑誌なので…

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:43:28

    話を戻すならスレ画はシュールすぎてちょっと面白いとは思うが>>97辺りは単純にコピペがわかりやすいから気になるよね

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:08:15

    アニメ決定前でギリギリだとアニメが始まったらどうなるか少し心配にはなるかな
    たぶん今以上に忙しくなると思うし隔週連載になりそう

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:10:54

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:11:20

    まあ、弱点の一つではあることは間違いないだろう
    致命的なものではないし、それを上回る面白さを提供できてるから今のところ問題はない

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:12:18

    公式とグリグリの作者が外薗先生は2日くらいで作画が終わるって言ってたような…
    ネーム込みだとギリギリなんかもしれんけど。

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:14:43

    作画カロリー削ろうと工夫と努力が見られる
    けどたまにコピペや線ガタガタなのが今でも見られるし
    今後忙しくなる一方だからマジで心配

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:17:39

    >>140

    筆は早いんだろうけど線がふにゃふにゃで荒いのが気にはなる

    でもそもそも週間連載が激務だから逆に他の作家が異常だと思うわ

    カグラバチは気合入ったシーンはマジでかっこいいしこれ以上求めるのは酷な気がする

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:42:26

    連載1年目は頻繁にカラーもこなしてたけど1周年越えた去年の秋冬あたりから鈍感な自分でもキツそうだなって察するようにはなったな
    指が痛いって話もちょいちょい出してるからなんとか耐えてくれと祈ってる

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:44:51

    デジタル化してる作家でもやっぱ週刊連載はキツいんだな

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:38:54

    他の雑誌や漫画家だとグレーもトーンみたいに処理したりしてるけどあれはやらないのかな
    バケツ塗りみたいな感じじゃなくて線をザッザッって引いてるの手作業なら手にきそう
    呪術もそうだけどデジタルだけどアナログ感みたいなのが好みなのかな

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:22:19

    >>143

    いっそ隔週というかワールドトリガーみたいに雑誌うつした方が良いのかなあ

    ワンピースみたいに長期になって年齢的な問題ならともかく初挑戦とか若い新人さんだと本当に連載に耐えられるか最初にちゃんと話し合った方が良いと思う。ルリドラゴンの件もあったし

    なに使っても自由だけどコピペ使ってギリギリなら無理してほしくないんだよね

    毎週連載ってすごく⋯⋯すごく大変だろうから

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:38:55

    月間連載のほうが基本的に時間に余裕があるから完成度は高くなるしね
    でもコピペあっていいから週刊で読みたいです…

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:15:27

    雑誌移るとかそういうのは基本アニメ以降のイメージ
    ルリドラゴンが例外でいるけど

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:58:28

    >>85

    ただ今でさえ省エネだからアニメ化で作業増えたら大丈夫なのか?とは感じる

    制作が作者一切関わらなくても解釈万全で進めてくれるなら別だが

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:09:57

    展開のスピード感がカグラバチの魅力の一つだと思ってるから
    コピペ多くても週刊で続けてほしいな
    月刊になったらライブ感が減ってしまいそう

スレッドは4/8 10:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。