車が工場入って半年経つんだが…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:54:46

    愛車で年単位で修理工場入ってたことある?
    ちなクラッチの交換とゴム類交換で半年。預けてるとこが外車もあるから色々忙しくて後回しになってるんだろうなぁ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:56:22

    忙しいじゃなくて受付順で作業してるだけじゃね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:56:49

    競技用にスポットマシと足回りの構造変更した時は金ケチって暇な時にやるって話にしたから2年近くかかった
    同じチームの板金屋だから特殊ケースかもだけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:58:03

    治ってるけど連絡忘れてるってたまにある

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:58:39

    >>3

    ただ車の年式が2000年式だからってのもあるかもしれん。あとは廃盤とか。HONDAさんは判断早すぎて笑うしかない。

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:59:28

    >>5

    マツダおすすめやで車種によるが

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:00:47

    >>2

    それあると思う。ただ予定だと2月くらいの予定に終わるとか言ってたから厄介なパーツの交換や修理が重なってるのかもしれん。気長に待つしかないで

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:02:19

    廃盤なら丸投げできるだけ有能ではパーツだけ先に代用品探すとかネットで中古とかジャンクからとか見繕っておかないと

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:13:41

    >>8

    調べたけど、パーツリストの中ではまだ廃盤やなかったな。値上がりはしとったが、少し安心したで。

    もう一度買うことはできんくらい高くなったで待つしかないな〜知り合いのシトロエン2CVなんかコケ生えて置かれてるくらいだし…まあそれと比較すれば…うん。

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:16:49

    部品あってそれなりに作業する機会あるクラッチならディーラーでも良くない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:17:54

    不安だったら進捗聞いてみたら?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:19:23

    予定2ヶ月遅れは問い合わせても文句言われないんじゃ無いかな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:21:32

    半年も経つとパーツ値上がりしてそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:24:46

    何が原因かくらいは確認しておかないと次も同じような遅れ方すると思うよ
    自分は楽器だけど連絡つかないなと思ったらコロナで工房が閉鎖したとかで予定の3倍かかってた

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:24:51

    >>11

    暇見て聞いてみる!

    >>13

    したなぁ。オープンカーなんやが、右左のゴム合わせて80000超えてるはずやった。笑うしかねえって感じ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:26:28

    >>14

    去年はアメ車とドイツ車の車検と修理が被ってたから年越すよ〜って言われてたけど今はわからんで聞いてみるね。

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:26:54

    クラッチとかゴム類とか2000年登録っていうとS2000辺りかな?
    もしそうだとしたら貴重な車だから大事に乗ってもろて
    もしそうじゃないとしても大事にな、20年以上前の車ってなると
    愛着なしには維持できないから余計なお世話かもしれないけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:31:59

    >>15

    ロードスターとかもハードトップの方が結果的に安いとかよく聞くな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:34:25

    エスニってワイスピとか初期の人気マシンの上に魔王号とかで知名度高いしなぁ
    ホンダのFRな時点でかなりのレアものだしピストンスピードがF1より速いとかマジかよってくらい浪漫だらけだよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:36:09

    >>17

    当たりです。S2000の初期型やけど、新車価格超えてたし、始めて自分の力で買った車だから死んでも手放せん!東京でクラッチマスターシリンダー壊れたりしとるけどVTECは楽しいで〜今の値上がりはS2000でも以上すぎる。右ハンドルにこだわってんじゃねーよって思う

    >>18

    ハードトップにしようと考えたけどS2000のハードトップFRPで60万はバカすぎる。無限のカーボンとか200万とかありえん!

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:37:58

    >>19

    でも某神奈川のショップは殿様商売で前寄ったら無視どころか店員が来ないとかで二度と行かん。RECAROの専門ショップだか知らんけど金出す人の相談しかせんからな…そういうとこもあるって割り切らんとやってられんよね〜

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:41:17

    >>20

    純正ならそんなもんかもだけどエアロ作ってるメーカーとかが安く出してるんじゃない

    オープンだし強度も最低限あればいけるだろうからその手のツテあれば最悪ワンオフでも半額くらいで行けると思うぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:43:25

    ずっと代車借りてるの?
    それとも車なくても生活できる感じ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:44:55

    >>23

    一応親が別の車に乗り換えた時に一個前のスイフトを譲ってもらったからそればっかりやね。ど田舎やで車ないと無理ゲーっす笑

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:45:55

    >>21

    A◯◯?オートバッ◯◯の?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:48:12

    >>25

    当てられた…あそこは接客とか以前の問題だから直すなら三重県のHCMがHONDA直結のチューニングショップやでそっちの方がいいかなと思うなぁ。

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:00:59

    もはや国産スポーツカーならとりあえず盗んどけ精神の盗難グループ滅びればいいと思う。

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:16:20

    スカイラインなんてGT-Rじゃなくてもクソ高いんやで異常も異常や

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:16:29

    S2000かあ
    ごく稀に乗ってる人見かけるなあ
    思わずガン見してしまう

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:18:20

    >>27

    >>28

    なんもかんも25年ルールとワイスピが悪い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています