ハンマーよりも見ない武器

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:56:05

    それがライトですわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:57:09

    割と見るけど全体的には確かに少ないんでしょうね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:57:55

    劣化ヘヴィやん元気しとん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:58:16

    弓が多すぎぃーっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:59:23

    レダウのやつ以外に面白いライトを教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:59:43

    >>3

    触攻ナーフされてからは機動力含めれば貫通ライトの方が強いんじゃねぇかって思ってんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:01:59

    ステップショットが地味に疲れるし安定しないんだよね
    ボタン連打か押しっぱでいいヘビィが楽なんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:04:27

    今まではガンナー優遇しすぎてつまんねーよ消えろ ヘビィが弱かった時代、どこに!って感じの論調が多かったのにいざナーフされるとボロクソに批判し始めるのは面白いよね
    今までガンナー叩いてた層が声のデカい少数派だったタイプ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:06:02

    >>8

    常にデカい声の批判が多数派ということになっている

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:06:51

    弱いのはまだ良いけど遊びの幅がないのが糞を越えた糞
    ライトは貫通以外見ないしヘビィも周回用の属性特化除けば貫通しか見ないんだよね
    散弾を使う為の反動軽減どこに!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:09:20

    つまんねーよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:13:38

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:13:59

    ライトもヘビィもつまらないのが致命的だよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:18:28

    まったまにはボウガンが弱い作品があっても良いですよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:20:10

    しゃがみ撃ちもどきするなら弾撃ち切るまでしゃがめって思ったね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:21:48

    >>12

    強制的にシールドオンリーになったのも割とクソだと思われる

    シールドない代わりに火力が出るとか出来てたのが出来なくなってるんスよね


    真面目に遊びの幅がひたすら少ないってのがボウガンの現状なのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:22:48

    通常弾を単発に戻してくれよ
    現状だと素で3連射するのがデメリットになってるやんけ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:22:51

    >>8

    そりゃ使ってる人は強い時文句言わない人が多いし弱くなったら不満言うのは普通じゃないっスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:27:07

    >>14

    "ボウガンが弱い"と言うより"ライトが弱い"という感覚

    火力と引き換えに機動力があるより盾持ち高火力の方が安定するよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:31:34

    >>19

    ま、ヘビィはヘビィで遊び方の幅が死んでるからバランスはとれ…あれ取れてるかなこれ 余波でライトも死んでないかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:47:40

    死んでる具合に対して上がってる声が少ないからやっぱり主として使うやつは多くねぇんじゃねえかと思ってんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:54:01

    まあ細かいことは気にしないで
    今後来るアッパーでカプコンが遊び方を教えてくれますから

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:11:58

    >>22

    遊び方を奪ったやつを信頼できないんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています