モンハンの強さ議論って何?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:53:07

    みいちゃんにとってはだいたいみんな同じだよ
    ミラボレアスが最強で次点がアルバトリオンであとは有象無象…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:53:58

    >>1

    まあそうだろうな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:56:11

    みいちゃんにとっては全員主人公に狩られる雑魚だよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:56:23

    大まかに決まってて時々ムラがあルと申します
    メイン格~古龍(級)までの間をクソ真面目な雰囲気で細分化してるようなのは全員バカなんじゃねえかなと思ってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:00:16

    属性・骨格・単純フィジカル、そして俺だ
    勝敗は時の運だぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:01:24

    そもそも作品によって危険度すら上下するのに議論など必要あるか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:02:47

    ↓この辺にドスヘラクレス最強論者

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:03:25

    ↑この辺にドスヘラクレス最強論者

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:04:22

    まっ
    どのモンスターが最強だろうと所詮はハンターに狩られる運命だからバランスは取れてるんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:16:21

    メインモンスター…すげえ
    作品のトップはる都合上その作品だけめっちゃ盛られるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:18:32

    ポケモンほど明確ではないにしろ相性差とか加味しろって思ったね
    こいつに負けたから格下!みたいな連中多すぎぃ〜〜〜

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:26:15

    アカムウカムとか最初期はめちゃくちゃ強キャラ扱いされてたのにXX位ではめちゃくちゃ落ちぶれてて悲哀を感じますね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:28:44

    設定での強さより実際のゲーム内の強さで議論する方が好きなのが俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:29:15

    ウズ・トゥナ>タマミツネってことは…

    タマミツネと互角のジンオウガも格下ってことやん…

    気位の高いイケメンモンスがデブに負けることほど気持ちのええもんはないで

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:31:25

    >>12

    むしろアカムウカムの立ち位置はずっとアマツと同じぐらいで固定されてないスか?

    飛竜の中では別格なのは変わってないっスね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:31:31
  • 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:33:46

    ところでスターバックさん
    武器の強さ議論は終わったの?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:35:15

    >>15

    うむ…3rdでもアマツ倒したらアカムウカム出てくるあたりあの辺は割と格が定まってるんだなァ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:37:10

    >>16

    鼻アザラシってなんだよ!?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:38:27

    >>1

    お前バケモンなんだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:38:44

    ミラアルバ論争ばかり毎回存在を忘れられるミラオスを哀れに思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:41:48

    >>16

    鼻アザラシとドスジャギィ亜種は没になったんスかね ティラノとサバンナジョーはピキィーンしたタイプ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:46:25

    強さ議論自体は暇つぶしだからいいんだよ
    問題は…キレて相手をみいちゃん扱いし始めるレスバトラーだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:47:55

    >>16

    ミラオスの書き間違いでは

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:49:03

    ていうか上位層って直接戦う機会少ないし比べようがなくないすか?
    どうやって議論してるのん?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:49:06

    モンハン最強のモンスターとしてお墨付き与えている

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:50:09

    >>26

    フロンティアモンス?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:51:44

    思い出としての戦った時の強さ語りたい時に設定持ち出すやつ…糞

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:52:25

    禁忌>超大型>古龍>龍>竜のザックリな物から何故か明確に格を決めようとする謎よ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:54:40

    モスはモスでもモスのモス…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:55:02

    >>29

    レウスとディノ見たら地形相性もあるのにね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:57:56

    >>27

    ワシやってないけど多分エクスプロアの型月コラボのやつじゃないスかね、金ピカだし角がエアっぽいし

    Fだとこんなモンス見たことないのん…型月装備はあったけどね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:57:57

    お客さんここはタフカテなんだよ
    書き込む前にカテを確認することをお勧めしますよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:01:19

    >>19

    >>22

    出現マップからおそらく鼻アザラシ=ロアルドロス、サバンナジョー=ボルボロスではないかと思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:03:05

    >>33

    タフ語録で喋ってるつもりなんですけどね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:04:43

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:06:13

    >>1

    おいおいミラボレアスとアルバ、ミラオスは全員同格でしょうが


    それ以外はだいたい有象無象なのはウム……

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:07:10

    >>29

    なんなら古龍も古龍という大きな一括りで纏められててサイズで二分化してるイメージないのは俺なんだよね

    キリン襲うゴリラも体格が小さくて狙われがちっていう相性を感じさせなくもない言い方されてたしな(ヌッ)

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:07:22

    強さ議論をガキッの遊びと愚弄しておろうがスレかと思ったら普通に強さ議論が始まって困惑してルと申します

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:08:16

    いや、アルバトリオンと違ってミラボレアスは古龍の血が出ないし、別の世界線からやってきた考察も資料集に描かれてるから
    ミラボレアスの方が格上だとワシは思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:09:13

    えっ
    主人公ハンター≫それ以外のモンスター
    じゃ駄目なんですか

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:09:53

    >>41

    何も参考に成らん奴を持ってくるな

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:16:45

    >>40

    えっミラボも報酬で普通に古龍の血出たっスよね?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:18:16

    禁忌モンスターの中でも最悪の被害を出したグラン•ミラオスを忘れていませんか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:19:43

    なんじゃあこのみいちゃんは
    ムフェト・ジーヴァ…?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:19:51

    >>44

    性質上被害は大きく成りやすいが強さとはまた違う路線かと

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:22:16

    >>35

    せめて元の語録の画像ぐらい貼れって思ったね

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:22:42

    ぶっちゃけルーツ>ラース>バルカン=ミラオス>ボレアス>アルバだと思ってる伝タフ

    ミラオスは知名度低いけど超大型と戦う想定の戦艦3隻を瞬殺してるのがヤバすぎを継ぐ男

    過去も本編時間軸でも倒すのに動員した人数がアイボーのミラボアルバと比較にならねーよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:24:12

    基本毎作いるリオレウスよりちょっと強いくらいの新規モンスターが好き。
    最近のその枠は見た目もユニークでワクワクします。

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:28:02

    >>48

    ミラオスが他禁忌と違って海上戦が強いられる都合上と考えてるのが俺なんだわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:28:13

    ふーん数日で世界を焦土にするとか言ってたのに調査団だけで倒せてしまうんですね
    ちょっとガッカリです
    ミラボレアスではこのバカみたいな数のハンターで戦うラヴィエンテに勝つことはできない

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:29:25

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:30:10

    >>51

    フロンティア補正のボレアスがラヴィエンデより余裕で強かった印象よね

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:32:05

    むしろ禁忌辺りは生態系から隔絶してるからあんまり興味が湧かないのが俺なんだよね
    各地の頂点捕食者同士の戦いとか生態系の中の強さを想像すると世界観が深まってウマイで!

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:33:11

    >>51

    ネギの乱入が無ければ超大型捕獲と言う前代未聞の偉業を成し遂げそうになった人外集団なんですよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:34:52

    >>48

    ミラボレアスは滅茶苦茶奴強いとはいえ城の迎撃兵器でなんとかなるからモンスターの域を出てないけどミラオスは怪獣映画みたいなスケール感なんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:35:33

    語録使わない奴が多すぎて笑ってしまう

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:36:17

    >>37

    バルカン ラース ルーツ そして俺だ

    有象無象扱いに抗議するぞ

  • 59125/04/07(月) 12:37:47

    >>58

    バルカンもラースもルーツも正式名称じゃないから全員ミラボレアス扱いだよバカヤロー

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:38:27

    グランミラオスもはよう復活せんかのォ
    よこせ ガイアデルムみたくムービーでボコスカ打たれてから平気で耐えて反撃するミラオスよこせ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:38:35

    >>20

    このみいちゃんなら寧ろ自分以外全員有象無象扱い出来る強き者でも可笑しくないのに謙遜してそうなんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:41:34

    >>60

    ミラオスと戦ってみたいと思う反面水中戦は復活してほしくないという願望に駆られるっ

    地上戦用にミラオス調整するとなると骨格もモーションも何から何までほぼ一から作らないといけないから製作陣さんの負担を考えると無理はしてほしくないのは俺なんだよね

    ストーリーも用意しないといけないしなっ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:48:01

    ミラオスはほぼ今のミラボとモーション変わらないからサイズだけデカくすればいいのでまだマシだと思うのは俺なんだよね
    というよりミラボのモーション自体がミラオスから輸入されたものらしいしな

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:50:50

    >>57

    使えてるつもりでお客さんなのが分かりやすいやつが多くて笑っちゃうよねパパ

    書き込む前に画像を貼るか調べるかしろ…鬼龍のように

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:54:39

    >>57

    このスレの語録無視レス達は流石に個人がやってると思われるが…

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:42:33

    >>51

    設定だとラオシャンロンとかもモブのハンターが参戦してる設定なのでマイペンライ

    まあラヴィエンテはプレイヤーハンター≒一部の凄腕しか参加してないからさすがにラオよりは上だろうけどね!

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:24:33

    >>51

    えっラヴィエンテってそんな大勢で挑むんですか

    調べても32人とかしか出てこないんスけど…Fやってない民にもわかるように詳細を教えてくれよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:27:11

    >>7

    >>8

    ドスヘラクレス最強論者……凄え 無の中に潜むことができるし

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:28:34

    その気になればナイフ投げるだけで死ぬ奴らだ
    みんな同じだよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:30:14

    オトン…多分黒龍と同一個体の紅龍はともかく黒龍と祖龍ってどっちが上なんかな…

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:52:35

    >>51

    >>67

    ちなみに調査団は5期団だけでも500人弱はいるらしいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています