こいつの存在意義何なんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:28:28

    ゼル伝は牛乳あるけどマリオワールドにも牛乳はあるのだろうか
    まさかお前……牛肉にされるのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:59:39

    需要があるんじゃないか

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:01:58

    マリオ世界にはケーキの類が存在する以上牛乳もあるだろう

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:02:26

    ヨッシークラフトワールドにはコイツのマークの牛乳パックがあったな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:07:38

    可愛いし動かしたい

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:14:59

    ウシはハンバーガー片手に走るライバル達を見て何を思うのだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:21:16

    >>6

    キノピオもキノコ食うしええやろの精神

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:22:12

    ホルスタインは肉にはしないから……

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:44:03

    こいつ品種としてまず乳牛だから肉にはならんやろ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:44:40

    希少な女の子キャラやぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:46:11

    >>9

    廃牛ってお肉にせんの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:46:21

    覚えてないけどマリオストーリー系で料理材料としてミルクとかなかったっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:53:11

    >>11

    されるっちゃされるけど味は当然肉牛より劣る

    だから何とか美味しくしようと色々努力がなされてる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:55:59

    昔の北海道だと「牛肉=老いたホルスタインだからまずい」ってイメージがあったとかなんとか
    今はそんなことないけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:02:29

    >>11

    すごい地に足のついたシビアな事聞くじゃねえか

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:25:56
  • 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:38:17

    七人集を先に出すべきじゃないかと思った。まだ映像に出てないだけで内定してる気するけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:45:13

    何か賭けて出場してるんだろ牛舎の未来とか
    こいつが負けたら一族郎党全員屠殺送りとかそういう背景

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:47:12

    >>18

    そういう世界観じゃないだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:54:26

    >>6

    というかウシくんも普通にハンバーガーは食べるらしいのね 出てくるメニューはみんな普通に喰うらしいので

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:57:07

    >>11

    酪農家から聞いたが乳牛が乳を出すために妊娠出産したときに生まれたオスの乳牛はだいたい食肉になるぞ

    年取ったやつはまずいから飼料にされたりする

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:50:33

    >>19

    でもよぉ直近でいえばマリオジャンボリーとかで牛肉ステーキ斬るゲームあるし

    あの世界、屠殺も食肉もちゃんとあるぜ?その中で走る牛って何か悲壮感あるよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:57:54

    競走馬が消えた牧場から競走牛になることを決意して自ら故郷の借金を背負ってレースに参加する牛か…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:58:10

    そもそも今作はアイテムにハンバーガーがあるんだから共食いできるぞ
    深く考えちゃいかん

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:58:26

    >>11

    安い上にクソまずいスーパーのサイコロステーキあるやろ?あれ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:00:20

    マリカーのオリキャラで知名度があるコイツ参戦がなんか許された空気になっちゃったから
    もうマリオシリーズなら何のキャラが出てきても大丈夫になるのが強い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています