- 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:56:28
- 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:57:31
おーっ ちょうどワシが昨日見てきた映画やん
衝撃的なラストしとん? - 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:04:32
- 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:12:47
おもしろっけど…面白さを上手く言語化できねーよ
しかも以外でもなく宗教観が絡むから人に薦め難い…!! - 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:17:01
これとHereが気になってるのは俺なんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:18:36
キリスト教の基礎的な知識も求められるのもちょっとハードルがあると思ってんだ
教皇は男性しかなれないとか姦淫は罪とか知らないとあの黒人の枢機卿そ…そんな悪いことしたのん…?とか最後のオチの衝撃度が薄れると思われる
- 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:19:19
ネタバレ食らう前にとっとと見に行くことをお勧めしますよ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:26:11
保守派ガチガチのおっさん我が強すぎるから途中までメリケン人だと思って観てたのは俺なんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:46:04
食前の祈りで格の違いを見せつけるベニテス
俺…好きだぜ - 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:52:03
- 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:56:12
- 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:59:11
- 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:22:12
- 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:26:09
ただラストはやや強引な気がする それが僕です
- 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:22:23
- 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:24:13
ローレンス神父はどこ出身なんスかね?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:25:20
- 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:27:33
ちなみに主人公のローレンスは英国人らしいよ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:29:58
C教の知識があるともっと楽しめたはずなので勉強不足を反省したいですね…聖書"バイブル"でね
- 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:30:58
- 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:32:07
- 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:35:33
ローレンスお前は管理者なんだ悔しいだろうが教皇には向かないんだ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:38:07
正教の服装してるやつと黒人の違う正装してる奴はどの教会か教えてくれよ
コプト典礼カトリック教会とかスか? - 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:40:11
レイップ・ファインズの演技はキレてるけどサスペンスとか言われてもそうか?としかならなかった それが僕です
トランブレ&アデイエミも自分の死期を悟って根回ししてただけだしなヌッ - 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:41:54
- 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:48:39
ローレンスが教皇の部屋の封壊したときえっそれ壊していいやつなんですか?ってなったのが俺なんだよね やっぱ怖いスね牧羊犬は
- 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:53:23
神のご意思は麻薬ですね…
自分が教皇に名乗りを上げた途端それは駄目だろっされちゃって ここんとこ毎日です - 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:08:42
まあ首席枢機卿なのに終始犯人探しに徹してて派閥を率いてるわけでもない時点でローレンスが教皇の器じゃないってのは納得できるっスね