- 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:56:37
- 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:01:35
素手+パンイチスタートのゲームはけっこうある
- 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:03:07
Bloodborneの素手
まあ上位者ともなれば初見で最初のボスくらいは倒せるらしいですが - 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:10:27
- 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:17:35
素手とバンイチで古龍に突っ込むモンハン4
- 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:29:55
- 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:34:16
ロトの末裔
素手で素っ裸な状態で玉座の間に現れてたいまつと120ゴールドを持って街を彷徨くところから始まる - 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:43:00
ダクソの直剣の柄
- 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:47:33
- 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:48:54
ACの脆弱初期ジェネ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:50:20
手ぶら素っ裸でそこらへんの木を殴るところから始まるマインクラフト
- 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:21:40
たしかテイルズのルークの初期装備木刀じゃなかったけ?
ティアがいたからまだセーフか…… - 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:50:43
EDF6のPA-11 Broken
名前通り壊れてるから見た目も錆び付いてるし早く武器変えた方がいい品物 - 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:04:05
バイオのクリス出すんなら初代だろう
OPでベレッタ撃ちまくってるのに、いざ本編始まったらナイフ一本
クリスはベロニカでも装備ちゃんと持って行ったのに
登山中に落として脱獄した妹と大差ないスタートだったこともあるし - 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:10:57
7のクリスはジャスガからのパンチで敵の頭粉砕したりするから貧相な装備って印象ないなw
- 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:15:52
- 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:20:21
フォールアウト3なんか初期装備エアガンだぞ(なお巨大化したゴキぐらいは余裕)
- 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:23:49
- 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:31:21
鎧を着た兵士を貫いたすげえ木刀だったな
- 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:36:40
シリーズ続編でもゲーム開始時は全ての技を忘れた状態のスタフィー
- 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:37:29
インベントリ機能付きの謎インプラントのみなARK
素手で恐竜世界とかいう鬼畜 - 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:43:52
本人が強いから気づかれにくいが、
実はすさまじくナマクラなFF4のセシル初期装備の暗黒の剣 - 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:49:11
地球防衛軍だと初期装備が弱いのは4.1のエアレイダーじゃないか?
最初のステージのクリアにかかる時間がたしか
レンジャー:3時間、ダイバー:30分、フェンサー:30分、
エアレイダー:12時間以上でぶっちぎり苦行
エアレイダーの1面にDLCのゴールドベガルタを
持ち込んでいいのは暗黙の了解みたいなところがある - 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:57:58
- 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:00:32
- 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:01:40
この性能で自動連撃できなかったり、たまにマイナス効果のModifier付いてるのホントにこいつ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:21:07
- 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:05:48
- 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:08:23
ひのきのぼうとかわざわざ柔らかい檜使ってるあたり、用途としては木刀より竹刀に近いニュアンスだよなアレ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:11:48
- 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:22:22
むしろ3は仲間の装備とかも山ほど貰うしな(その代わりどうの剣は持参品だが)
というか旅立ちの許可を貰いに行く感じだし勇者主導の旅で王様がくれるの餞別だと思うから貰えるだけ儲け物かも
4の勇者認定するだけで何もくれないから、極論無視してエンドール行って良いブランカの王様とかも居るし
- 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:23:27
- 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:50:20
ろくに物資もないことの表現かと思いきやなぜかNPCは新品のアサルトライフル持ってるところもポイントやな
- 34二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:51:43
最高難易度はタイミングよくガードして、ゴリラパンチで相手を倒すゲーム性だったけど、ナイフ一本はいくら何でもイジメられてるとしか思えない
- 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:56:48
- 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:29:44
- 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:03:31
ブレスオブザワイルドのリンクも初期装備は素手にパンツ一丁だったな
- 38二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:05:24
- 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:23:51
カービィハンターズのかけだし装備
これでラスボスに挑むミッション… - 40二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:26:16
まあカービィとか本編だと裸一貫でスタートだからな
- 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:01:36
- 42二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:04:27
ブレワイのリンク……
- 43二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:05:27
- 44二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:06:14
嘘つけ!それ一つでどこでも渡り合えるじゃねーか!
- 45二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:29:44
- 46二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:32:13
シレンやトルネコに代表されるローグライクゲーム
持ち込みなしならいつも素手で盾なしで始まる - 47二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:45:00
初期装備でも最序盤敵くらいは勝てるという幻想を軽く打ち砕くDQ6
- 48二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:55:55
ACNXのそれまでの感覚でブースト吹かすと焼け死ぬ初期内装ほんと酷いブースターも酷い
- 49二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:12:22
しかもあの鎧は設定的には皮膚に直接打ち込まれてる…
- 50二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:14:55
ブレードの振りで前進するほうが速いとかRTAで聞いて耳を疑ったわ
- 51二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:18:40
最近はアプデで全武器オートスイングに対応したのもあってゾンビ相手にはノックバックと速さの面で木の剣とかツール類より便利なんだけどね
- 52二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:13:13
セシルはopであかいきばとあおいきばしか使ってないから剣と鎧は飾りなんだろ多分
バロンの赤い翼のお仕事はアイテムポイポイや - 53二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:17:26
・連邦軍の戦車や戦闘機
・ジムやボールの前身である実験機
・あるなら鹵獲した旧ザク
こんな初期戦力から始まる初代Gジェネ - 54二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:20:05
ブラボの狩人様も初期は体力半減、回復なし、武器なしスタートだな……(上位者栗本から目を逸らす)
- 55二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:22:45
ロックバスターはむしろ強い方だろ特に4以降は
- 56二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:27:54
- 57二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:33:51
初代メトロイドの初期サムスのクソ弱いことよ
- 58二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:35:13
- 59二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:37:45
- 60二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:50:11
スターオーシャン3の主人公は鉄パイプが初期武器だったな
今でいう実績にあたるバトルコレクションをコンプリートしようとするとこの鉄パイプでボスを倒す必要がある - 61二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:58:31
- 62二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:06:22
- 63二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:08:14
- 64二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:13:07
- 65二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:08:47
- 66二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:11:47
装備というかデッキだけど遊戯王ラッシュデュエルのゲーム版1本目のやつは初期デッキでED余裕なほど初期デッキが強い。逆にそれ以外が話にならんほど弱い、作るのも面倒で使う意味がない
- 67二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:14:12
- 68二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:14:47
いんしばの話じゃね
- 69二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:38:05
弱体化後の装備が折れた剣と下履きで上半身裸という前作の方がマシな気もする見た目
- 70二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 03:07:33
- 71二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:19:10
- 72二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:32:01
- 73二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:33:46
- 74二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:43:57
テイルズオブシンフォニアもロイドの初期装備木刀だったし木刀のままストーリー進めてるともらえる称号あったよね
- 75二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:27:37
レーシングラグーン
初期状態の86はかなり遅くて野良のパジェロにも負けかねないくらいだが、
特にナビゲーターとして人間を助手席に乗せてんじゃないかってくらいに重たいカーナビは外すだけで目に見えて速くなる