どうしたら楽しい武器になると思う?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:07:43

    ついに使用率最下位クラスになってしまったらしいので欲しい強化を挙げていくスレ

    とりあえず爽快感が足らないから何かしらのジャストアクションは欲しい、ジャスト回避で速射ゲージ回復みたいなやつ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:09:54

    威力が足りない
    反動がデカイ
    チェイスが死んでる
    これをどうにかすればしてくれれば

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:11:02

    弱点集中攻撃構え中に歩けるようにして弓みたいに傷口ロックオンしてミサイル発射して破壊する

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:12:02

    リロードキャンセルしてローリング可能とか

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:12:11

    もうちょいゲージ回復手段増やした方が良い、弱点集中攻撃で速射ゲージ回復とかね
    速射モード中は結構動けて使用感悪くないんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:13:01

    >>4

    それはなんか違う気がする

    過去作もそうだったしそこに不満は無いかなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:13:28

    旋回移動と相殺つきの反撃竜弾持って来て

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:14:48

    ヘビィもそうだけど傷口破壊の恩恵が皆無なのがね
    肉質的に破壊しないほうが強いし
    いっそマルチの誰かが傷破壊したら速射ゲージ回復させるか

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:14:52

    属性弾で速射ゲージ回復してくれよ
    なんで属性弾撃ちたくて装備整えたのに貫通弾撃つ必要あるのか分からない

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:15:40

    ジャスト回避とかIBにあった回避装填とかあったら良さそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:25:37

    ヘビィとの差別化としてもライトはブシドー路線一直線しかないと思うんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:26:10

    速射モードへの切り替え操作が煩わしいのをなんとかして欲しい
    スラアクの変形切りみたいに切替と攻撃、もしくはリロードを同時に行いたい

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:26:44

    むかしのリミッター解除全弾装填みたいな特化じゃない回し打ち運用
    俺にしかウケないような気がするが

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:27:17

    言うて問題点解決していつもの強い武器に戻ったとて、楽しいって思ってもらえるかはまた別な気もするのがこいつの難しいところ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:27:46

    そもそも使用率ってどこで見れんの

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:32:20

    いっそのことガンシューティングじゃなくて近接武器みたいな操作にしちゃえば良いと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:34:28

    >>16

    さすがにそれは操作しづらくね?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:35:04

    TA最上位クラスに火力上がれば良いだけでは?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:37:34

    >>16

    それはもう弓使えってなる

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:38:13

    >>12

    切り替え時に攻撃はしなくても良いけどリロードはやって欲しい

    ダウン取った時とかリロードしてモード切替してやっと射撃、とか悠長すぎるんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:41:53

    速射用にモーションで弾倉新しく突っ込んでるんだからゲージあるかぎりリロード不要で良いでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:42:21

    速射とかチェイスショットとか半端な連射システムなんて排除して常時フルオート射撃にしよう

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:43:57

    反撃竜弾で相殺したいしジャスト回避で回避装填したい

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:46:38

    >>23

    そういや今作反撃竜弾無いのか

    あんな相殺にお誂え向きの技なのに…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:49:05

    >>24

    全く使わない弱点集中にそれっぽいモーション奪われたんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:53:28

    弾の性能カスタムできるようにしようぜ
    高威力な代わりに弾速遅くて射程短い通常弾とか散弾型の属性弾とか自分好みの弾を使い分けて戦えるようになったらクソ楽しいと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:55:26

    >>21

    ほぼしゃがみ撃ちやんけ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:58:47

    >>19

    ボウガンがボウガンのままで許されないなら許される形になるしか無いと思うんだよね

    実際今回は既存のシステムを変なギミックに改造されてるしドンドン弓みたいなことになってくと思うよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:03:35

    弱点集中と特殊弾が使いにくすぎるのをどうにかすればいい感じになる気がする
    威力はさておくとしてもライトボウガンなのに咄嗟に使えない隙だらけの使用感なのがまずちょっとねえ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:04:30

    スレちかもだけど、クロスのガンスの時もそうだし、よくわかんないゲージをはやすのいい加減やめたらって思う。

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:10:46

    今作のライト、リロードに類する操作が多いのが結構不快なんだよね
    ・通常のリロード
    ・特殊弾装填
    ・速射モード切替
    の全てで待ちが発生するのがテンポ悪い

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:11:34

    >>30

    ワンパターンになりがちだから変化をつけたいってのは分かるんだけど使用感が妙に息苦しい調整なのがねー

    ヒートゲージもあんなにすぐ溢れるんじゃなきゃまだって気もするんだが

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:13:35

    >>26

    神喰いに行きたくなってきた

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:51:03

    速射ステップはPSO2のライフルみたいで楽しいから出しやすくしてくれ
    チェイスショットはダウン時に使える性能にして誤爆しないボタンにする
    特殊弾の装填は歩きながら可能にして隙を減らして火力上げる
    回避成功したら速射か特殊弾のゲージチャージ
    これで機動力高くなってへべぇでよくねってならなくなるはず

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:46:39

    これはもうジャンプ撃ち路線でしょ
    バレットレインで頭上から蜂の巣よ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:50:41

    リンクバースト弾を撃てるようにする

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:55:41

    振り切れて縦に横にジャンプしながらスタイリッシュガンアクションでもいいよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:57:59

    エリアル跳躍とブレイブ射撃を復活させる

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:59:55

    ライトって相殺あんの?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:01:58

    >>39

    相殺だけじゃなくてカウンターも何も無いよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:02:14

    >>40

    ハンマーですら相殺あんのに?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:02:42

    >>39

    相殺もガードもジャスト回避もないよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:03:37

    出来ることを増やすのがまあ一番だろうけど期待はあんま出来んなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:05:21

    チャタの闘技場で散弾速射使わせられるけどあんなんどうしろとってなるわ
    反動が…反動が大きすぎる

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:06:17

    >>41

    まともな新要素がないんだよね

    傷破壊攻撃は一応あるだけで双剣のリヴァイ以下のゴミだし

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:06:53

    慣れてないとモードの切り替えがよくわからないし間違える・・・
    ぶっちゃけ強くなくていいから、その日の気分で気軽に使えるようにしてほしい

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:07:41

    散弾ヤバいよなとんだ縛りプレイだわ
    速射チェイスとか2秒くらい棒立ちでチャタカブラで無ければ死んでるよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:08:59

    ヘビィボウガンはマシンガンでライトボウガンはサブマシンガンみたいな印象だったけどもしかして全く違うのか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:10:37

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:03:37

    こういっちゃなんですけどそもそも
    実はそもそもライトとヘビィで分かれる必要ってないんじゃないですかね?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:05:38

    >>50

    それやった作品があったんだよ 結局元に戻ったけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:06:18

    >>50

    ミドルボウガンが生まれた作品がありましてね

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:07:03

    >>48

    ヘヴィは重機関銃でライトは豆鉄砲だよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:25:55

    ライトとヘビィは使い心地にあまり差が無いように感じる
    「距離キープして弾売ってリロ」
    例えばもっと片手剣とガンランスくらいの操作感の差をつけるか、無理なら統合しちゃっていいんじゃないか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:33:30

    >>54

    にわか発言はやめてもろて

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:36:40

    >>54

    流石に使ったこと無さすぎるだろ

    射撃の操作が同じだけで移動速度も単発威力も回避モーションも特殊弾も何から何まで違うわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:38:01

    >>54

    セクレト撃ち一律ナーフといいこういう奴が決定権握ってるんか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:40:47

    とりあえずゾシア武器のスキルの確率発動がクールタイムなしの全弾に判定あるとすごい楽しそう
    全部の武器が面白くなりそうだけど描写的には射撃武器が一番映えそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:42:40

    >>54

    ちょっと使えばわかるぐらい違いがあるのにこんな事言うバカがいるくらいだから騎乗ボウガンを強いと勘違いしたエアプが生まれるんだろうな

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:43:50

    特殊弾は装填のモーション自体要らん気がするわ
    他の弾と同様に撃てる弾の一覧に並べといて欲しい

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:46:54

    >>56

    使ってるよ。「射撃の操作が同じだけ」ってそれ相当同じだろ。

    実際俺はライトとヘビィは敵によって使い分けるけどさぁ

    じゃあチャアク使いが敵によってスラアクと使い分けるか?ってことなのよ

    別の武器種って言えるほど差別化出来てないよね?

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:50:05

    >>61

    もうお前は語るな

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:51:10

    もう触れんな、ロクに改善案も無さそうだしほっとけ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:16:51

    片手のスライディング切りみたいなスライディング射撃
    弓みたいなジャスト回避でリロード
    機動力あげてくれればよくなるとおもう

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:46:25

    扇回移動くらいの機動力があれば常に優位ポジを取り続ける楽しさが出るんだけどな
    余裕を持って避けられるのは楽しいんだよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:48:23

    回避装填復活させつつジャスト回避したらマガジン内フルリロードとかしよう!(提案)

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:35:55

    エリアルとブシドーと旋回跳躍と反撃竜弾全部足すか

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:39:02

    装弾少なめ、反動少なめ、リロードはやめ。一部はダッシュとかしながらでも撃てる
    属性弾やら状態異常弾を単発、3B、FAを切り替えて撃てる。貫通とかの特殊弾は撃てない。単発の速射オンリー
    竜撃弾を撃つには重さが足りないので投げて使うか後ろに撃って移動に使う。無くなったら装填。長め。

    これでいこう

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:41:49

    一発一発の火力は基本低いけどスキの少なさと高機動で常に有利ポジを維持できる調整だったら相殺もガードもジャスト回避も無くても別に良かったと思ってる
    なんでこんなにテンポ悪いん?

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:42:44

    サンブレのライトはかなりよかったな。狂化奮闘とかは置いておいて、操作性の話

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:06:17

    ガード(鍔迫り合い)と相殺がヘヴィに、ジャスト回避が弓に追加されたんだから、ライトにも受け系の特殊アクションが欲しいね
    枠的にはカウンターが空いてるし、通常モードで速射対応の弾や特殊弾をタイミングよく合わせるとカウンター速射やカウンター地雷みたいな感じでスタイリッシュに戦えるとかどうだろう

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:36:45

    サンブレイクにあった、反動軽減の装飾品欲しい

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:38:08

    ヘビィがジャスガでライトがジャスト回避って分ければ丸かったんだけどなぁ
    弓はあれなんなん?

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:39:24

    >>57

    割と真面目にそれくらいの認識でかつ遠距離弱い方がいいってみんな言ってたよねーくらいの感覚の人はいそうだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 03:04:59

    >>57

    ワールドとライズで斬裂がティア1を繰り返したんで……残念ながら……

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 03:28:44

    そもそもライトって何が楽しかったの?

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 04:59:05

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 05:02:58

    起爆竜弾踏んでジャンプ出来るようにしようぜ

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 06:37:28

    >>76

    弓が一生強すぎて霞むが機動力と火力の両立

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:46:14

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:46:58

    SBは虫技が色々あるからちょっと比べようがないとして、IBのライトの楽しさってライト勢的になんなのかは気になる
    自分はムフェトが苦行すぎて周回に水ライト使ったくらいしか触ってないんだけど、やっぱりあの取り回しの良さが失われてるところが痛いのかな?
    武器装飾品が分かれた関係なのかブレとか装填速度とかが統一されて装備ビルドの楽しみが大幅に奪われてるのはわかる(これはヘビィもだけど)

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:56:38

    >>81

    IBは回避装填とかあったぞ

    回避装填を使うことによって装填速度がどうしようもない弾種を無理矢理使うとかも出来た

    あと、弾の選択肢も色々あった

    通常弾でも、速射によってDPSは高いレベル2速射と、単発だからテンポよく撃てて回復カスタムの恩恵を大きく受けれたレベル3とかで武器でも使い分けあったし

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:58:12

    防御面もガード挟める+ジャスガからステップに派生可能でチェイスショットのように長時間釘付けにならないヘビィの方が強いのマジで良くないと思うよ
    巧撃採用すら下手すりゃヘビィのがやりやすい
    せめて散弾の反動くらいは消してくれ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:58:56

    >>81

    比べようがないというが、結局その外付けのアクションが独自の強みとして大きかったんだよなぁ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:05:50

    >>82

    あー、そういや徹甲の方の水ライトも組むだけ組んだけど回避装填だったな…結局それが安定して出せなくて使わなかった記憶

    やっぱり弾の選択肢狭いのはつまらなさ感じてしまうよね


    >>84

    だからこそそういう外付けのアクションがないIB時代はアクション的にどう楽しかったのかなと気になってね

    外から見てるとこう余計な使いづらいアクション増やされるよりは淡々とリロードと射撃とステップを繰り返すシンプルさが良かったのかなとか思ったりしてる

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:22:37

    >>85

    確かにシンプル故の立ち回りのストレスの無さは好きだったな

    攻撃の回避に集中しやすいけど、ワンミスで即死に繋がるってバランスは好きだった


    あとは新しいボウガンが出た時、なんとかして使えないか反動やリロードを試行錯誤する時間も楽しかった

スレッドは4/8 23:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。