- 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:19:12
- 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:25:17
- 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:28:31
やっぱりたけのこだよね
竹光! - 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:29:34
- 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:30:12
- 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:32:10
- 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:33:12
マッシュルームみたいな例外除いてほぼ生食不能の連中で食用のきのこも多かれ少なかれ毒持ってるってネタじゃなかったんですか
- 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:33:25
ベニテングタケ…イボテン酸を持ち合わせている聞いています
昆布などに含まれるグルタミン酸のそれより10倍近い旨味だと
毒そのものだから食材や旨味調味料として流通させることができないんだよねもったいなくない?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:34:35
菌糸類なんて宇宙から来た侵略者やんケ
なに食糧になるとおもっとんねん - 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:35:22
- 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:36:21
- 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:36:44
そうなんですよ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:37:17
- 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:38:32
ガルシア11号のあほ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:40:13
龍星、今なんか食ったか
- 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:43:25
- 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:43:45
悪霊は地獄に帰れっ!
- 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:43:47
- 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:56:19
キー坊たちは毒キノコ生活しても総身退毒印でごまかせるんスかね
- 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:57:57
そもそも写真でキノコの判別なんて危険すぎるからやるべきではないと申します
- 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:33:26
- 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:38:17
なんでサバイバル食って木の実は候補に入らないんスかね?
- 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:45:48
本州中部あたりの山しか知らんから他はどうか自信ないけど、木の実が採れる植物(ハシバミ、キイチゴ等)は
日光が当たる開けた場所や水はけの良い乾いた地、だいたい森林の端っこあたりに群生するんだ
食用の木の実が見つかる場所まで行けたら既に山を余裕で降りられる領域にいるんだ