- 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:24:36
- 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:25:47
おーっ前評判不安だったけどよかったっスね
- 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:27:51
しかし…キャプアメ4の初週は約1億ドルでマイクラの少し下レベルで稼いでたのに結局4億ドルあたりしか稼いでないのです…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:28:34
マリオと同じような評価で笑ってしまう
めちゃくちゃ傑作なタイプ? - 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:29:52
- 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:30:34
映画評論家wからの評価が低くて一般人の評価が高いってことはファンに寄り添った作品ってことやん!
- 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:31:16
- 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:32:01
- 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:32:05
画面に映った瞬間 わ…ワシこの装置に心当たりがあるんや…ってなるんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:34:41
やっぱり映画は字幕だよねパパ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:35:49
- 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:37:02
- 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:38:30
- 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:43:54
あのぅパヴェルさんいい加減ロッテントマトのスコアを見てマリオのことを引き合いに出して批評家叩きと一般客持ち上げするのやめませんか?
トマトにおいて批評家スコアと観客スコアが離れてることなんて珍しくもないし
例え観客スコアが高くても見てもつまんねーよなんてことはあるし
そりゃあ観客スコアと映画の価値はある程度は相関があるでしょけどもっと大事なことがあるんですよ - 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:45:51
どういう映画になるんやろうなぁ…
- 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:58:03
- 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:00:30
まぁ某狩りゲーの猿実写化みたいに意味分からん要素がある作品ではないと思うのん
- 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:23:35
ジャック・ブラック…神
- 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:19:48
- 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:33:37
この歌は…?
- 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:36:56
日本公開が楽しみですねマジでね
- 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:40:51
- 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:41:56
思い入れのあるやつにとって名作ってことは…原作付きとしては100点ってことやん…
- 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:42:09
少なくともこういうファン特化の作品と評価サイトは相性悪いと思うんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:53:15
- 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:33:26
吹替云々はどうでもいいんだよ…
問題は…内容だ - 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:23:16
日本公開おせーよ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:25:07
ゲームしらない評論家に受けないで この映画を見に行くようなゲーム既プレイ勢に受けてるってことは
ちゃんとマーケティングに成功してるってことやん - 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:24:49
初週が良いからと言ってまだ安泰ってわけじゃないんだよね
とある米国隊長4も2周目はガクッと落ちたんだ - 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:24:06
キャプテン・アメリカ…?