- 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:29:09
- 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:29:37
効いたんスか?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:29:49
負け
- 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:30:06
めちゃくちゃ根に持ってて笑ってしまう
- 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:30:17
要らない奴をわざわざ覚えているということはお前もエリナちゃんのことを気にかけてるということかい
- 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:30:26
覚えているってことは効いているって事やん
- 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:30:54
初めてディオに決定的な精神的屈辱を与えた女だからね
忘れたくても忘れられないんや - 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:31:23
どうして100年も経っているのに覚えているの?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:31:25
弱き者…
- 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:31:29
へーっ君はダービーって言うんだ…ヌッ
ところで…ダニーってあだ名だったりするタイプ?
なんじゃあこのネチネチ吸血鬼は - 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:31:47
ディオか
スピードワゴンのことも根に持ってるぞ - 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:31:54
すみません、でもエリナが田舎娘なら貴方は田舎スラムの下衆、ですよね?
- 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:31:57
溝の水で口を濯いだってことは・・・お前の唇はドブ未満のゲロの匂いがプンプンする蛆虫野郎ーーー!って侮辱されたということやん…
ショック状態でガキッの時分なのに言葉はなくともここまで毅然とした態度とれたエリナはとんでもない女傑と言える - 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:33:36
- 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:34:29
しかも意外と船の時にその田舎娘を仕留められなかったのが100年後の致命傷となっている…
- 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:34:52
うーん、100年生きてる吸血鬼言うてもそのうちの90年近くは海底で寝ていただけで精神年齢的には20半ばだからガキッの頃のトラウマを引きずっていても仕方ない本当に仕方ない
- 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:35:37
エリナの行動に何も言い返せずブン殴るのは情けないを超えた情けない
- 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:37:29
あ…あの、ディオ…もっと冷静にならなければと内省する割に全く次への参考になってないあたりがクソダサいんスよ
人間に限界があるんじゃなくて自分が最悪のバカだって理解してくれないスか - 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:45:50
- 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:46:45
- 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:47:00
100年は海底で寝てたから精神的には20代前半なんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:20:25
このくだりを差し込んだアニメスタッフに勲章を与えたいよ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:23:13
実際にやったことはジョナサンに負けて田舎町を根城にしたぐらい…それがディオ・ブランド―です
- 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:34:07
- 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:19:26
- 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:21:07
待てよパパの方はなんだかんだジョースター卿から受けた恩を忘れなかったしディオへの手紙のアレコレからして金をいくらでも集れたっぽいのにディオを送りつけるまでそんなことしてなかったっぽいんだぜ
ダリオの息子というには余りに根っからの邪悪じゃないスかねコイツ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:21:36
ダメだろダリオ・ブランドのー息子 スレ建てなんかしたら
ダリオ・ブランドーの息子ならダリオ・ブランドーの息子らしくしてろって思ったね - 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:27:10
- 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:07:29
- 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:10:05
ウム…ジョースター卿の心意気に触れて1度は真っ当に生きようとしてたんだなァ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:29:22
ダリオはですねぇ……
あくまで上から目線ではなくて丁寧に懇願するように息子を引き取ってくれるようお願いしてるしディオの売り込みも「ジョースター一族の役に立ちます」って説得だしなんなら死んでからも手紙に病状を書いてたことでジョースター卿の命を救いかけたんだよね面白くない?
なんというかクズではあるしジョースター卿へ向けた感情の少しでも家族に向けてやれなかったのかとかはあるけどそれでも深みはあるんや
ディオ目線だとトコトン足引っ張ってるし結果的にジョースター卿の疫病神になってしまったけどなっ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:30:06
- 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:53:23
知らんやつの前では人智を超えた人外ムーブをしてるのが滑稽すぎるだよね。ジョースターの前では便所のネズミの糞とか言い出すのも含めて笑ってしまう
- 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:28:02
犠牲にした人間の数を聞かれたら
「ボクゥ?ちょう食べたパンの枚数を覚えているのか教えてくれや」
とか言っといてエリナに対してはコレだから
マジで効いてるのが分かるのは麻薬ですね…