- 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:33:38
- 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:35:27
昼にこんなスレ立てやがって…食べたくなったじゃねえか…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:36:38
- 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:37:26
言うほどディストピアしてなさそうだぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:37:42
- 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:37:54
- 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:38:54
あにまんとか規制対象も規制対象だろ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:38:57
もしかして管理者側の重役の方?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:40:49
ディストピア料理…味ついてたら美味しく楽に栄養取れて便利やぞ()
- 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:42:16
これは生徒達から不評でも異論はない
- 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:45:52
ゲヘナモブ「そろそろ塩気のあるやつが食べてえ」
- 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:46:57
非常食として家に置いておくには良さそうなんだけどなあ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:58:30
味もしないペースト状に何かって時点で怖い
- 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:00:12
でもぶっちゃけこういうのって機械に材料セットして合成するだけだから今よりもぐっと楽にはなりそうなんだよな……
味と見た目だけ上手い事どうにかできれば合成メシは案外あの学園の理に適ってるかもしれない - 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:06:53
右からマスタード味、チョコ、ケチャップ、サルミアッキ。
- 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:08:50
中国とかだと大豆を3Dプリンターを活用した調理器具で見た目はステーキの料理とか色々作ってるらしいから、将来的にスレ画よりはずっと美味そうなディストピア風飯は生まれそう
- 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:09:31
- 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:17:24
ちょっと美味しそうって思った俺がいる
- 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:42:18
この食事はむしろミレニアム側が導入しているのでは?
- 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:45:14
実際スレ画みたいな食事とデカい鍋で大量に汁物とかカレーを作るのだと、大人数相手ではどっちが効率的なんだろうか
- 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:51:46
少し前に読んだネット小説で「思想犯の取り締まりで功績を挙げたのでハンバーグステーキの引換券を支給された。早速官舎の食用3Dプリンターにセットすると、いつもと変わらない栄養ペーストがいつもとは違う形に組み立てられた。いつもと違う味がしたが、おそらくその意味を考えたら自分も取り締まられるのだろうと思って食事に集中した」みたいなシーンがあって面白かったな
- 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:25:43
作ってみた人曰くそこそこイケるらしい
滅菌さえ行き届けばあるいは… - 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:32:50
- 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:35:11
ヒナやマコトの髪が白いのはウルトラバイオレットだから…?
- 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:35:18
- 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:36:36
それはそう、本物の合成謎肉の味とか想像もつかないわ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:41:10
パサチキパサチキペーストペーストブロッコリー豆豆
ペーストパサチキ……サプリメント謎の汁……