えっ遊星のDホイールとスタダ盗んでチャンピオンになったんですかこいつ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:38:41

    なっなんやこのクズは…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:39:06

    クズです。

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:39:07

    ククク…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:39:21

    >>1

    1話じゃ明かされないけどそのパクるためにドン引きな外道行為してるんスよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:39:25

    うーん所詮はサテライトのクズだから仕方ない 本当に仕方ない

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:39:56

    だからラリーからは最終回でも嫌われてるんだ
    満足か?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:39:57

    >>4

    まあ(パクる時点で外道やし)エエやろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:40:02

    初代の緑キャベツはもっとクズなんだよね すごくない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:40:42

    はい!多分本人も否定しないと思うけどめちゃくちゃクソゴミですよ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:40:47

    普通にチンカスだけどそれをしたくなるくらいにはサテライトがカスなのもアレなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:40:58

    知らなかったとはいえキングの称号すら八百長で手に入れた物やしラリーからは最終回以降も恨まれてるんだよね残等じゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:41:31

    事実が明らかになればなるほど初期遊星が荒れてたのに納得がいくんだよね
    凄くない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:41:32

    フィール版の方が王者ムーヴ出来てて相対的にクズ度低いんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:42:05

    >>10

    アークファイブのシンクロ次元といい

    格差社会においても上流層底辺層両方が腐ってる世界観はいやに生々しいんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:42:29

    >>12

    まあ気にしないで

    本人たぶん恨んでませんから

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:43:00

    改心後の本家ジャック>アークファイブジャック>フォーチュンカップまでのジャック

    このぐらいのレベルなんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:43:34

    >>15

    自分のことよりラリーの件でキレてそうなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:44:30

    >>17

    流石にあれはブチ切れるっスよ

    下手すら死んでますやん

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:44:37

    でも鬼柳の件があったからああなるのも納得なんだよね、すごくない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:45:21

    >>12

    慕っていたリーダーには自分が裏切り者だと勘違いされたまま死に別れ…仲間だと思っていた奴にはDホイールとスタダを盗まれ…気の良いムードメーカーは解散と同時に疎遠になる…それでも(死んだようにサテライトで)生きていた

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:45:29

    >>19

    その件では遊星も荒れる理由の一つになってるからマイ・ペンライ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:46:21

    >>19

    サテライトから出てくのはいいんだよ…問題は手段だ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:46:21

    >>12

    鬼龍!との悲しき仲たがいに合わせてこのジャックの暴挙が合わさればまっなるわな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:48:01

    >>22

    (長官のコメント)

    シティに来るならスターダストは必要なんで手段は選ばず入手してくださいね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:48:17

    嘘か真かクロウと再開した時点で遊星のテンションは既に少しおかしくなっていたことから満足同盟要素が漏れ出していたとする科学者もいる
    俺も少し遊びたくなった(セキュリティいじめ蟹書き文字)

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:49:41

    >>25

    初期の牛尾さんに突っかかってたのも納得なんだよね

    まあ初期の牛尾さんはちょっとクズいから仕方ないけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:52:36

    ちなみに牛尾さん遊星にキレてるけどそれはそれとして
    約束通りラリーが盗んだ盗品の代金自腹で払って問題を収めたらしいよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:53:39

    >>27

    勝っても牛尾さんにメリットが無いデュエルなのに約束に従うのは好感が持てる

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:54:32

    恐らく正面からスカウトされて成り上がりたいからDホイールくれと頼んだら龍星は渡したと思われるが…

    あの凶行に及んだ理由はなぜ…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:54:57

    >>29

    そういうのが嫌いやからやん…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:55:26

    >>29

    ふんっキングが頭など下げる訳ないだろう

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:56:24

    >>29

    Dホイールはともかくスタダが無理と思ったんじゃないっスかね

    あの世界カードは命より重いっスからエースくれは通らないと思ったんじゃないっスか?


    のちにシティの金持ちが趣味じゃないと高額な満足龍を邪険に扱ってる?

    ククク…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:58:38

    >>29

    遊星相手に頭下げるのはプライドが許さなかったのだと思われる

    取った手段の方がプライドないように見える?ククク

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:10:51

    >>27

    サテライトのクズ野郎相手にもデュエリストの仁義を通す

    そんな牛尾さんを誇りに思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:15:40

    (遊星のコメント)
    はっきり言って俺がめちゃくちゃ悪い
    そもそも皆がサテライトに閉じ込められてるのは父さんの事故のせいなんだから話になんねーよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:17:25

    >>35

    それがお前の闇か…(元凶書き文字)

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:19:10

    >>6

    ま なるわな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:20:32

    >>37

    こんなことされてるのにラリーは遊星が酷いことされたってことしか文句言わないんだよね絆じゃない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:21:01

    >>36

    ルドガーもちょっと遊星のメンタルに引いてたってネタじゃなかったんですか

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:23:09

    満足と出会ってなかったら元キングはどうなってそうなのか教えてくれよ
    もしかして廃墟の玉座で満足してたタイプ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:25:15

    >>29

    >>35これもあってラリーまきこんだんじゃないかと思っているそれが僕です

    鬼柳がいなくなってまた親の責任感じてる遊星に戻ってたなら他の仲間傷つけでもしなけりゃまあええやろで許しそうだしな

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:26:37

    >>39

    ルドガーもやりたくてあんな凶行したわけでもないからね

    普通に同情するしおお…うん…って感想も抱くの

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:36:00

    >>41

    少年漫画でありがちだしどっちにしろクズではあるんだけど私欲のために仲間が好意で犠牲になってくれたって負い目を感じ続けるより自分は仲間を踏み躙るようなクズの加害者だと開き直ったほうが楽なのはなんとなく理解できるよねパパ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:28:07

    ゼロリバースが負い目の遊星からすれば鬼柳!が俺たちはサテライトから出られないけどここで満足できるヤンケシバクヤンケと言ってくれたのは罪を軽くしてくれていたのかもしれないね
    結局満足できずに閉じられた環境じゃ腐っていくって明確になっただけなのは悲哀を感じますね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:39:06

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:40:13

    でも観客の反応からしてこの遊星とのデュエルでしかスターダスト使ってなさそうなのん

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:42:01

    ホイールオブフォーチュンって元々遊星のDホイールだったんスか?
    マジで思い出せないんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:43:43

    >>47

    再会したときに前のDホイールについて聞かれたら「もう壊れたに決まっているだろう」と答えてたからジャックが煽る目的で嘘を言ったんでもなければたぶん別なのん

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:44:09

    >>47

    奪ったやつは壊れたとか言って猿空間に送られてはず

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:47:01

    遊戯王の定石だ
    ライバル大体最初はクズ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:47:14

    でもジャックがそうなったのも自分(の父)のせいだから強く言えないと思ってそうなんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:49:01

    >>50

    おいおい赤馬零児は初期からマシだったでしょうが

    まっ そのせいで影が薄いからバランスは取れてないんだけどね

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:50:45

    >>51

    サテライトのみんなは全部ワシの親父の影響によってこうなったと思ってるから実際強くは言えないと思われる

    それはそれとしてまあまあムカついてるのかメチャクチャ最初の頃あたり強かったんやがなブヘヘ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:51:00

    過去とはいえ作中無敗の遊星が勝てなかったのは素直に化物を越えた化物ですね…
    あっ鬼柳初戦は中断だから…ノーカンでやんス

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:57:35

    実際遊星は有事の時以外はずっと塩対応だし、なんかニートになっててもほっとくし、真面目な話をするわけが無いという枠組みに置いてるし微妙な関係なんだよね

    まっ「お前がそうさせるんだ」ニヤッみたいなところもあるけどねっ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:49:18

    >>55

    ダークシグナー編以降のそういったジャックへの雑対応みるにゼロリバースと父親の関わり知る前はあのくらい気安い幼馴染兼ライバルだったと考えられる

    お互い負い目感じない関係に戻れてよかったですね…ガチでね

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:52:14

    >>55

    割と遊星が雑対応しても問題ないって思ってるくらいには気安い関係なんだよねパパ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:00:19

    >>52

    社長はライバルって言うより広報理解者面でライバルは

    ユーリの方が相応しいじゃないっスか?


    社長以上に絡みほとんどない上に実質同一人物じゃねぇかだって?

    ククク…

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:04:58

    ジャックは普通にカスだけどデュエリストならデュエルを通じて対話するんだの姿勢で下手な擁護は無いのは好きなんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:06:36

    (ジャックのコメント)
    遊戯王のライバルは主人公からカード奪ったり
    人死にが出かねないことを平気でやるもんやろ
    ワシは社長をリスペクトしただけヤンケ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:08:39

    ジャックはクズいけどね
    ルカとルアみたいな子供と一緒の時は
    とても頼りがいのある兄貴に変身するの

    ラリーへの扱い?
    ククク…

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:10:59

    >>59

    ウム…クズ行為でドン底に落ちた上でデュエルによって這い上がりデュエルで魅せることで改めて魅力的なキャラクターだと思わせてくれるのがいいんだなァ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:13:10

    このあたりの展開は5dsの初期2クールの時点では
    その後よりも作風が少し暗かったのが色濃く感じるのん。

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:13:20

    マフィア使って元青眼使いを自殺に追い込んだ挙句じいちゃんの大切な青眼を破り捨てたクズが初代のライバルだし大丈夫だと思うんダァ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:13:48

    これだけクズなことしておいてもしっかり魅力があるのがすごいっスね

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:14:49

    >>65

    まあダークシグナー編終わってからはへっぽこお笑いキャラ化が激しいから仕方ない本当に仕方ない

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:16:32

    デュエル以外ではいいところないしデュエルでもクラッシュ多かったり変なことも多いのに、たまにある決める時のカッコよさが全てを帳消しにして余りあるほど良いと思ってんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:17:53

    >>67

    ウム…

    バーニングソウル会得回とかのデュエルクッソ熱いんだなぁ


    その前後に元ジャック回とかあるのはあれっスけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:18:48

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:19:34

    >>66

    ウム…しかもカーリーとは心中まがいのことまでして責任取ろうとしてるんだ

    魅力が深まるんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:28:54

    ジャック…すげぇ…海馬の俺様さと万丈目のコメディとカイザーのパワーバカ全ての要素を兼ね備えてるし

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:39:36

    ギャグキャラになったりしたもののキメるとこはキメてライバル枠は守り抜いたジャック
    たいしてダークシグナー編ラストぐらいまでは三強みたいな顔してたクロウさんはどんどん影が薄くなり最終回間際は自虐までする始末
    扱いの差の悲哀を感じますね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています