- 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:52:08
- 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:52:53
- 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:55:10
ウルトラマンの場合オーブ メビュームエスぺシャリーやジード ダンディットトゥルースは本編及び劇場版で主人公が手に入れたアイテムだけで変身できるけど全身新規造形になるから出せない捏造タイプチェンジだった
- 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:05:09
鎧武は色々なライダーとLSの組み合わせが設定上できるから想像膨らむよね
- 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:06:58
ガッツイーグルのα号の代わりにガッツディグつけるやつ好きだったな
γ号の代わりにガッツマリンつけて運ぶのは本編でやってたけど - 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:13:20
キシリュウオーシャインラプター…なんて…神々しいんだ…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:14:41
本編で再現できるかどうかは置いといて玩具だと再現可能だったバクレツスピノダイオー、ギガントスピノダイオー
- 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:18:52
アクセルブラスターフォームとか言うロマン
- 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:21:09
同じ感じでキシリュウオーをキシリュウジンに入れかえて強化合体させたりしてたわ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:21:33
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:22:46
ACシリーズのバロンとリンゴが妙に似合ってると思ったら後でVシネで本当に出てきたというね
- 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:26:57
てれびくんにゼロフォーム素体のベガフォームが載ってたな
- 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:49:19
戦兎がスクラッシュドライバーで変身しようとしたら
適合しなくてできなかったけど変身できたらどんなデザインになったんだろうか - 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:56:03
- 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:18:15
鎧武やギーツはこの手の遊びに欠かせないな
- 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:19:31
オールマイティクロスセイバー
グランドジオウオーマフォーム - 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:24:04
龍騎ライダーは基本的に全員サバイブ出来るんだよな
王蛇の次はゾルダがいつか来るんだろうか - 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:26:55
オーズの場合どれかは出てないんだろうけどどの組み合わせが出てないのかがわからん
- 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:30:05
ゴーストは玩具の仕様上ツノの本数までは再現できないのが惜しい
- 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:01:23
闘魂ニュートンとか闘魂エジソンとか妄想してた
- 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:10:06
システム的に可能なのは勿論作中の流れがちょっと変わってたら別ロックシードやバックル使ってた可能性もあるのが強い
- 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:11:33
ディケイドアーマーのファイナルフォームタイムはもっと色々見たかった
- 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:15:12
- 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:15:27
玩具ってそんなファンの永遠のお供とも言える存在なんだよな
フィギュア系とか変身ベルトが長く愛される理由の一つじゃなかろうか? - 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:16:31
- 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:21:19
- 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:21:20
白い魔法使いのでインフィニティ読むと聞けるオールマイティ
「なんなんだあの膝…」ってやりたい - 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:32:27
グリドンが師匠からドリアンを受け継ぐ展開とか妄想してた
- 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:33:27
- 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:23:22
- 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:23:57
ディケイドライバーみたいな専用音声が発売の度に追加されていくタイプも良いけど、デモンズドライバーみたいに汎用音声があるのも良いよな
- 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:29:44
- 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:31:44
ツクヨミ+ジオウトリニティ見たいです
- 34二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:40:50
セイバーとかギーツとかガッチャードはifフォームのデザインが色々公開されてるから妄想が捗る
ジュピタウロスのデザインが全体的に騙し絵チックで好き
肩パーツがデカい代わりに腕部分のアーマーが無かったり、脚が4本に見えたり、顔が1対のケンタウロスでウマ耳っぽい意匠になってたり
そして何だその専用武器っぽいのは - 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:41:58
ナッジスパロウのジャマトフォームは見てみたかった
- 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:49:17
なんならライダーは当時品のバイクに最新のフィギア―ツとか真骨頂持ってくるみたいな遊びもできるしな
- 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:09:07
超クライマックスフォームとも好対照だっただけにアウトサイダーズに出てほしかった
- 38二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:30:12
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:37:14
- 40二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:42:22
黒影の初瀬ちゃんは最初にマツボックリかイチゴのロックシードでマツボックリ選んだんだよね
もしイチゴ選んでたらクナイ投げまくる黒影(赤影)になったかも - 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:42:57
- 42二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:59:04
ゼロワンも未使用プログライズキーのフォーム公開してたな
あれもっとやってほしい - 43二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:16:10
捏造とは違うけどラキアがフラッペいずゴチゾウ使ったらどう変身するかは気になる…
- 44二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:35:04
- 45二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:41:32
バトライド・ウォーで登場できて良かったね
- 46二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 03:03:07
元々マックスが鎧着込んでるデザインでノブレスが従来の強竜装系列のデザインな以上デザイン的にも構成的にもラーメンにチーズケーキくらい無茶な発想してる気がしなくもないけどマックスノブレスリュウソウレッドとか見てみたかった
- 47二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:13:02
ラビットタンク、キードラゴン、フェニックスロボのフルボトルを使ってエボルドライバーで変身したら
それぞれビルド、クローズ、グリスのダーク版みたいな名前や姿のライダーに変身しそうと思ったことがある