我儘の極意を求めて17巻買った

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 17:47:03

    勝ててはないもののカッコいいし強いなって思った
    それ以上に
    ベジータ……
    本当に自分の命の基準低くなったよね…
    守るものができて大きくなって良かったってのと
    不老不死を求めてた頃と180度変わってる感慨と
    なんか危うさがあって
    なんともいえなくなっちまった

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 17:48:34

    ベジータはかなり変わったよな…

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 17:51:41

    >>2

    ホントだよ

    あんなセリフ吐いてるけど魔人の時点で悪人に戻りきれなかったしそこから6年以上経ってるなら当然こうなるよなって納得があった

    非情な破壊神なんて器では到底ないよ今は

    昔のベジータはそれはそれで破壊神の器ではないけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 17:53:34

    この巻のベジータカッコよくてめっちゃ読み返してる

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 17:55:41

    我儘は踏み台で終わるには勿体なさすぎるから誰か強敵を破壊の力で吹っ飛ばす機会があれば個人的に最高かなって思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 17:56:28

    ここ17巻で一番好き

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 17:57:58

    相変わらずドラゴンボールって極力サラッと流すけど、内面自体はメチャクチャ複雑に描いてるよね。

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 17:58:20

    >>6

    この会話ちょっと人造人間編のピッコロっぽいなー


    →ベジータ、お前死ぬ気なのか……?

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 17:59:24

    悟空相手にした時のみ、とことん根っこがサイヤ人だなベジータ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:00:02

    サイヤ人の宿命かって言いながら死を受け入れるベジータ最高に良い

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:01:25

    このエピソードの前で、ナメック星人のこと気にしてたりもしたけどさ
    大事な家族に恥じないことを優先してるように感じる

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:02:30

    息子じゃなくて、娘が出来たのも大きいのかもしれん

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:04:24

    グラノラの復讐の為に自分の中の悪いサイヤ人部分を前面に出したうえで全力で全部受け止めてやるってイケメンすぎん?

  • 14122/03/25(金) 18:13:47

    個人的なドラゴンボール超の楽しみ方の一つに
    ベジータがブウ編終えて数年でさらなる地球生活の順応と色んなキャラとの関わりや出来事からなる
    ベジータの変化(の現れ)を見ることがある
    17巻では特にそれが大きく出てて良かった

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:55:51

    自分の種族に対してこう思ってるから負けたら死んでもしょうがないと思ってるのかな

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 19:38:05

    >>15

    このあとに「シリアル人はサイヤ人みたいな野蛮な民族じゃないだろ?」って優しく諭してる感じ、すき…

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 19:40:34

    モロ編はムーリ村長に自分の過ちを尋ねるシーンも好きなんだけど、モロ追い詰めたときの「俺も地獄に行くから面くらいは拝みにいってやる」ってのが、自分の罪自覚してる感あってすき

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 19:41:38

    >>15

    守るべきものを知って今までの悪行を受け止めようとするサイヤ人の哀愁漂う感じ好き

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 19:42:20

    >>18

    ネオのラディッツifほんとすき

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 19:46:04

    悪の一族だから誰かに恨まれても仕方ない
    それはそれとして戦闘民族サイヤ人なんだからライバルと仲良しこよしで戦うなんてことはしたくない
    更にそれはそれとして地球人として地球や家族は守りたい

    めんどくせぇ!けどそこがいい

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 19:48:56

    ベジータもいいけど、死ぬつもりでベジータ殺そうとするグラノラに「バカなことやめろ!」って叫んだり、死ぬ気のベジータに「何考えてんだ!」って怒鳴る悟空も好きだわ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 21:42:41

    失態の後始末とはいえ自爆とかするやつだし元々そんなに自分の命への執着が無いんじゃないかと個人的には思っている

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 22:49:28

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 22:52:15

    >>21

    戦いが大好きな優しいサイヤ人だからなクレバーなときもあるけどまともだよな

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 22:57:07

    >>22

    「元々」を初登場時からと捉えるなら、執着はかなりあった。

    躊躇なく、命捨てるようになったのはブウ編からかな

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 00:04:37

    >>25

    ブウ編の事書いてるんだから普通に後者でしょ

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 00:19:03

    >>26

    じゃあ「元々」じゃないじゃん

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 00:21:39

    >>27

    ただの言葉の綾だろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています