みんな「ラダゴンがさあ!マレニアがさあ!!」

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 17:52:07

    マズい……何のことだか全くだ

    このままでは私がストーリーすら追わず、ただデミゴットを殺戮して回った狂褪せ人みたいじゃないか

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 17:54:19

    貴公既に狂っているぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 17:54:47

    別にそれでいいのさ
    わざわざ注意深く見ないと分からない話なんてその程度の価値なんだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 17:54:49

    基本ストーリーで説明はしてくれないからな

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 17:55:10

    逆に何ならわかるんだよ!

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 17:56:17

    別に背景を知ったところでエルデの王になれるわけでもないしな
    目の前の敵をぶっ殺す力があればそれでいい

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 17:56:38

    >>3

    でもわかった方がより面白くない?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 17:57:37

    何もわからねぇけどお前を倒せる!するのが
    ソウルシリーズ主人公

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 17:59:29

    >>8

    狼「最初から最後まで明確に目的あるぞ」

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:01:08

    いやマレニアは普通に進めてたらそれなりに情報集まるだろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:01:18

    この前の作品であるSEKIROが分かり易すぎたからその反動はある
    ブラボの分からん具合よりはマシ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:04:36

    褪せ人だって目的は割と明確でしょ
    デミゴッドの素性なんて大して重要じゃない

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:05:46

    褪せ人としてはぶっ殺して回るのが行動として間違ってないからセーフ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:38:32

    なにもわからなくても全ての敵を切り倒して、王にはなれるしアクションゲームとして楽しむなら、それはそれでありだと思う。

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:39:47

    ソウルを求めるだけの亡者かデーモンかな?

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:40:32

    殺したい者を殺し燃やしたい物を燃やす
    褪せ人とはそれでいいのだ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 19:05:30

    何にもわからないまま取り敢えず一通り殺し回った後に遺品眺めてあいつこんなやつだったんだなってなるのがフロムのゲーム

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 19:08:14

    褪せ人「こいつ良い奴やったんやな(もう殺したけど)」

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 19:13:26

    1番分かりやすい目的が「ラニ様に惚れたから邪魔者全員ぶっ飛ばす」っていうね。
    後は行動原理がよう分からん。褪せ人お前、本当に王になりたいんか?ただ敵をぶっ飛ばしたいだけじゃないの?

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 19:20:54

    エンディングはどれも王になって何すんのって話だし、その気があろうと無かろうと祝福に従ってる限りデミゴッドは殺すことになるんだよな皆殺しにする必要はないけど
    祝福なんぞ知らん!王にもならない!ってなったらそもそもエンディングに到達できないしな

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 19:29:45

    >>19

    褪せ人「そこに敵がいたら殺したい。それ以上のことは無い」

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 19:30:32

    通ろうとしたら城が邪魔だったので

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 19:31:25

    >>2

    まぁ、狂ってないような狂っているような

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:37:26

    こういうのってみんな自分でアイテムから考察したりするの?

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 21:24:00

    私はキャラの台詞をよく読んだり、新規のアイテムのテキストは必ず読むようにはしてた。
    するとラダーンってこんな人なんだぁとか黄金律ってこういうものかなぁ?とかふんわりイメージを把握できると思う。

    興味があるなら、アイテム(遺灰や魔法とか)のテキストを読むことから始めてみればいいんじゃないかな。
    意外な一面や繋がりが見つかると楽しいよ。

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 21:26:56

    大抵の人はテキスト読んでなんとなあく把握した上でネットの書き込みなんか見ながら補完していく感じじゃないか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています