詳しくは無いけど好きなもの

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:52:33

    あんま人に言い出せないよねコーヒーとか

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:54:30

    歴史とかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:58:47

    ネットではうかつに「俺○○に詳しいんだ」みたいなことは怖くて言えない
    もっと詳しい奴がどこからともなく湧いてきてボコボコにマウント取ってくるから
    「○○が好き」くらいにしといた方が穏便でいい

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:01:00

    >>3

    まぁこれが妥当だと思う

    あんま詳しくないけど好きって言ってる人にこれこれも美味しいよっていってくれる人は色々話聞きたい

    マウント取ってくる人とは距離取りたい

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:03:17

    格ゲーが好きなんだけど、それ話すといきなりランクは?って聞かれるからウゥン……ってなる
    ストーリーとかキャラ設定が好きでゲーム自体はCPUと戯れたり簡単なコンボが出来て嬉しいってなるくらいなんだ……

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:08:40

    F1好きだけどマシンのこととかレース戦略の良し悪しとか全然分かってない

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:12:36

    洋楽
    別に特定のバンドだけ聴いてるわけじゃないしなんなら歌詞も特に意識してないんで…
    完全にその時々の気分でApple Music垂れ流してるだけなんで…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:15:44

    紅茶
    普通にリプトンのパック紅茶ら市販のティーバッグとお菓子食べるのが好きってだけだから、好きな銘柄とか特にないし、なんなら紅茶缶とか入手したとしても上手く扱える自信がない
    でも好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:17:46

    映画好きだけどあんまり昔の映画とか見ないし演者の名前も覚えてるわけでは無い…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:41:12

    >>3

    語れもしない程度の知識なら好きって公言するのも割と烏滸がましいと思うけど?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:43:08

    >>10

    これは素晴らしいお手本

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:44:52

    ポケモンは好きだけどタイプ相性すらガバガバ
    年取ると頭に入らなくて…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:47:04

    上を見れば詳しい人なんて無限にいるからね……
    ドラえもんなら全てのひみつ道具とかアニメの話をデータベース化してる人も居て、その人と同じくらい語れない=好きじゃないなんて事は無いわけだし
    自分の中で好きって言える基準はあってもそれを他人に押し付けちゃいけないよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:48:17

    SOUL'd OUT好きだけど歌えんし10曲くらいしか知らん

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:50:30

    >>13

    心の中で好きと思うだけならともかくXなりで公言したら実際の知識量とかを求められるのは当然でしょ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:51:08

    ルール把握してるわけじゃないけど、テックボールは動きがかっこよくて好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:53:12

    >>15

    なんで好きな物を好きだと言っただけでオタクとマニアック知識クイズ大会しないといけないんだよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:53:49

    宇宙とか天文学とか好き
    全然分からんけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:55:01

    おかね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:56:42

    酒がこれ
    好きな酒、うまい酒は飲んでて思うけど、名前までは覚えてない

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:56:59

    >>15

    相応の知識量とやらがないとエアプだと言いたい人?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:58:00

    >>17

    好きって言葉の価値が陳腐化するから

    毒親とか人権とかが軽々しく使われるべきでないように好きも上手いも得意も本当に好きな人本当に上手い人本当に得意な人のためにある言葉で半端者が軽々しく使うべきじゃない

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:58:02

    あとはグッズとかイベントかな、原作全巻買ってるし展示も行くけど声優のトークショーとかグッズとか二次創作はあんまり興味無くて…それら全部網羅してる人が居ると思うとちょっと気が引ける

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:00:50

    >>22

    へえーきっしょ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:02:18

    >>17

    勝手にデュエリスト登録されてて無理矢理デュエルさせられる感あって草

    いやほんと酷い当たり屋だな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:03:40

    >>15

    上にもいるけどこれ本当にそう思ってるわけじゃないだろ?レス乞食やんけ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:05:08

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:07:53

    >>22

    君の好きなもの教えて♪

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:10:25

    >>25

    別に好きって公言しなきゃいいだけじゃん?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:14:14

    日本のテクノ好きだけどまだ全然わからん
    ミックスリストで曲は聴いててもYMOとP-MODEL以外は名前が出てこねんだ⋯

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:19:13

    アニメは繰り返し見たけど原作は巻数が多くてまだ読めてない作品とか

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:32:13

    コミケ行ったこと無いけど雰囲気は憧れる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています