- 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:33:43
- 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:35:29
- 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:37:31
初代スレです。
ここだけウエスタンな学園があるキヴォトス|あにまん掲示板生徒数はそこそこ生徒会長は早撃ちの腕前で決まる主な移動手段は馬ライフルよりリボルバーが人気だとかbbs.animanch.com二代目です。
マグニフィセント西部学園…その2|あにまん掲示板取り敢えず建ててみたbbs.animanch.com三代目です。
マグニフィセント西部学園…その3|あにまん掲示板思っていた以上に人気なようで嬉しいですbbs.animanch.com四代目です。
マグニフィセント西部学園…その4|あにまん掲示板たてましたbbs.animanch.com五代目です。
マグニフィセント西部学園…その5|あにまん掲示板色んな生徒が生きてる感じがして楽しいですbbs.animanch.com - 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:41:12
おつです
- 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:51:07
線路を伸ばすよ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:42:01
おつおつ伸ばせ伸ばせ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:44:41
何はともあれ伸ばせ伸ばせ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:53:47
走れ走れ10まで走れ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:55:52
思えばもう6スレ目なんだねえ
早いねぇ - 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:59:45
到着〜到着〜
- 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:01:13
これで一安心だ
さぁビアを一杯貰おうか - 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:05:53
- 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:28:39
祭りの後はみんなでビアパーティとかやってそう
- 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:38:35
- 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:58:30
- 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:24:30
- 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:43:19
ここでは銃弾一発の価値が重いから、銃の部品じゃなくて工具のハンマーで銃弾叩いて飛ばしたりしてもそこそこ効果ありそう
- 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:52:31
ここの酒場(仮称)のルートビアはたまらねえ
川向こうのは気が抜けててとても - 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:41:42
「ご主人」はサルーンのマスターか、バーティみたいな商売人が言うのが似合いそう
- 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:48:08
おやびんとか…
- 21星宿ユウの考案者25/04/08(火) 14:20:55
ボス、はちょっとミスマッチかな?
個人的にはリンゴから『相棒』、バーティからは『ダンナ』って呼ばれてそう
性別に関してはモンハンのアイルーが、男女問わずプレーヤーを『旦那さん』と呼んでるから、私は問題ないと思う - 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:28:10
「お客人」呼びも悪くないかもね(マグニフィセントの外から来たから)
- 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:30:35
- 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:42:20
リンゴが「先生」から「相棒」に呼び方変わるのはやっぱりガラガラヘルメット団と裏切り者探しの一件になるのかな?
- 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:48:55
やっぱイベント前後で呼び方変わるのは定番だしグッとくるからやってほしいね
- 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:24:59
まだ弾丸は一発残ってるぜ…南軍(きのこ派)のメ◯ブタにしちゃやるじゃねえか…
- 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:13:10
また戦争してる!
- 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:40:38
そういやマグニフィセントでの南北対立の原因って何なんだろうな
- 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:03:16
なんかこの世界線でSSとかやりたいもんだな……
- 30星宿ユウの考案者25/04/09(水) 14:04:55
ちょっと考えてみた
ジーナ「実を言うとね、先生。今でこそここらはセントラルなんて言われているけど、以前は反対側、ユニオンの方がマグニフィセントの中心だったのさ」
“こんなに栄えているのに?”
ジーナ「アタシも入学したばかりの頃に当時の先輩から聞いた程度だけど、昔ユニオンには大きな鉱山がたくさんあったんだよ」
ジーナ「金、銀、銅、鉄鉱石、硫黄、諸々其の他。掘った分だけ儲かる、ゴールドラッシュならぬマイニングラッシュと呼ばれるほどさね。作業員相手に商売する連中もいた」
ジーナ「だけどある時期を境に鉱物はほとんど取れなくなり、皆段々とユニオンから離れていった。ちょうどその頃に、セントラル周辺の開墾も軌道に乗り始めて、定住するのが増えてきたのもあるけどね」
ジーナ「いつしか立場は逆転し、沈み行く泥船となったユニオンは肥沃なセントラル相手に戦争をふっかけたんだ。持ってるもん寄越せ、ってね」
ジーナ「で、後はリンゴやピノからも聞いていると思うけど、なんやかんやあって戦争が終わって、改めてマグニフィセント西部学園の歴史が始まったって訳さね」
“人に歴史あり、だね”
- 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:09:27
- 32二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:58:24
前スレでちょくちょく挙がってたカウガールの絵可愛かったけど何だったんだろ?
- 33二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:06:27
なんだったんだろうね?可愛かったけど
- 34二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:20:02
- 35二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:25:24
諸行無常って感じでいいですね
- 36二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 06:17:13
早いけど保守を撃っとけ撃っとけ(ばきゅーんばきゅーん)
- 37二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:31:53
そういや、鉱脈が不良の溜まり場になってるんだよな
ガラガラヘルメット団を始めとした不良達って南部出身が多いのかな - 38二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:23:21
昔の要塞とかに閉じこもっている不良勢力もありそうね?
- 39星宿ユウの考案者25/04/10(木) 19:49:54
- 40二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:13:56
- 41二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:20:23
何時の時代も不良は逞しいねえ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:46:53
ちなみに誰もいない廃墟もたまにあるが
そこは「本物」が現れるためだ - 43二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:56:50
- 44二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:40:05
- 45二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:49:36
- 46二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:25:22
現代に生き延びた古代生物か!?砦跡に潜む謎の未確認生物を追え!
って感じのサイドストーリーもありだな、オチは不良の変装や住み着いた野生動物
…と思ってたらラストで未確認生物の痕跡らしきものが見つかって結局謎は解明されないオチ
- 47二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:31:14
怨念がおんねん、ってね
若しかしたら数百年前に味方か内通者かに裏切られた生徒の恨めしい思いが残ってたりとか - 48二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:44:35
たぶん曰く付きはそこそこ多い
- 49二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:51:15
曰く付きの場所でちょっと一つ思いついた
ポプラ教会公園(旧名:ポプラ砦)
セントラルとユニオンとの戦争において大きな転機となる戦いのあった砦跡。そこに建てられた教会を中心とした小さな公園。
かつての戦争において、この砦を攻めたユニオンの代表…自称、生徒会長は防衛隊を率いていた当時のセントラルの英雄と呼ばれていた生徒を捕縛。
彼女の命を奪ってしまった事で勝利したはずのユニオン側に批難が集中してしまった、「ポプラの悲劇」と呼ばれる事件が起きた場所として有名。
この教会公園では、セントラルの英雄に敬意と哀悼を示して銃を抜かない事が暗黙のルール。不良達でさえそのルールを守っているため、唯一の完全な中立地帯となっている。
余談だが…大きな決闘を行う時に、リーダーの生徒が地面に引いた線を越える事で参戦の意志を示す「ポプラ越え」と呼ばれる風習があるが、それはこの砦で起きた戦いを起源としてると言う。
(元ネタ:アラモ砦) - 50二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:02:26
- 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:55:07
- 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:35:01
胃酸…一握りの古い古い金貨とか?
- 53星宿ユウの考案者25/04/12(土) 12:47:18
愛馬の蹄鉄とかは?
競馬界隈でも、蹄鉄が記念品として展示されたりとかしているし - 54二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:27:45
それぞれゆかりのある部活にあったりするといいよね
銃→開拓委員会
バッジ→保安部
金貨→行商部
蹄鉄→馬屋部
みたいな - 55二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:37:25
馬車とか蹄鉄、銃に靴とか帽子?
- 56二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:09:59
鉄道部の手漕ぎトロッコとか可愛いかも
これが遺産ー?とか思われるところ
鉱山を根城にする悪党から逃げるのに使ったとかで - 57二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:57:48
近くで見るとあちこち銃痕やらでボロボロで、それだけの窮地を潜り抜けたんだなって分かるヤツだな
- 58二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:14:58
新入生・転校生歓迎のポスターにデカデカと書かれた「WANTED」
- 59二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:11:30
- 60二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:29:27
「新入り、マグニフィセントの事を教えてあげよう。ウチの学校には何種類かの奴らが居る。善良な奴。あくどい奴。あくどい奴をとっちめる奴。そして歩く災害だ。最後の奴とだけは出来るだけ付き合わない方が身の為だぞ。命が幾つあっても足らないからな、ハハハハ!」
- 61二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:40:38