- 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:59:25
- 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:00:31
マサイの戦士騙されない
これは🐇煽りスレ - 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:00:39
赤いギャラドスみたいに設定があるなら良いよねパパ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:01:16
ワシは変な色違いより通常カラーの方が好きなポケモンはそのまま使いたいけどこだわりとして色違いを粘った熱意を証明したいんです
ゲーフリさんそのままのカラーで色違いエフェクトを出せるようにもしてください ワシの気持ちわかってください - 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:01:17
まぁ気にしないで
エラー硬貨みたいなものですから - 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:01:29
それは雑に緑色になる色違いポケモンたちの事を…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:01:38
しかし…黒いリザードンはかっこいいのです
- 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:01:57
別に嫌いなら嫌いで使わなければいいだけではないかと思われるが...
- 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:02:17
カイリューはですねぇ
エーフィはですねぇ - 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:03:08
- 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:03:09
- 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:03:10
安直な色違い嫌いなんだ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:03:11
- 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:03:14
色違いのボルケニオンを捕まえようとしたらデータがバーストしたんだっ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:03:37
きもっ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:03:56
どくドラゴン…?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:04:01
- 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:04:56
色違いが緑…一部を除き糞
- 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:05:10
現実世界のアルビノやメラノイドみたいなもんヤンケ
希少価値があることに価値があるのん
色違いが安売りされてそんなに希少価値がない?ククク… - 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:05:21
- 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:05:45
- 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:06:07
でもね俺スレ画はめちゃくちゃ好きなんだよね
淡い水色なのが逆に特別感を高めるんだ
トキメキが深まるんだ - 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:06:11
色がグレンアルマと同じ感じになると思ってたのになぁ…
- 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:06:34
- 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:07:48
やっぱり色ギャラドスだよねパパ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:07:51
…もう馬鹿みたいな時間はかからなくなってますね
- 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:09:07
- 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:09:33
- 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:10:04
- 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:12:25
- 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:13:47
色違いニンフィアは麻薬ですね
- 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:15:27
公式のグッズで扱われるときも基本的に通常色だから色違いを好きにならないほうが良いんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:17:15
ギルガルドの色違い…神
ガキッの頃のワシに強烈な厨二を撃ち込んだんや - 34二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:17:30
- 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:18:11
- 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:18:43
- 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:20:09
- 38二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:21:23
- 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:21:32
◇この迷彩柄の下半身は…?
- 40二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:22:17
色違い率が増えすぎて萎えるんだ
数百時間プレイしたって数体だけというレアさが良かったんだ - 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:23:19
サンドイッチ食べて10分も歩き回れば出てくるのに希少性とか言われても困るんだよね
- 42二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:23:56
それなら色違い+人を知らない証付きを粘ればええやん…単に珍しいもの自慢したいならそういったさらなるハードルがあるんだ
- 43二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:24:13
金のイシツブテは好きなんだよねなんか良くない?
まっ進化するとちょっとわかりにくくなるからバランスは取れてないんだけどね - 44二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:25:49
- 45二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:26:51
- 46二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:27:12
ちゃんとその色になった背景が思い浮かぶような色違いはいいですよ
- 47二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:28:27
- 48二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:28:43
ギガイアス…神
- 49二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:29:29
ミニリュウ…神
- 50二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:29:31
色違いガラルサンダー=神
- 51二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:35:41
色違いはその希少な出会いが尊いんだ、愛情が深まるんだ
- 52二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:40:12
登場時の光る演出で少し時間稼ぎが出来るから…
- 53二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:04:06
- 54二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:18:27
- 55二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:21:38
- 56二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:22:09
- 57二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:29:06
犬はゲーフリに聞けよ
- 58二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:31:01
希少性がどうの言っても通常色より出にくい事実は変わってないと思われるが…
- 59二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:59:57
- 60二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:01:24
- 61二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:04:16
- 62二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:03:24
- 63二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:35:28
>>61ルド まったく同じ画像並べるのやめてくれる
まさか本当に色違いってわけじゃないでしょ?
- 64二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:10:02
目元の線……
- 65二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:11:54
思い入れ…
- 66二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:15:05
許せなかった…黄金のコイキングを進化させたら真っ赤になってしまうだなんて……!!!
- 67二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:16:55
このレスは削除されています