- 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:03:29
- 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:07:26
どうしようもなくなった無茶振りだもんな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:18:09
ガンダムよぉ…天に昇れぇ!(もうどうにもできないから頼むからなんとかして昇ってくれ!)
- 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:22:55
ミノドラぶっ壊れたときの台詞だったっけ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:33:46
成層圏にいて離脱していくザンネックを地上から追いかけられるはずのV2が
少し前のカテ公のビーム防ぐのに無茶してミノドラ稼働停止しちまったからな - 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:33:58
- 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:35:28
- 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:36:19
- 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:37:36
ガンダムよ!(勇ましい掛け声)じゃなくて
ガンダムよぉ…(兄ちゃんよぉ…みたいな呼びかけ)なんよね - 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:37:42
- 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:58:10
ほぼ丸1日戦闘継続して無茶したうえでのパワーダウンだから
ウッソ自身どうにもならないことは頭で判っていても思わずこの台詞を言ってしまうのが好きだわ - 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:01:22
在るべきところに帰ろうってずっと願い続けたからこその結果なんだったんだろうなって
- 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:28:54
まぁこの後のセリフが「こ、こんなことじゃ…こんなことじゃ!」だしね……
- 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:31:40
黒冨野言われる作品だけどここでシャクティを取り戻せて一緒に故郷に帰れるから黒と言われると俺は違うと思う
- 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:33:21
光の翼をビームシールド発生器に取り込んで翼のマントばさーって防御逆流とか設計時に意図してない挙動したせいで
オーバーフロー起こして緊急安全のため一時的にドライブがパワーを落として安定させようとしてたせいで推力がゼロになってるんだよね
ハンガーとブーツのミノフスキーフライトがかろうじて仕事しているので急落下せずに徐々に下降している(浮遊で支え切れないので高度は低下する)
ウッソ「なんとかならないの!?」
ハロ「…ダメ・・ミタイ…(´;ω;`)」
- 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:34:58
- 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:37:22
V2はがんばったよ…
- 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:06:11
パイロットもその大切な人も生きて返して最後は雪に埋もれながらも朽ちるまで彼らを見守って行くんだろうな
- 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:06:00
パワーダウンはしたけどなんだかんだほぼ無傷?
- 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:45:00
「無傷」なだけじゃない?
同時に「翼はもうはばたかない」な気もする
余談ながら20年前に昔の2ちゃんでこのラストを「天使が去った冬」って表現見て
未だに覚えてるわ
厨二心にドストライクだったんだな - 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:46:50
ミノドラの状態次第としか、V1に関しては確実に戦闘できる
メキシコ付近から欧州のカサレリアまでホワイトアークがあるにしてもV2を持ち帰ってる訳だし
多分稼働できる - 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:46:51
無傷はいいすぎだけどABの部分を失って素のV2になったくらいで以降は大きな損傷はないか