- 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:21:03
- 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:25:02
本編でも尺が足りないのに、もっとなくなってるやん
- 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:26:58
AT-X限定の無修正版がありそう
- 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:27:43
尺足らない・そんなに内容も変わらないって言われて盛り上がらずすぐ落ちるスレ量産してどうしたいの?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:28:52
本家同様に50話にしよう
- 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:59:47
尺足らないとか色々問題あるけど役者のスケジュールとか気にしないでよくなるのはいいと思う
- 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:05:43
ラキクロとかいう1クールじゃ終われないネック要員
- 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:07:43
2期ないと駄目やろ
2期の最終話で実は主人公の正体が~みたいな展開で終わって3期で完結って感じかな - 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:09:29
13話で本編通りアークを倒して終わりにするとしたら展開として絶対に外せないシーンを探そう
真里巧会う
木場海道ら会う
流星塾の存在、草加会う、オルフェノク生産場だったことを匂わせる
真理が死んで巧がラッキークローバーに入る、巧の正体
流星塾の真相を知る
木場が絶望してスマートブレインに入る
草加死ぬ、巧vs木場
アーク倒す
他外せなかったりこれは要らないとかある? - 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:10:14
555は明らかに設定多過ぎなのよ
1クールは絶対ムリだわ、2クールでも足りん - 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:11:20
構成考えたけど最終話だけで熱量置いといて展開的に外せないシーンが3,4つ入ってるの、
明らかに駆け込み過ぎなんだよなw
所見で最終話予告を観たトキ、「いやこれあと1話で締められないだろ!」
ってなったもん - 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:17:30
普通に4クールで良くない?
- 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:20:42
そもそもなんで13話にしたのスレ主?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:23:33
アニメ1クールが12,13話だからじゃないのん?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:24:46
ホントすげー極論ではあるけどカイザ(草加)は無理に出さなくても話が進むからそこ削れないかな
- 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:24:57
だとしても13話じゃ尺が足りなくなる事くらい分かりそうなもんだけどね
- 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:37:56
小説版ベースならいけるでねぇか?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:43:56
構ってくれる人がいるから図に乗ってるだけだと思う
- 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:45:53
草加がいることでオルフェノクの印を埋め込まれてもライダーズギアを使ってるとそのうち死ぬ、
どうやってもオルフェノクは欠陥である、
みたいな話にできるから合ったほうが説得力は増すと思った。
まあ最悪削っても良い。 - 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:47:00
風都みたいに続編とか番外編とかじゃないんだね
- 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:59:07
異形の花々アニメ化
- 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:11:13
オルフェノクに使徒再生された被害者が完全に灰化せず、血肉混じりのよりグロい死に様になる