あにまんの謎ルール

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:21:13

    個人的に此のルールなんだろう的な物を書くレス
    自分は立て直しが少し分からない(乱立は分かるけど)

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:24:32

    歌詞全文掲載
    9割ならokなのか、童謡みたいな短いの全部掲載ダメのかって思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:24:46

    閲覧注意をつければ二次元エロは大体セーフ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:26:23

    女子に聞きたいていうていで、セクハラ質問するのはセーフ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:26:24

    >>2

    それは普通に権利対策じゃない?

    無断転載が横行してるのに何をって話だが歌詞は特に目を付けられやすい印象

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:27:23
  • 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:27:46

    >>3

    18禁内容禁止なのになんでなんだろうね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:30:05

    >>4

    言うほどセーフか?

    だいたいボコされてねえか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:31:29

    その他話題という名のなりチャカテ
    何であそこなりきりチャットカテと化してるんだろう

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:32:18

    >>7

    いざ何か言われた時に「規約では禁止しててぇ~あいつ等が勝手にやってるだけなんですぅ~」っていう体際の為だけの規約なんだろうなぁと

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:34:19

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:35:59

    >>10

    報告してもスルーだからな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:42:57

    >>7

    >>12

    まぁ「閲覧注意つけてたら猥談してもセーフ」というルールというよりは「体裁上禁止されている猥談スレに油断して入る人を減らそう」という配慮なんじゃろな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:46:32

    >>13

    まぁ〜言いにくいけどネット上だからこそ言える性癖とかもあるし…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:46:57

    >>12

    消えてる時もあるけど報告数が一定以上とかで対応してるのかね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:50:06

    >>1

    立て直しは立て直しじゃないのか?

    要は消されるような話題のスレッドを何度も立てるなよってルール

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:54:01

    >>16

    一回誤入力して消してしまったスレを立て直した時に言われたからなんでだろうと思ってたのよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:55:04

    >>17

    多分貴方の様な操作ミス削除は考慮されてない

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:57:33

    >>14

    規約違反してまでここでやろうとすんなよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:59:42

    >>19

    それはそうだけど一つ言わして欲しい

    俺は一回もマジで立てた事は無い…書いた時点で同罪ではあるか

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:02:49

    >>19

    こういうとこの規約って管理人が消したい物消す時の言い訳みたいなところあるからな

    「スレ建てやレス書き込みに関するユーザーの禁止事項」の中で実際には守られてない(かつ消されない)物を数えたら少なくとも片手じゃ足りんだろう

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:04:44

    ルールでは無いけど削除基準が稀に分からん
    タケノコの里とキノコの里をどっちが好き的なレスが消された
    規則を見直して対立煽り判定喰らったのかと思ったけどコレそうなの?
    対立煽りはどっちかageeどっちかsagee的な事じゃないの
    コレその認定なら厳し過ぎじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:14:03

    >>3

    R-18禁止はどっちかと言うとガチヤバい画像来た時こういう理由で消してますって理由作るためってのもあると思う

    児ポみたいな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:15:51

    タフ語録使えばタフカテで良い

    まかり通ってるけどあれ利用者が勝手にやってるだけだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:16:59

    >>17

    自分で消した時は『消された』の定義に入んないから気にしなくていいんじゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:17:36

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:17:48

    >>24

    二次元以外カテも本来は舞台とかドラマとかの話のカテって説あるし……

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:20:53

    本家のあにまんが元々アレな一般的まとめサイトだし規約を真に受けてる人の方が少ないと思うよ
    そら掲示板を問わず一発で捕まりかねないようなレベルの書き込みは大抵の奴は避けてるだろうが

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:21:13

    >>24

    タフカテは元々他カテで語録だったり釣りスレ(スレタイ「もしも○○が」→スレを開くと鬼龍!の画像)だったりをやりまくってたマネモブを押し込めるための隔離場として作られた場所だから語録を使わねばならないというより語録使わないならタフカテでやる必要がないなんだ 

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:22:45

    >>29

    だとしても作品の暴言とか言いまくってるの看過出来ない(全部が全部では無いけど)

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:24:22

    >>30

    看過出来んなら匿名掲示板から離れた方が良いとしか言えませんわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:26:23

    >>29

    通りで暴言飛んでるから報告しても消えない訳だ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:26:48

    >>30

    あそこはそういうもんだと思って放置しといた方がいい、全カテに放流されるよりマシだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:27:57

    >>22

    うわぁ~微妙分類 対立煽りとも読み取れるのか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:35:44

    >>15

    管理人が好みで選別してる可能性…

    エロ系や荒れスレでも本家に持ってくことあるし

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:38:32

    R-18は文章だと画像よりも判定緩いからな
    直接描写連発のガチ官能小説とかでなきゃセーフなのかもしれん

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:53:42

    通報内容の一つの"脅迫・侵害"がどういうのを指すのかがちょっと分からない
    "荒らし・スパム等の迷惑行為"とどういう風に使い分ければいいんだろう?愉快犯は迷惑行為で真面目に責めてるつもりのは侵害?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:54:47

    >>36

    本家あにまんchでも下ネタやエロ系の記事は割とあったしね

    セッの暗喩くらいは平気そう

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:56:26

    >>37

    「○○死んでほしいわ」 ←荒らし

    「○○マジでぶっ殺す」 ←脅迫

    とか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:59:39

    意味のない単語連投したり関係ない話題で延々粘着して消されても同じこと書き続けたりするのと
    特定の対象に悪意や害意の強い攻撃的な発言するのの違いとか

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:21:27

    その他ジャンル(二次元以外)カテゴリが「二次元以外も可」なのか「二次元以外オンリー」なのか
    元々二次元以外ってカテ名に付いてなかったし前に二次元スレ建てた時も消されず完走したから多分前者だと思うんだけど、公式からアナウンスが無いとほんの少し不安

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:29:04

    >>9

    作品別とその他話題はカテゴリ一覧だと通常スレになってるからなりチャ含めたパートスレがこのどちらかに含まれるのは分かる

    特定作品の世界観でなりチャしてるにも関わらず作品別じゃなくてその他話題で建ててるのは分からない…

    カテゴリ違いじゃない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:52:13

    >>42

    作品別カテゴリがなりきりで埋め尽くされても困るし作品そのものの内容を語ってるわけじゃないから

    追い出されたか自主的に隔離状態になったんだと思う

    どこにも居づらかったというか

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:19:15

    その他ジャンル(二次元以外)とその他話題の本来の用途の違いがわからん

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:34:02

    カテゴリに実況あるけどユーチューバーの事では無いよね? 何アレ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:38:03

    >>45

    配信とかテレビのリアタイしながら書き込むのを想定してたんだと思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:46:03

    >>7

    ・ニッチな内容の時は注意書きをすることと

    ・18禁内容(性器・性行・性的接触などの直接描写)

    での直接描写ではないからセーフ(○○の格好エロくね〜等)

    の合わせ技だとは思うが

    そこに加えてラインを超えていない奴がいないわけではないということかと

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:48:32

    >>45

    基本的にアニメ実況とか見ながら色々いうためのもの

    人が多くて流れが早い時のためにレス数が多くなってる

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:49:54

    3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。

    「直リンクで表示されるからあにまんの鯖にアップロードするなよ」なのか「二次創作画像を貼る時は出典も明記しろよ」なのかわからんやつ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:11:37

    >>49

    どう考えても無断転載対策でしょ

    まあ破られまくってるけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:16:38

    歌詞はJASRACがうるさいからどこの掲示板でも禁止にしてること多い

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:47:42

    >>49

    ファイル選択で貼らずにpixivとかtwitterのリンク持ってこいって意味かと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています