あの…自分鬼人幻燈抄を観たんスよ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:39:48

    なんでやーっ なんでお互いを大切に想ってた兄妹があんな最悪な決別の仕方をしてしまうんじゃあ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:47:28

    お前の妹は村を滅ぼしたクソ鬼!

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:49:05

    もう殺すしかない(兄書き文字)

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:51:40
  • 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:55:16

    お兄ちゃんが好きな人と結ばれる、私は嬉しいぜ
    あっこの女他の男と寝たマジ殺す

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:58:47

    >>5

    お前、誰を殺してんのかわかってんのか……

    大恩人やぞ……

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:06:01

    >>5

    人面獣心の異常兄愛者と言ったんですよ

    鈴音先生


    ぶっちゃけ兄以外の人間なんてどうでもいいし白夜の事も内心家族としての情もあまり感じてなくて妬んでたけど兄の幸福を考えて我慢してたし妹としてずっと傍に居る為に成長を止めてずっと子供の姿で居たなんてびっくりしましたよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:09:33

    あれっ作画は?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:13:07
  • 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:24:12

    なんでじゃーっ!なんで清正の出番カットしたんじゃあっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:33:05

    そこでだ 悲惨な結末だった葛野編は諦めて…江戸編に希望を見出す事にした

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:53:28

    ここからちょっとブラコンの妹と正ヒロインの白雪、恋のライバルの清正と一緒に村を守る物語が始まると思ってた俺に哀しき過去…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:01:38

    元凶がすでに荼毘に付してるんだよねムカつかない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:19:12

    ワシ…恋愛の拗れとタイミングの悪さのせいで仲の良かった兄弟がラスボス滑りする話に心当たりがあるんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:30:10

    とにかく鬼人幻燈抄は互いを想い合う人々が望まぬ別れを強いられる危険な作品なんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:51:59

    ザ・CV早見沙織なキャラとザ・CV上田麗奈なキャラが現れたー!
    なにっ!片方が首切られてもう片方がラスボスになった!

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:53:47

    >>13

    男の方は武人気質で女の方は鬼という種族のためなら命平気で捧げるんだよねかっこよくない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:40:52

    鬼は自分の定めた生き方を変えられない?
    そんなもん甚太も白雪もいっしょやんけ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:10:03

    >>10

    アニメ初見だったから清正何処へ!?と思ったら普通に生きてるならなんで描写しないんだよ

    えーっ?って思ったんだよね


    しかも想い人の気持ちを察して遠慮してたもの同士で鈴音の気持ちにも気づいてたから甚太にワシが白雪を好きだったように鈴音もお前が好きなだけたったんやってめちゃくちゃ重要なフォローをしている…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:19:22

    白雪を気づかい甚太に劣等感を持ち鈴音にシンパシーを感じる
    そんな清正を誇りに思う
    あっ 尺に納まらないんで出番カットするでやんス

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:22:28

    この後もっと酷い地獄があるってネタじゃなかったんですか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:27:15

    仕組まれたとは言えピタゴラスイッチ的に壊滅したんだよね 酷くない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:27:37

    >>1

    兄として叱るべき時には叱るし、必要ならば手も上げる言うたやろがー!(甚太書き文字)

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:30:05

    >>22

    ただ甚太と白雪が結婚したとして鈴音爆弾が爆弾しないとは思えんのです

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:40:13

    >>24

    待てよ

    お兄ちゃんが幸せそうだし夫婦円満ならば我慢出来たんやで

    あ、あの売女お兄ちゃんを裏切ったマジ殺す

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:45:32

    >>21

    ククク それはどの地獄の事を言ってるんだいボクゥ?

    いくつかあるのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:51:03

    甚太実父「やはりあの鬼子は殺すべきだと思われるが」

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:56:31

    >>27

    結果的に合っていたことに悲哀を感じますね…


    なにっ 甚太の前に親父が現れたァ!

    甚太…お、お前何も言わないのか……見事やなニコ


    あれ?これ見事なのかな?全部悟って諦めてないかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:38:27

    全体的にセリフ詰め込みで間がないのが残念っス

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:57:26

    >>26

    明治…

    あそこはもう見返したく無いんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:58:59

    誰?禰󠄀豆子のパクリ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:01:47

    >>31

    お言葉ですがこちらの方が先ですよ

    原作は2011年から連載されてるネット小説なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:05:24

    歪んだ排他的な因習村かと思ったらNTR男も長老も蛆虫度が低くて驚いたのが俺なんだよね
    てっきり団子屋の娘以外から愚弄されまくって村出ると思ってたよねパパ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:17:25

    清正は白夜が好きだったけど手に入れられるとも手に入れたいとも思って無かったんだぁ
    清正「えっ俺がNTRんスか」

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:22:07

    >>30

    あ…あの自分原作未見で漫画を読んでるんスよ…

    8巻の時点でやるせないを超えたやるせない展開なんスけどまだ甚太追い込まれるんスか…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:39:31

    >>35

    大丈夫、170年後には報われるから寂しくないよ

    あ、先に平成で楽しくやってるのを見せてるから

    それまでは失い続けてもらうでやんす

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:42:21

    好きな作品だからアニメ化は嬉しいと思う反面
    変な客層がついたり爆死するのが怖いという衝動に駆られるっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:43:47

    オープニングかっこよすぎぃ~っ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:48:49

    えっワシ幕末の義父義妹他親しい人々との決別とか急に降って湧いた娘までしか読んでないんスけど
    まだ悲劇を超えた悲劇待ってるんスか 参ったなァなろう系だからってバカにできないぐらい面白さがキレてるぜ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:53:31

    >>36

    楽しい未来があるから今はどれだけ苦しめても良いという理論は俺には理解不能

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:54:43

    >>33

    他が良い人しか居ないから逆に責任を逃せないんだ

    主人公の苦悩が深まるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:58:01

    >>39

    なろう連載なんだけどライトノベルレーベルじゃなく一般文芸レーベルで小説書籍化してるんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:59:48

    なんかこの後穢土転生して嫌がらせとかしてなかったスか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:02:39

    >>33

    甚夜は村人に「姫さまを守れない巫女守…糞」って思われてると思ってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:05:11

    オープニングで首が無い白夜の身体が水中に沈むワンカット…神

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:14:48

    >>41

    >>44

    よしっそれじゃあ企画変更して甚夜に切腹してもらおう

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:18:29

    甚太「自分たち兄妹を育ててくれた村と惚れた女のために生きたいなぁ。せやから巫女守頑張るのん」
    白雪「両親も大好きだった村と惚れた男のために巫女として生きたいなぁ。せやから清正と結婚するのん」
    村長「息子の清正が巫女に惚れてんだぁ。甚太には悪いが譲って貰おうかぁ」
    村人「俺たちが刀を造り甚太様が鬼を斬る。ある意味最強だ」
    清正「どいつもこいつもクソボケジャワティー!ほんとは惚れた男とファ○クしたいんだろがえっー!」
    鈴音「兄様を裏切った女……糞。婬売のメスブタは殺す」

    だいたい一巻時点のそれぞれの心理描写をまとめるとこんな感じなのん。
    清正がかわいそを越えたかわいそ。

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:21:15

    アニメ今のところどんな感じか教えてくれよ
    ワシめっちゃコミカライズ好きやし

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:23:00

    >>47

    信念や政治がわからぬ者には甚大や白雪の思いが理解出来ないのかもしれないね

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:27:21

    >>47

    これ見る限り誰も幸せになってないんすけど...いいんすかこれ...?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:28:07

    >>47

    ウム…村長の判断も当時としては当たり前を超えた当たり前だし葛野の民も鬼のすずを受け入れてたし環境ガチャはハズレじゃなかったはずなんだなァ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:32:14

    >>50

    ああ しかも後押しした鬼は荼毘に伏したし鈴音は屠ったから怒りを誰にもぶつけられないんだ

    村人からしても甚太はよくやってくれてるけどアイツの兄っていう二重苦なんだ


    もう……江戸に行くしかない

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:33:21

    へっ、なにが鬼人幻燈抄や
    なろうアニメのくせに

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:46:23

    >>48

    原作ファンの身からすると美味しいシーンを削って削って骨だけみたいな印象っス

    まぁ骨子はそのままだから見れるっちゃ見れるのん

    作画には期待するな

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:49:59

    >>50

    同化と遠見の鬼の計画が上手くいってあやかしの未来は明るいからなんでもいいですよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:50:22

    >>20

    あの人の甚太への別れ際のやり取りって村出た今後の甚太には結構重要なんだけどな

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:51:00

    >>21>>35

    こんなのまだまだ軽めのジャブですよ

    ここから先でアッパーカット、ボディブロー、ストレートパンチなどが連続で叩き込まれます

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:51:09

    染吾郎すげぇ…脳内再生してた声まんまだし

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:54:52

    >>36

    原作・漫画版ではその平成の一部を挟みながら過去の話を展開してたけどアニメではどうなるかな・・・

    一話のラストって本来なら原作・漫画版の冒頭のシーンで大幅に省略されてたし

    まぁ原作未読の人達からしたら一話目から衝撃展開すぎるので掴みはバッチリか

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:55:06

    甚夜と染吾郎のキャラデザだけコミカライズと違ってるのがまだ慣れねぇんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:02:54

    結局ヒロインは誰なんだよえーっ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:04:57
  • 63二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:06:56

    >>61

    割といっぱい…

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:07:30

    怒らないでくださいね
    OPもEDも曲が作品に合ってないじゃないですか

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:08:10

    >>61

    鈴音しか目に入ってないですよ甚夜は

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:09:37

    >>62

    次話の花のくだりはしっかりやって欲しいですねぇ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:15:09

    江戸編…神
    復讐の鬼になった甚夜が様々な人に触れて価値観を変える章なんや
    明治と大正と昭和と平成の話はするな ワシはめちゃくちゃめちゃくちゃになってるんや

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:23:26

    怒らないでくださいね
    無から生まれる鬼とかいるくせにどうやって昔話の存在になったんだよえーっ!?

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:23:38

    斬った張ったがまるきりなくて地味と言われれば否定はできないけど昭和編が一番好き それが僕です
    甚夜はただの人に負けるくらい弱いんだからもう少し気楽に生きるべきだと思われるが…

    まっ どう考えてもアニメはそこまでいかないからバランスは取れてるんだけどね

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:28:45

    >>68

    平成の無から生まれる鬼は都市伝説として生まれてると思われる

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:29:17

    >>68

    落ち着いてくださいね、江戸の時点で大分忘れられてるのが鬼あやかしじゃないですか

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:34:54

    幕末編やるのかどうか教えてくれよ
    ワシめっちゃ岡田貴一の活躍見たいし

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:36:15

    >>69

    余談のコロッケの話が好きなのは俺なんだよね

    ソースをコロッケにたくさんかけてねぇ・・・

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:36:51

    えっこれ単行本漫画化だけでなくアニメまで行ってたんですか
    嬉しいを越えた嬉しい
    しゃあけど…しゃあけど……

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:37:31

    昭和編短す

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:58:36

    >>72

    OPED見る限り1クールで残雪酔夢まで行くなら店長は出るんじゃないスか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:01:29

    岡田貴一の見た目が完全に斉藤なんスけど・・・
    いいんスかこれ・・・?

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:01:57

    甚太が鈴音を想う気持ちと鈴音が甚太を想う気持ちは違う
    これは差別じゃない差異だ

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:10:18

    >>72

    このペースなら2クールあれば幕末編までは普通にいけるんじゃないかな?

    下手したら明治編までいくかもしれない

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:14:34

    >>79

    えっ明治編も見れる可能性あるんスか

    林檎飴天女抄と一人静も見たいですね・・・アニメでね

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:17:29

    >>79

    語録を使えよバカヤロー


    明治編は小説でも馬鹿泣きしたのに映像で見てしまったらワシはどうなるんやろなぁ…

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:25:10

    ただ人情物をハイペースハイテンポで進めるのは不安なんだぁ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:04:51

    どうしてそんなことするのん?のオンパレードで心が折れそうになるんだよね、悲しくない?
    まっドン底まで堕ちるのは明治編まででそれ以降はわりと救いはあるからバランスは取れてるんだけどね

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:13:42

    おそらくアニメ範囲で描写されるだろう話だけ見たら鈴音は視聴者のヘイトを稼げるだけ稼ぎまくるだろうが原作を最後まで読むと哀れで仕方ないんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:23:04

    切ない話や心折れそうになる話多いのでアニメも原作のように平成の一幕をちゃんと挟んで欲しい

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:56:03

    >>64

    私はあのOPとEDは映像の出来も良かったんで好きですよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:14:40

    >>58

    染吾郎がこんな正統派イケメンなビジュアルとは⋯

    もっと狐を彷彿させるような胡散臭いビジュアル予想してたわ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:24:39

    鬼人幻燈抄はヒロインもそうなんだけど家族枠との別れがとにかく辛いんだよね
    そりゃ170年の旅だから別れもあるやろ…で読んでたら普通に致命傷を喰らったんだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:38:33

    >>88

    時の流れは残酷。なんて生ぬるい安易な発想して読んだら致命傷負うよね

    葛野編からあんな決別用意してる作品が普通の別れを用意してるわけなかったんだ⋯

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:39:31

    大正編…神
    明治の後に読むと絶望感がすっと引いてくれるんや

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:10:41

    >>47

    アニメだとカットされたが後世に伝わってるおとぎ話じゃ清正があの悲劇の元凶となった極悪人の一人みたいな扱いで更に可哀想

    何の事情も知らない人達が現場の状況知ったらそうとしか思えないんだけどさ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:41:04

    >>91

    あれは清正の手記が元のお話だから清正本人が自身を悪人として描いてるんやで

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:11:07

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:18:45

    マネモブ…原作小説の表紙あげる…
    カバー外して裏表紙見れば幸せになれるよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:04:21

    まだ漫画化されてないキャラがアニメだとどんなキャラデザになるのか全く予想できないので楽しみだ
    まぁ⋯アニメどこまでやるのか分からないんだけどね⋯

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:37:31

    >>60

    甚夜と染吾郎以外にもキャラデザがコミカライズ版とは違うキャラ出てくんのかな?

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:14:51

    >>94

    欺瞞だ すべてが欺瞞に満ちている

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:02:51

    大正編に入ってから話が明るくなった
    俺も嬉しいぜ!

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:22:20

    間男を脳破壊させてどうするガルシア…

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:28:22

    いつき姫と甚太の覚悟にドン引きしてる清正で腹筋がバーストしたんだっ!

    なんでお前が一番脳破壊されてるんだよ えーっ

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:36:58

    >>10

    >>99

    間男になるにはあまりにも優しさが滲み出てて涙が出ちゃうよ


    カットされて描写が少なくなったアニメの描写だけでもなんでやーっなんでお前等そんなあっさり割り切れるんじゃあと甚太に怒り

    白雪にわざと乱暴な態度を取ることでワシがお前と結ばれるって事の意味が本当に分かってんのかよ えーっと詰め寄ったら逆にそれで覚悟が決まった白雪に迫られて動揺する

    そんな清正を哀れに思う

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:42:35

    遠見の鬼「邪魔だ間男」

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:49:46

    >>102

    本人的にはあそこで殺されてた方がマシだったんじゃないスか?

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:57:54

    >>102

    こいつらが来てくれないと甚太がいる側で白雪とボボパンするしかなかったとかそんなんアリ?

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:23:32

    ボボパン中を鈴音に見せないくらいの配慮は鬼にもあるんだぜ

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:48:30

    失恋も大嫌いな友人と喧嘩することもままならない、それが清正ですわ

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:52:03

    >>47

    誰一人悪意がなく間違った感情論ではない事が怖い

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:51:32

    白雪の血筋を考えると仮に甚太と結ばれてもいずれバッドエンドは避けられなかったんだよね、悲しくない?

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:54:34

    >>61

    各長編ごとにたくさんいます

    皆別々な属性と個性持ちで魅力的です

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:07:15

    >>92

    自分を悪役にしなきゃ精神保てなかったんだろうな

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:59:03

    なんでこんなに語録を使わないクソボケ蛆虫が多いのか教えてくれよ
    普通に語りたいならタフカテ以外で語ってくれって思ったね

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:09:22

    よくよく考えると大正編まで大事なところでいつも負け続け失い続ける
    そんな甚夜を誇りに思う

    実際明治編ラストで心折れないのはすごいと思うんだよね タフという言葉は甚夜のためにある

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:58:14

    明治編=神
    メチャクチャ切ないんや
    明治編…糞
    ふざけんなよボケが

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:07:04

    >>112

    夜鷹に辛い時は辛いと言ってもいい、泣いてもいいと言ってもらえたのが大きいと思ってんだ

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:32:54

    >>113

    ウム…

    神だけど糞なんだぁ…

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:27:07

    これが幽玄の人気原作人気エピソードランキング

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:16:12

    OPで春画に頬擦りしてる善二クソワロタ

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:20:05

    >>116

    まっなるわな

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:08:57

    えっ 葛野って兵庫なんですか?
    子供2人を連れて旅するには江戸から遠すぎると思われるが…

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:57:59

    >>119

    良いんだ

    鬼斬役にはそれが許される

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:31:27

    >>66

    そこでだ

    "貪り喰うもの"は前後編に分け…

    花のくだりにも尺を割くことにした

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:41:30

    >>121

    そうや!それでええんや!

    お見事です構成ボー

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:50:17

    >>119

    拾った子供連れて1ヶ月かけて帰ったんやで

    長旅を超えた長旅

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:42:04

    わりと丁寧にやる気があるっぽいのを見ると1話をかなり端折ったのも苦渋の決断感がありますね…マジでね

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:49:03

    うむ、読んでみたんだな…
    どうして…?どうしてこの作品の人は何かしらの不幸を背負わなくてはいけないんすか…?

    どうして二人は結婚しなかったの…?どうして子とそんな残酷な別れをしないといけないの…?
    どうして…?どうして…?

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:37:42

    アニメ3話は前半か
    葛野編は2話で終了させたけどそれ以降は普通に進めるのかな?
    このペースだと2クールではいけるのは幕末編までかもしれない

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:39:36

    >>125

    立場的に自由結婚許されないから時代のせいかねぇ

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:48:44

    >>124

    まぁ一話目でどれだけの視聴者を引き込めて今後の視聴も確定させられるかが鍵だからね

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:35:45

    OPとEDが雰囲気あってないような気がするのは、俺なんだ。OPはポップすぎるし、EDはまさかのラップなんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:58:50

    >>129

    EDはダウナーな曲調だからまだマシだと思ってんだ

    OPは…おお…うん…

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:13:05

    なんであのOP曲になったんスかね
    本編が悲惨を超えた悲惨だからOPだけでもなんとか明るくしようとしたタイプ?

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:30:25

    コンティニューってOPタイトルが一番ピンと来てないのが俺なんだよね
    甚太→甚夜を表してるんだとは思うけど言うほどコンティニューかなこれ
    アニメーションや曲自体は嫌いじゃないっス
    合ってるかは知らない知ってても言わない

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:03:04

    OPEDが作風には合ってないという意見多数だけど私は好きよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:31:26

    お客さんが多すぎルと申します

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:46:14

    >>1

    鈴音が甚太に対して兄妹の関係超えた感情なかったらこんな事には⋯いや重度なブラコンなのは変わんねぇだろうから結末変わんねぇか

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 05:00:51

    なんか…カテ見てない人多くない?
    せめて伝タフとか〜っスとかのんくらいは使って誤魔化せって思ったね

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 05:21:24

    >>61

    芳彦……

スレッドは4/14 15:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。