母数が少なすぎて参考にならないデータを教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:41:43

    スレ画だと前走がかきつばた記念の馬の安田記念の勝率100%とか

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:42:40

    アーモンドアイ
    9冠馬の中では最弱

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:43:19

    宝塚記念を連覇した馬が3月6日生まれの芦毛である確率は100%

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:43:27

    無敗の三冠馬の古馬GI初挑戦の成績は0-3-0-0

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:44:29

    前走が若葉Sだった馬のダービー勝率は100%

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:44:29

    安田記念に出走したダービー馬の連対率は75%

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:44:56

    障害1勝馬の宝塚記念→有馬記念連勝率100%

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:45:13

    >>4

    ルドルフのJCは3着では?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:46:47

    8歳で秋天に勝った馬は過去のデータによると100%同年のマイルCSも制覇する

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:47:04

    母父Reckless AbandonのNHKマイルカップ勝率100%

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:48:31

    >>4

    3つもあればジンクス程度にはデータ集まってきてる印象

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:49:38

    前どっかのスレで見た
    「大久保厩舎のキズナ産駒が春天完走したら100%馬券内」
    が好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:51:06

    >>8

    勘違いしてた

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:51:18

    いつもの

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:58:38

    有馬記念を勝利したシンボリ冠の馬が翌年の有馬記念も勝利する確率100%

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:01:47

    ダービー馬のヴィクトリアマイル連対率は100%

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:03:02

    ダイオライト記念→春天での春天勝率100%

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:03:25

    東京大賞典を三連覇した馬の翌年の同レースの勝率は100%

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:05:03

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:05:39

    >>14

    数年分のデータがアテにならなくなったの好き

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:06:24

    >>19

    表現がおかしかったので訂正


    同一JpnI4年連続2着だった馬はすべて同一GI4連覇している

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:09:44

    クラシック三冠で逆・準三冠(最下位2回とブービー1回)を達成した馬は100%障害競走を勝利している

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:11:00

    3歳で秋天を勝った馬がその年の有馬記念に出走した場合勝率100%
    ついでにその場合その年に年度代表馬になる確率は100%でダービーで2着になってる確率も100%

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:20:20

    秋古馬三冠達成すると次のレースでは100%負ける

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:21:46

    G1九勝馬は有馬記念9着

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:47:33

    ダービーと3歳有馬両方2着の馬の翌年の宝塚出走時勝率100%

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:54:42

    無敗三冠世代は6歳以降のグランプリで必ず1度は勝利する

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:56:23

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:58:51

    3歳秋天勝ち馬は全て美浦所属

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:00:42

    >>28

    特定のレースの複勝率なのか特定の1頭が競争生活通して複勝圏内外したことないのかどっちのつもりで書いたんだよだよ

    意味ブレる書き方だぞそれ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:09:31

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:23:44

    大阪杯
    7枠13番血統にハーツ有りは馬券内には多分来る?抜け有るかも
    23年ダノンザキッド 3着
    24年ルージュエヴァイユ 3着
    25年ロードデルレイ 2着

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:29:39

    ドバイシーマクラシックを勝った日本馬の産駒にGI馬が出る確率は100%

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:33:48

    無敗でホープフルSを制して皐月賞へ直行すると勝率100%(再来週次第で変わる可能性アリ)

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:37:05

    ここまでブリーダーズゴールドカップ勝ち馬のBCディスタフ勝率100%なし(まあ取り消しいるんだけど)

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:37:34

    皐月賞とダービーで敗北し秋天に向かった馬でドバイを勝利した後宝塚記念に直行して連勝した馬は100%の確率でJCを勝利してそのまま引退する。なおその年春天を勝利した馬は100%の確率でその年の秋天を連対し、有馬記念で1番人気になるが馬券外になる

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:39:05

    クラキングオー産駒の100%が勝ちあがっており、かつ産駒全体の2/3が道営重賞も勝っており、その上産駒全体の1/3が道営三冠馬となっている

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:39:08

    熊沢騎手が競馬場に来るときに道に迷った場合の勝率は100%
    大西騎手はダービー連対率100%

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:39:35

    ホワイトナルビーの産駒勝ち上がり率100%

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:41:48

    前に似たスレがあったが、今年の漢字が『金』の時は有馬を1番人気が勝つって言うジンクスは壊れたな

    競馬の様々なデータやジンクスを共有するスレ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:43:04

    有馬記念をルメールが勝った翌年は武豊が勝利する

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:59:07

    横山和生が大阪杯を勝った年は横山典弘がダービーを勝つ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:35:11

    ジャスタウェイ産駒がゲートを破壊して外枠発走になったときの馬券率100%

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:49:50

    ジャパンカップの3番は馬っ気中継された事がないと勝てない

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:29:26

    クリスマスの有馬記念はルメールが勝つ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:59:54

    NHKマイル1番人気がダービー1番人気だった場合の勝率100%
    ダービー1番人気じゃなかった場合の複勝率0%

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:16:37

    3歳春重賞を武史で勝って、クラシックは代打で田辺に乗り替わるも武史の無敗クラシック制覇を見届けることになって、その後は和生に乗り替わって初戦のG1は敗れるも古馬重賞を勝利して主戦に固定されれば、阪神でG1初勝利になって和生とのG12勝目が阪神でレコード勝ちになるぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:45:25

    >>47

    何でこの条件で該当馬2頭いるんだよ!!

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:47:00

    >>47

    前提条件の難しさに対して母数が多すぎる

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:47:53

    >>47

    もう現れる事はないだろうと思うけど無いとも言い切れない気がする…

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:48:10

    マイラーズカップの菊花賞1番人気馬は必ず3着以内になる

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:51:09

    日本馬がUAEダービー連覇した翌年の日本馬のUAEダービー勝率100%
    日本馬がUAEダービー三連覇した翌年の日本馬のUAEダービー勝率100%

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:09:45

    >>47

    父父キンカメかつ鹿毛の牡馬まで必要だぞ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:11:09

    >>12

    ハピがリタイアしたせいで変な条件追加されてて草

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:40:52

    >>15

    なんでそれ3例もあるの…?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:44:49

    >>53

    その年の武史で無敗皐月制覇した馬はダービーで必ず2着になるも追加な

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:49:36

    ジャパンカップ2着になったネオムターフカップ勝ち馬が出るドバイシーマクラシックは必ずダービー馬が勝つ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:53:31

    前走中山牝馬Sを勝って宝塚記念に参戦して2着になった牝馬が凱旋門賞で掲示板内に入る確率100%

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:05:29

    中山グランドジャンプの過去10年分の結果分析
    このレースはステイゴールド産駒が強い!

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:15:47

    前走菊花賞の馬のJBCクラシックの勝率100%

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:20:11

    無敗の3冠馬の古馬でのJC勝率100%

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:23:33

    >>45

    厳密には3-1-0-0で連対率100%だな

    05ハーツ、11フラッシュ(勝ち馬オルフェーヴル)、16サトイモ、22イクイ

    なお次は2033の模様

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:31:38

    皐月賞を制したオペラハウス産駒は府中2400mのGⅠを勝って天皇賞を春秋連覇する

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:00:08

    日本ダービー馬が阪神開催の京都記念を勝つと秋古馬を3つ勝つ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています