あるとき見てふと思ったんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:55:13

    モーフボール時のサムスってどれくらいの大きさなんだろうか?
    かなり小さくなってるとは思うが大体どこまで小さくなってるんだろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:57:30

    直径1mぐらいじゃなかったっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:02:04

    サッカーボールくらいのイメージだったわ 1mかぁ…うわでっか…大玉じゃん…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:03:19

    さなぎの中身みたいにドロドロに溶けてるのかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:04:19

    スマブラぐらいのを想像してると思っていたよりは大きい
    だけどスーツ時のサムスが190cmとかいう情報があるんで圧縮率がえぐい

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:07:21

    >>2

    ちょっと調べたら1メートルってB1サイズのポスターだったりボウリングのレーン幅の大きさらしいね

    想像してたより大きいな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:07:27

    宮本皇帝「モーフボールのシステムは一切明かすな」
    レトロスタジオ「ハイ……」


    スペースパイレーツ「ゴギャゴギャバキバキッ」

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:25:20

    バランスボールより少し大きいくらいか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:43:13

    1mと考えるとモーフボールが通れる場所って思いのほか大きいんだなと思ったがよく考えたらドレッドでモーフボールが通れる場所はスライディングできるからそこまで意外ということもないのかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:44:07

    >>7

    そんな…

    大人の都合のせいで罪しかないスペースパイレーツの下っ端さんたちが…


    まあいいか

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:24:09

    時代のハード性能都合やジャンル上の調整都合によって体高の1/2弱~1/4くらいまで差がある印象

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:28:32
    ŽÐ’·‚ªu‚­wƒƒgƒƒCƒhƒvƒ‰ƒCƒ€3 ƒRƒ‰ƒvƒVƒ‡ƒ“x”C“V“°‚Ì‚³‚Ü‚´‚܂ȃvƒƒWƒFƒNƒg‚ÌŒoˆÜ‚â”wŒi‚ðAŽÐ’·Ž©‚炪ŠJ”­ƒXƒ^ƒbƒt‚ɐu‚­ƒCƒ“ƒ^ƒrƒ…[Šé‰æuŽÐ’·‚ªu‚­v‚Å‚·Bwww.nintendo.co.jp

    岩田

    ところで田邊さんは、

    原作の『メトロイド』をつくったわけではないですよね。

    坂本さんら原作をつくった人たちから、受け継いだり意識していることはあるんですか?


    田邊

    坂本さんはすごく大らかな方で、何を聞いても

    「おもしろかったら、何でもいいよ」って言ってくれました。

    でも、「モーフボールになったときに、サムスがボールの中でどうなってるかは解説しないで」

    とは言われました。


  • 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:28:36

    サムスは液体だから…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:40:11

    そもそもサムス自身が鳥人族の遺伝子持ち+訓練しているから可能になっているので
    多分鳥人族でも訓練しないとバキボキになると思われる

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:41:37

    モーフボールのさわり心地はどんな感じなんだろう
    金属質な感じなのかある程度ふんわりしてるのか
    サムスにお願いして触ってみたい

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:46:34

    >>15

    見た目からして多分通常時のパワードスーツと同じなんじゃないかな


    うん

    >サムスにお願いして触ってみたい

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:50:18

    なんとなくサッカーボールぐらいの大きさかと

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:53:40

    中身超きめぇってそういう…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:55:11

    >>16

    プライム1あたりでモーフボール状態で地面に落ちたとき少しふんわりした感じだったから、柔らかさもあるのかなと思ったんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:56:37

    身長の半分くらいだし、そのくらいよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:04:18

    >>19

    逆に考えるんだ

    通常時のスーツもちょっとふんわりしている可能性がある、と


    外装切り取られてもジワジワ治る意外と有機的な物だと判明したし冗談抜きであり得る

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:09:09

    >>7>>10

    プライム2のブーストガーディアンとダークサムス2戦目がモーフボール化からのブーストボールで攻撃してくるから仕組みさえわかれば再現できるはずなんだ…

    パイレーツがあと何人犠牲になれば判明するか不明だけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:09:35

    無敵のマリオブラザーズでも2人がかりなのに…
    血の滲む訓練は伊達じゃない

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:10:52

    重さはそのまんまなのかな?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:12:08

    モーフボール状態から出すボムも正直よく分からない

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:20:13

    >>10

    アイツらファイゾンとか何やらで同胞の人体実験に欠片も躊躇いがないからな

    人権?強い兵士を生み出せばええねん

    こちとらエリートやぞ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:48:43

    >>24

    そのままじゃない?スーツ装備時点で90kg有るみたいだが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています