- 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:02:06
- 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:03:56
- 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:05:08
一応水着アヤネがブラックホーク(雨雲号)で支援攻撃してくれるぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:05:17
戦車以外のTSなぁ
ヘリとか以上となると生徒のスピードに合わせるのに無理が出てくるからなぁ - 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:06:33
- 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:06:36
戦車以外のTS
トラック:着物アカリ
ワゴン:セナ
ヘリ:アヤネ
個人的には巨大ロボとかUFOが来て欲しい - 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:07:12
- 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:07:19
装輪装甲車ぐらいは出ても良いよね
- 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:07:47
いろんなタクティカルサポートが欲しいというのはまあそう
ハイランダー謹製の機関車TSとか絶対欲しいもの - 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:08:08
戦艦だそうぜ!
- 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:09:20
- 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:10:08
なんか言い方に悪意あるな君
- 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:10:09
トップガンがマイナー映画だったらこの世の映画は殆どマイナーだな!
- 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:12:13
実装とか全てを無視していいなら列車砲かな……
- 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:12:23
- 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:12:38
- 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:13:34
ごめん戦闘機で連想しただけでデカブツじゃないんだけど、トリニティ、飛ばないか?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:13:57
- 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:14:30
トップガン公開1986年だから最近の世代は知らんのじゃない?
自分は聞いたことあるけど見たことないや - 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:17:31
- 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:17:35
LCACは地上行けるよ、少々の段差も乗り越えられる
- 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:24:48
てか普通にネット見ててもポップアップ系の宣伝動画でも出てたし、あちこちでもトムクルーズといっしょに宣伝してたりしたしな
ましてあにまん見てるような人間が知らないってよっぽどの情弱レベルか、そんなマイナー知らねーと逆張りしただけか - 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:26:31
普通に生きてたらあにまんよりは知る機会は多いと思うけど
- 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:27:19
なんであろうとクロス元を提示せずとも分かってもらえると思うのは驕り以外の何者でもないぞと書こうと思ったけどそんな雰囲気でもないな
- 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:28:21
アメリカ興行収入がタイタニック超えして日本でも130億ぶち抜いたあのトップガンシリーズをご存知ない?
- 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:29:05
- 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:29:23
- 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:30:24
解説受けてなおそんなマイナー映画とかクソみたいな言い方したからそりゃ自滅するよねって感じ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:30:29
人は自分の知ってることはみんな知ってると思う傾向にあるから仕方ないね
- 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:30:32
映画にアンテナ立ててる人ばっかじゃないでしょ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:31:20
でも急降下爆撃の生徒はみたい
- 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:32:03
言うてお前アバター、アベンジャーズ、タイタニック、スターウォーズ、スパイダーマン、ナタ2、インサイドヘッド、ジュラシックパーク、ライオンキング、ワイルドスピードあたりに次ぐもんを普通に生きてて知らないマイナー作品扱いできるか?
朝のテレビでも見てたら取り扱われるレベルだそ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:32:29
トップガンマーヴェリックは3年前だから大丈夫ってことだな
- 34二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:32:40
- 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:33:28
気をつけるわ。流れ変えてすまんかった
- 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:34:10
2022年からロングやって2024年に再上映してたからなんも問題ねえな
- 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:36:12
実際タクティカルサポートになれるサイズ感は戦車とヘリが限界よな。カットインだけのスペシャルならいける
- 38二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:36:14
アナ雪やマリオ、トランスフォーマーにダークナイト、トイストーリーにパイレーツ・オブ・カリビアンあたりさえマイナーになる魔境だ
- 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:37:58
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:38:37
ちょっと待てナタ人気ありすぎじゃね??
- 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:39:13
恐らくムショ帰りだ、おまえらいじめるなよ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:42:22
マルクト仲間落ちでデカグラをカットイン…無理?
- 43二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:43:07
ちなみに日本基準だと呪術廻戦、ボヘミアン・ラプソディ、ET、アルマゲドン、ジュラシックパーク、スターウォーズ、美女と野獣あたりが下に並びます
日本だとハリポタ初期二作が上だが世界だと死の秘宝の方が上なんだよな、不思議 - 44二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:44:49
歴史的な映画を見ていないのはただの無教養だし何の自慢にもならん
- 45二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:44:50
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:46:30
立て直しは避けられない
アイツも荒らすしコイツも荒らす
みんなレスバし始める
でも今日じゃない - 47125/04/07(月) 18:48:13
(一人目はまあちょっと口悪いだけかもしれんけど二人目はなに? タクティカルサポートってアンチいたりする……?)
- 48二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:50:03
- 49二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:51:18
トップガンとかマーヴェリックが人気になった結果国内地上波で再放送とかやってたからな
純粋に興味ないくせにいっちょ前に噛みついてただけだよ - 50二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:53:36
クトゥルフ由来っ子がきて職種怪獣を使役……パンちゃんだな
- 51二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:57:06
このレスは削除されています