- 1二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:27:24
- 2二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:29:29
最強の眼で見ても対応できなきゃおしまいだからね
こうして英才教育してできた最高傑作に眼をあげる - 3二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:29:32
- 4二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:31:26
- 5二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:32:02
見た目がかっこ悪いじゃん?
- 6二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:33:32
全身硬化しててもあんま勝てるイメージ浮かばない
- 7二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:34:28
全身硬化したらこの人容赦なく生き埋めとかにして生身晒すのじっと待つ強かさもありそう
- 8二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:35:28
- 9二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:35:51
矛や盾と違い最強の眼が戦闘のメインにならずあくまで補助に留まって剣術とかは全部自前なのがやべえ
- 10二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:37:00
たぶん脆い部分や断ちやすい軌跡とかも見えてる。
眼とは言うが、正確にいうと超高性能な判断力と演算能力を持った脳と連動する“眼”なんじゃないかと思う。
ここはこう切ればいいんだなとかここはこう足をかけていけば怪我せずに済むな、とか。 - 11二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:40:13
最強の眼で硬化や再生の隙を見極められて即座に斬り落とされるから、全身硬化前に間合いに入った時点で詰みよねグリード
- 12二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:41:53
ブラッドレイ戦後の
完全に同調したグリリンなら互角に渡り合えたと思ってるよ - 13二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:42:53
完全に後手を取ったとはいえロクな反撃もできなかった前グリード、
人ベースゆえに首や頭は再生できないから半ばオワタ式だが結構切り結べるグリリン - 14二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:45:03
グリリンは体術あるけど、グリードは基本硬化して殴る蹴るだけの技術とか一切無い戦い方だからね…
- 15二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:45:59
固くても同じ部分を切り続ければ・・・とかいう理論を平気でやっちゃいそうな人なんすよねこの人・・・
なんだこいつ無敵か - 16二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:46:36
そうやって考えると戦闘力って面では人間ベースのホムンクルスの方が高いんだなあ
- 17二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:48:48
- 18二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:51:03
- 19二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:51:43
敵と思われるかもしれないから…。
- 20二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:58:53
でも奥さんはその目でも見きれないビンタかますんだよな
- 21二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 19:06:18
ブラッドレイ一家最強の女きたな
- 22二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 19:19:04
ナイフでも強いとかなんなのこの人…
- 23二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 19:24:23
これで肉体が全盛期じゃないのがまたヤバい
- 24二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:54:21
まぁ、体術極めればスロウスぶん投げられるようになるぐらいフィジカルが物を言う世界だから…
現にシンの人たちもかなりギリギリだけどブラッドレイ相手に大立ち回りできるぐらいバケモンだし - 25二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 21:00:33
じゃんけん強そう
- 26二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 21:01:51
この人ってスロウスの突進とかもよけられるのかな?
- 27二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 21:06:24
対人間では人間の強さも弱さも両方知ってるから、お父様を含めたホムンクルスの中では一番強そう
- 28二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 21:09:07
- 29二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 21:18:13
この身は人間を超越しているって嘯いてたから多少は補正はあるんだろうけどそれでも次元が違う