被害者のまま加害者になる女

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:57:49

    好き 教えて スレ画は境遇がかわいそうな子

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:10:14

    Fateの桜ちゃんじゃろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:49:03

    スレ画の子はなんていう子?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:52:33

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:11:17

    >>1

    擁護できないレベルの特大加害者じゃねえかよ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:12:08
  • 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:16:49

    なるたるの貝塚ひろ子
    サブタイトルがまさに…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:20:52

    >>7

    試験管の子?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:21:01

    >>5

    四家の姫は年上ばっかりな中12歳であの桜花宮を取り仕切らなきゃいけないし周囲は血筋だけ見て取り入ろうとする女官ばかりだし何より乳母は浮雲だし、転身の仕方も教えられないような貴族の教育の問題が大きすぎて大加害者とは言い切れないと思うな…………短編や本編でのその後も辛いし

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:22:00

    自身もI・R・Tに監禁されるが吸血鬼の言う事を何でも聞いていたため要求がエスカレートしてしまい
    自分が逃げ出した後別の女達が酷い目に遭って恨まれてるユカポン
    でも吸血鬼退治した後ハゲが「あの娘が俺達をここに連れて来たから結果としてお前達は助かったんだ」と女達を諭すシーンと
    「私は本当はどうしようもない女でみんなといる資格がない。でもどこにも行く場所がないから連れて行って」と頼むユカポンに「出発するぞ。誰にでも後ろめたい過去はある気にしなくていい」と受け入れる明さんが優しすぎるからちくしょう!

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:46:32

    ワンピースのボア・ハンコック

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:37:00

    ジャンルは漫画のみ?

  • 13125/04/07(月) 22:40:59

    >>12

    何でもいいよ!とにかくおすすめを教えてほしい

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:45:54

    スレタイで真っ先にぼくらののチズが思いついた

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:15:58

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:40:27

    >>5

    大加害者じゃなくてやべー母子によって懇切丁寧にグルーミングされて

    そののちに文字通り骨の髄まで利用され尽くした被害者や…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:08:31

    >>13

    それでは……

    マブラヴシ・シュヴァルツェスマーケンよりリィズ・ホーエンシュタイン

    主人公の義妹だが密告により東ドイツからの脱出に失敗し逮捕。両親は〇害され兄を守るためシュタージに内通。

    シュタージの手先として弾圧や命令により処刑に加担していくことになる……

    アニメと小説版では最後に差異がある

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:20:10

    >>2

    同じ型月から浅上藤乃

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:29:29

    特撮「仮面ライダードライブ」より西堀令子
    本編だと出演僅か2回のモブだが本編完結後を描いた小説版及びそのアフターであるVシネマ「仮面ライダーマッハ」ではドライブ本編後半の実質的な主役、詩島剛のヒロインになり実質メインキャラに格上げされている

    本編劇中では犯罪者として仮面ライダー同士で殺し合いさせることを目論む、関係ない第三者を拉致するetcして刑務所へ収監されたが元々は第一話時点で捕まっていた犯罪心理学者西堀光也(表で犯罪者の心理等を解説しておきながら昔から自身も模倣犯罪を繰り返していた狂人)が父親で、
    彼が子供のころから犯罪に関して色々刷り込んだりしていたのが原因

    この手の加害者になってしまった被害者が最終的にちゃんと更生して救われる話が好きな人は見てみてね!

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:39:50

    ゲゲゲの謎 鬼太郎誕生の龍賀沙代
    一部からは救われない間桐桜(Fate)とも言われてる

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:10:52

    ネタバレ申し訳ないけどドラマ板の金田一少年の鷹島はモロにスレタイ
    何でそうなったのかの事情まではわからない

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:10:15

    >>10

    言うこと聞かなきゃ無事だった保証はないどころか言うこと聞いてたから相手が油断した可能性もあるからなぁ


    >>20桜は主人公との信頼関係があったし主人公側に戦力も調べれば何があったか把握できる知識もあったけどこっちは主人公側が全部流れで動いてたからなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:12:18

    田舎が生み出した妖怪

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:06:47

    最近やったゲームから
    ユミアのアトリエのリリーボレア

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:24:51

    令和のダラさん。
    村に害成すおろちを倒した。受け入れてくれた村人の為に田畑を耕し、医の力も惜しまなかった。
    美しい姉の嫉妬の末、村人たちに四肢を断たれ愛する姉に殺された。
    恨みを晴らすためにおろちと同化し、自身の恨みで想い人に害が及ばないように祟り神となった。

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:29:26

    魔法少女プリティサミーの美紗緒/ピクシィミサ

    強引に悪の魔法少女にされた

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:11:31

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:45:53

    ワンピースのニコ・ロビン

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:46:08

    >>27

    40年待たせた挙げ句逃げるって、相手が人間の女性だったら人生詰むレベルの所業なんだけど。最初ハタチだとしても還暦になる時間だぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:47:05

    有○かなさん

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:56:07

    特定のキャラじゃないけど、過激なザマァ(復讐)の要素が含まれる作品(主になろう系)の主人公は、被害者のまま加害者になることもありえると思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:01:07

    デッドマン・ワンダーランドのシロちゃん
    普通ならヘイト溜まるくらい殺してるが、明かされた真実が酷い&グロすぎて「もういいよ」ってなる
    メインヒロインでラスボス

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:02:23

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:03:41

    デスノートの弥海砂
    家族を強盗に殺され、犯人をキラに粛清して貰った事から自身も第2のキラとなってしまう

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:09:17

    >>33

    とはいえその件での祟りは、化け狐の社会システム上では正当な手続きを踏んで与えられたものだから、加害者という表現を使うことには疑問がある。浮気された奥さんが裁判所に訴えて相手にペナルティを与えて貰うことを加害行為とは表現せんだろう

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:22:48

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:29:05

    >>17

    この作品に出てくる反乱軍も作品内では正義の味方だけどあの世界の人類側で見たらギリギリ持ち堪えてた防衛線を自分勝手な革命でめちゃくちゃにして戦線崩壊させた人類の大戦犯なんだよな

    しかも主人公が人類最悪の敵となる引き金を引かせた…

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:38:30

    >>11

    ワンピだとナミも

    虐げられてた女が海賊になった

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:39:30

    >>36

    まぁ、運が悪かったね…としか

    ぶっちゃけ人外との恋愛なんて古今東西ロクな結果にならないケースが多いから、男に感情移入は別に…

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:42:50

    自分の嫌いな女キャラ上げてるやつはスレ違いになるからそれくらいで終わらせてくれ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:43:32

    >>40

    それはスレ主の事を…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:45:09

    中学時代悲惨すぎて高校生になって歪んだ女

  • 43125/04/09(水) 01:17:32

    >>41

    スレ主だけどここは被害者のまま加害者になるタイプのかわいい女を見るスレだからやめてね!かわいいと思える女を教えてね!

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:40:49

    禰豆子。
    家族みんなで穏やかに暮らしているだけだった。
    家族を皆殺しにされ、人に仇名す鬼にさせられた。

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:45:13

    突き落とされた被害者であるはずの玲琳。しかし目が覚めると加害者である慧月となり処刑寸前の身だった。

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:00:48

    >>42

    中学時代はそれに加え幼馴染みの美鈴があまりにも独占欲強いがあまりに歪んだっていう

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:46:43

    >>45

    たしかにタイトルの通りだなスレ主の意にそうのは相手側っぽいが

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:09:31

    村人に理不尽にも家族もろとも生き埋めにされて怨念で村人皆殺しにするもその罰で何百年も復讐代行しないといけなくなった波瀾万丈な子

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:34:05

    シンフォギアのノーブルレッド。人体実験で怪物に改造され、「人間だった頃の肉体を取り戻すために」と暗躍してるんだけどその過程で一般人を平気で盾にしたり大量殺戮も行うようになってしまった。最後はラスボスによって本物の怪物へと再改造されてしまいその暴挙に加担するようになった。

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:22:01

    >>1

    コミカライズは良いんだけど

    原作はルッキズムによるこの子に対する容姿disがきついんだよな

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:26:50

    コードギアスのナナリー

    母親が死んで視力と両足の自由を失って以降、ずっと周囲に振り回され続けてきた被害者
    しかしR2の終盤で兄であるルルーシュを止めるために覚悟を決めてフレイヤ(ギアス世界の核爆弾)の引き金を引き、加害者側にもなった

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:26:35

    >>45

    彗月も被害者のまま加害者になった典型だと思う

    誰からも大切にされず、引き取ってくれた妃もろくに教育してくれず、まわりは蔑みあざけるだけ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:39:15

    >>51

    ナナリーは自分の意志でトリガー引く立場になったからこの場合は合致しないんじゃないかな、本人にその気があれば皇族の一人として保護されることも出来たんだろうし。

    こういうのは「被害者が被害者であるが故に選択肢が与えられず気がついたら加害者になっていた」という悲劇性に価値があるんだし。

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:47:45

    >>52

    誰にも認めてもらえず、妬んだ相手の身体を奪ったものの、病に苦しみ対処も出来なったけれど。

    ほうき星と呼んでくれる玲琳の為に覚悟を決める慧月良き。

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:56:42

    >>52

    その妃も死産で心が弱っている時に妄言を吹き込まれて、同じ時期に無事出産した友人へ復讐をしようと慧月を利用した。

    何度も自分の子供と慧月と重ねてしまうくらいに愛着はあったが、子を失った悲しみが強かった。

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:05:13

    バトル・ロワイヤルの相馬光子
    地の文で「肉体的には生きてただけで、精神的には殺人ゲームに参加させられるずっと前に殺されていた」と称された女

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:20:29

    >>15

    単と追憶の間にあった藤波様の理不尽な人生を考えるとめちゃくちゃ泣ける

    兄貴たちは理想の国作りに熱中するのもいいけどもうちょい妹をフォローしてあげるべきだったんと違うか

    少なくとも寺に押し込んで放置とかしてないでさあ…とつくづく思った

    まったくもって悪くなかったのに唯一それなりに気にかけてくれた継母の地雷を

    意図せず踏み抜いたことも不幸すぎて泣ける

    似た境遇だったって理由が出発点だけど藤波様が心を病んだら人知れずでも気にかけて

    手ずから心を慰める品を選んで渡してたくらいあの大紫の御前が母らしい情を向けてたのにな

    あの義理母子がもうちょい執着や呪縛を捨てる方向の前を向けてたら

    なんか違った終わりを選べたのかなあと思わずにはいられんかった

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:24:08

    >>55

    この妄言吹き込んだ女は派手に爆散してくれって今も祈ってるわ

    冗談抜きで戚夫人みたいな結末迎えても残当と思えるレベルで醜悪だし害悪

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:32:40

    Fateだとエリちゃんが好き 「だって誰も教えてくれなかった!」の叫び聞くと可哀想だけどやったことは許されない重みがあるこのバランスが芸術

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:31:23

    少し違うかもだけどうみねこのヤス
    幼少期から爺共の自己満足のために歪んだ境遇に置かれて時が来たら呪われた生まれと身体を教えられ
    どうやっても望んだ幸せを得られない事実と拒絶される恐怖で打ち明けることも出来ない壊れた心のままに一族全てを無理心中に巻き込もうとしてしまった

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:37:42

    でも、そうはならなかった

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:02:10

    Fate/stay nightのライダー(メデューサ)
    彼女が桜を気遣うのは本来のマスターである以上に、生前の自分に似ているからである

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:09:25

    ラグナクリムゾンのアルテマティア
     竜という鬼滅の刃の鬼みたいな怪人に対抗する組織に量産された人形の中の自由意志に目覚めたバグ個体。作中最凶格のチンピラとの交流で人間として成長するも組織から偏った教育しか受けていなかったので自分のやっていることが深刻な利敵行為と気づけなかったこと、人間らしさを他の個体に教えたことで人形たちが命令を聞かなくなってしまったことが原因でチンピラもろとも処刑されかける。その際スカウトにきた竜の神にとっさにすがってしまい竜の幹部の1人として虐殺の限りを尽くす。
     間違いなくやらかしまくりなのだが、作中一番アルテマティアを憎む主人公が、間違いなく人類を守護している生み出した組織にもキレてギリギリまで協力しなかった程度には組織の身から出た錆なとこも大きい(組織の長は「申し開きなどあるはずもない、あるとすれば儂の方。これは自分の運用ミスである」と認めている)。また竜になると洗脳されるため本来であれば自分たちの命がかかっていたとしても直接的な虐殺行為にまではでなかった可能性が大きい(その辺はむしろ通常の量産された人形の方が倫理観が欠如している)

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:26:27

    「少女辞典」の「九十九九音」

    不幸なことがあるたびに絵の世界に没頭してきた子。
    あるとき自分の絵を好きだと言ってくれる子が表れ、友達になり、幸せになり、絵がかけなくなってしまった。
    かけるようになるまで避けようとしたが、急に避けられた友達が理由を聞こうとしたときに階段から突き飛ばしてしまい「今なら描ける」

    ちなみに退院した友達は無事で、理由を聞いて1枚の絵と引き換えに身をひく

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:34:26

    テレビドラマ相棒シリーズの月本幸子さん
    不幸体質で遂には自分の夫を○した男の愛人になってしまうが気が付いて復讐する
    ただわりとアグレッシブな人なので1の好みとは違うかも

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:01:09

    >>2

    この手の話題で毎回あげられるけど言うほど桜って加害者か?

    頭にアンテナぶっ刺されて操られてるみたいな状態の人間が人殺したってそいつが加害者ではなくね

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:42:49

    >>66

    黒桜になった後は悪意が増幅された結果とは言え自分の手でジジイとか殺めてるし、バッドエンドだと凛を蟲蔵に落としたりしてるからなあ。タコさんウィンナーに食われた市民に関しては無意識化での行動だから司法でいうところの責任能力無しってところだと思うけど、それはそれとして桜は自分の罪と思ってそう。

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:45:12

    デスゲーム主催者で悪辣なんだけど生育環境がかなりお労しい

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 03:56:26

    >>32

    マッドサイエンティスト寄りの考えだった主人公の母親が子供で人体実験するから手近なモブ同僚と寝て主人公産んだら母性芽生えてマジなマッドサイエンティストな研究メンバーからのプレッシャーに耐え切れず調達した孤児がヒロインのシロ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:09:18

    あの人は化け物、みんなあの人が殺した。

    この言葉は、襲ってきた鬼に向けたものだった。
    けれど鬼は太陽で消え、血まみれの先生と子供たちの亡骸が残った。
    自分を守ってくれた先生を絶望させた上に殺人犯にしてしまった。

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:47:38

    グリモア ~私立グリモワール魔法学園~
    本編のヒロインのifで、パラレルワールドでの姿
    魔法使いに目覚めたものの、両親が共生派(人間を襲う怪物とも共生できるという派閥)で反魔法主義者であり幼少期に襲われそうになるものの、テロリストの首魁に救われ世界に仇名す敵となる

    幼少期に自分を否定されテロリストに拾われるという同情すべき過去であると同時に、自分を受け入れなかった世界への復讐としてあまりにも多くの命を奪ってしまった。
    最終的にパラレルワールドの自分の命を奪おうとして失敗、命を落とした

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:30:11

    Vガンダムのカテジナ
    戦争に巻き込まれた被害者だが、その中で狂気に憑りつかれ暴れまくった加害者でもある

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:40:55

    少女漫画だと結構そういうの多そうな気がする
    まあぱっと思い浮かばんのだけど

    んで少女漫画じゃないけどこれ
    小説だとその女アレックスがオススメ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:10:19

    >>73

    有名どころだと、フルーツバスケットの草摩慊人とか?

    性別を偽らせるなど生まれる前から母親からの存在否定を受け続け、亡き父親もただの娘としては愛さず、権力争いする周囲の大人に幼少期から思想を誘導され『当主 男 神』の役割を強いられ、心の支えにしていた解けないはずの呪いが解けたことにより、狂った

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:26:39

    風花雪月のエーデルガルト

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:32:27

    >>49

    左右はともかく真ん中はねどの面さげて2人の仲間してんだよって感じなのがちょいアレよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:54:59

    ネタバレになっちまうけど天使禁猟区のライラ
    男尊女卑がキツい天使の社会で女性の身で優秀な研究者として出世していたけどそれを妬んだ同僚から暴行
    恋愛や性行為は割と形骸化しているが禁忌とされる社会なので被害者だけど社会的には身の破滅、潔癖症気味な性格、さらにそんな性格なのに恋する相手が居たとかそれが親友の恋人だとか色々と重なって精神崩壊
    裁判で暴行犯と助けようとした相手諸共有罪にした後も正体を隠して大虐殺を行った

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:50:05

    魄啜繚乱弟切花魁
    囚われの今の状況だとまたややこしいけど…

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:07:13

    >>66

    >>67

    街の人を食った影とかは桜の意思ではないので被害者なんだけど

    明確に殺意を持って慎二を殺してしまった以上加害者なんだ……

    まぁそれで心が負荷に耐えられなくなって黒桜になっちゃって

    その後の爺とかバッドエンドにおける凛とかは桜の意思なので……

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:36:23

    出禁のモグラのボスキャラはみんな加害者かつ被害者
    女キャラだけ簡単に抜き出すと
    ・自分の葬式で「なんで美人な姉の方が…」と妹の前で言った親戚にキレて取り憑いた
    ・島のために努力したが昭和時代の女への圧力に闇落ちして愚島民だらけにして支配者になった
    ・機能不全家族から幽霊になっても逃げられず、父親や母親の霊を呼びよせては霊障をおこしていた

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:22:52

    >>4

    被害者のまま加害者(の武器兼防具)になった女…

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:06:36

    >>80

    同作者の鬼灯の冷徹のスカーレットも

    邪教を崇める一族に反抗して婚約者もろともOされた→凶霊となり一族を滅ぼすという

    被害者であり加害者

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:20:33

    鬼滅の堕姫も生きたまま焼かれて瀕死という状況に追われて鬼になったところがある被害者のまま加害者になった子だよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:30:13

    >>76

    というかノーブルレッド自体が歴代のシンフォギアヴィランと比べてね…他は大義を背負っていて犠牲を背負う覚悟のある奴だったり真っ向から対立する価値観の持ち主でその上でビッキーと殴り合いして対等の関係に至る感じだけど、ノーブルレッドに関しちゃあ徹頭徹尾ビッキーの優しさに甘えてる感じだし。

    「自分達は弱いから何やっても良いんだ!」と開き直りともとれる言動とってたり、「身体は怪物でも心は人間」と主張する割には殺人に躊躇が無さすぎたりでもうとっくに心まで怪物になってない?と思っちゃう。

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:36:57

    仮面ライダー555の長田 結花

    実の家族を亡くし、長田家で暮らしている養父母と義理の妹・道子や通っていた櫻林女子高等学校の同級生たちから陰湿ないじめと虐待を受けていた
    雪の日に歩道橋の上から足を滑らせ踊り場に転落したことで死亡し、クレインオルフェノクとして覚醒する
    道子を交通事故から助けるも、逆に濡れ衣を着せられて家を追い出され、また高校で自分を虐げていたバスケットボール部員から自分の上履き靴と靴下をズタズタに切り裂かれたことで怒りが頂点に達し、衝動的にクレインオルフェノクに変身して部員たちを皆殺しにした

    その後、木場勇治と出会い、表向きは彼の人間との共存に賛同する
    しかし、人間への潜在的な怒りや憎悪、恐怖などの感情から、向こうから彼女に絡んできたチンピラや犯罪者が相手とはいえ、勇治たちには知らせず密かに殺戮を繰り返していた

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:37:21

    というか男キャラだと悪役にも悲しき過去系のモンペ付きやすいタイプかこれ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:48:04

    >>84

    つまり…スレ趣旨には合ってるのでは…?

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:09:48

    >>59

    でもそこで吐き出したからこそ後の作品で諦めから小さい世界に引きこもろうとしたお姫様を救いだし友達になって共に未来に進むことに繋がるんだよね…(要約


    背景がチェイテピラミット姫路城inエリザVSメカエリザなのはなんなんだろうね…ホントに…

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:25:18

    良いよね、「どうして…」と「もしかしたら…」と『でもそうはならなかったから正さなきゃ』が味わえる

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:26:51

    >>87

    真ん中だけは別なんですよ

    左右は明確な被害者から加害者に代わったのに対して

    真ん中は加害者→被害者→加害者の変遷を遂げているというね


    具体的に言うと元は外道な研究者だったが実験失敗の結果自分自身も実験動物扱いそこで左右と仲間になって色々やるという

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:07:35

    >>90

    同じ組織だけど直接関与してる部署だったっけ?

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 11:40:13

    >>44

    禰󠄀豆子は鬼にされたけど人間食ってないしむしろ守ろうとしてたから加害者にはなってなくない?

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:22:49

    屍鬼の恵や奈緒さんといった起き上がりの人々

    起き上がり(吸血鬼みたいなもの)に殺されてしまった被害者だけど、その後自身も起き上がりとして生き返り人間を襲う加害者になった
    人格や記憶は人間の頃のままだけど、「お腹が空いた」「家族が恋しい」等の様々な理由で次々と知り合いや身内を殺していった

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:36:46

    >>17

    >>37

    加害者にならなければ、その時点で用無しとして死者の列に加わる事となるからね。

    選択肢なんて無かった。


    原作での処刑の際に言った台詞がそのまんまなんだよな。

    『被害者が加害者に変わったら、結局やる事は一緒』

    実際この時の処刑人は主人公である義兄で、身の潔白の証明という名目でヤラされてたし。

    自分達が正義だと思っている分、タチが悪い位。

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:10:04

    未来日記の6thこと春日野椿は入るかな
    教祖やってた親が事故死(後々の描写的に後見人が仕組んだ)

    後見人発案で信 者達にヤられまくる

    勝てば神になれるデスゲーム参加者に選ばれる

    こんな世界消し去ったろ!

    デスゲーム参加者であるヒロインを捕まえ自分のように汚したろ!っと信 者達をけしかける

    まあなんやかんや負けて消滅。ifや3周目世界では救いがあってよかった。

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:15:51

    >>80

    島の支配者の婆ちゃんはまんまイエ制度を裏返したような存在で痛々しさすら感じたな

    それでも幼なじみの一族には少し甘いのに人間味を感じたけど

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:25:20

    >>66

    こういうのを加害とするなら極論言えば強盗がナイフで誰かを殺した時に強盗じゃなくてナイフが悪いことになっちゃうんじゃないかなって色んな創作見て思ってるわ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:34:20

    FGOの藤丸立香も異聞帯では加害者だけど人類史からすれば被害者か?

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:30:07

    Fate/stay nightのイリヤ

    アニメ版や漫画版では原作のバッドエンドが描かれないので加害者のイメージが薄いが、原作のバッドエンドで聖杯戦争を降りた士郎をそれでもズタズタに痛めつけて誘拐してる
    他にも仲間を失い戦闘不能になってる士郎をズタズタにして連れ去ってる
    士郎の意識を人形に移して自分の物にしてるバッドエンドもある

    まあ、大体はアインツベルンのジジイと切嗣が悪いのだが

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:00:19

    ベルセルクのロシーヌ

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:21:52

    >>81

    マジで古すぎるけど知ってる人いて良かった

    下品なんですがあのリョナシーンで目覚めましてね⋯

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:28:30

    そもそも二次元の悪役(加害者)って多かれ少なかれ被害者要素あるキャラが多い気がするな

    1に出てる藤波への加害者であるあせびも、二の姫として扱われながらも名前も与えられず父()から愛されてない被害者側面もある

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:47:44

    >>25

    あの人そんな辛い過去あったのか……兄妹に弄られる可愛い人外だけじゃなかったのか。

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:33:03

    >>98

    さんざん言われてるけど第二部は異世界同士の生存競争だからこのスレの趣旨とは全く合致しないぞ。

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:50:57

    実写映画のキャリー悲惨すぎて好きだわ

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:01:17

    >>103

    そもそもダラさんは元ネタの姦姦蛇螺の時点で「加害者になった被害者」のキャラだぞ。

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:38:19

    >>81

    誰か知らないけど聖棍棒的なかんじなんか

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:44:00

    テイルズオブジアビスからアニス
    愚かなほどに優しい毒親の借金を返すために働く宗教二世の13歳
    スパイとして主人公パーティーの情報を流し多くの人を死なせ、親を人質に取られて大切な人も喪った

    こんな事があったのに未だに親が改心してなさそうなのが大問題

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:57:41

    「先生、僕たちは殺していません。」
    苛めの主犯格に手を挙げたら逆恨みで妊娠中の子を流産させられ、
    夫ともほぼ関係が終わることとなった主人公の教師が
    苛めグループのメンバーが18歳になったのを機会に社会的に抹殺していく話
    (相手が更生していたら手心加えるつもりもあったが、全員クズのままだった)

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:03:31

    >>10

    彼岸島はピンポイントでピックアップすると変な所多いのに

    話の芯はすげー真面目と言うか骨太でおかしくなりそう

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:28:05

    >>102

    あせびちゃん様は本当に被害者なんだろうか

    性質が母と同じ人を狂わし他者の破滅を呼んで輝くコントロール不能の怪物だし

    コミカライズ版で示唆されたけど東家にいた頃からかなりの数の人間を破滅させてる

    だいぶ幼い頃からやってたっぽいから東家の当主も被害を減らすため

    別邸にあせびちゃん様を封じ込めて自分や家族に極力近づけないようにする他なかったんでは?

    あんな調子だし下手に外でやってけるような教養を与えるとその教養を足掛かりに

    外に飛び出して災厄をぶちまけかねないから断念したところは大いにありそう

    結局あせびちゃん様が想定以上の怪物で双葉様を嫌なタイミングで潰されちゃったが

    もしもう少し調教が効くタイプだったら名を与えて普通に育てたんじゃない?

    双葉様の登殿に付き添わせて他家の姫を潰しまくる駒にできるならめっちゃ優秀だったろうし

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:21:20

    (荒れても嫌だから人の挙げたキャラの被害加減加害加減に言及するのやめようぜ…)

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:07:39

    TOSから藤林しいな
    捨て子だった自分を拾ってくれた里のために努力し精霊と契約しようとするが、精霊側に契約する気がなくそのまま攻撃。当時は真相が分からなかったため、しいなは多数の死傷者をだした加害者になってしまった。

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:39:07

    古い少女漫画だけど松本洋子の天使の疑惑
    主人公エバの家に居候する事になった従姉妹のマリオンは、恵まれた境遇のエバに対して一方的に憎悪を抱いており
    周囲の目を欺きながら徐々にエバを孤立させ、両親の愛情も恋人も奪おうと嫌がらせを繰り返し追い込んでいく
    しかしある時マリオンは崖から落ちそうになりその場にいたエバに助けを求めるが、それまで散々マリオンの所業で苦しめられてきたエバはマリオンを助けることなく立ち去り、力尽きたマリオンはそのまま落下
    結局マリオンは一命はとりとめたものの脊髄損傷で一生寝たきり、声を出す事もできなくなる
    「助けようとしたけど間に合わなかった、私のせい」と詫びるエバを「あなたまで落ちなくて良かった、自分を責めないで」と親は優しく励まし、その後一人マリオンの部屋に入ったエバは、身動きできず怯えるマリオンに冷たい笑顔で語り掛ける
    「あなたのおかげで嘘をつけるようになったわ。ねえ、ほめてくれないの?マリオン」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています