- 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:06:23
- 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:07:46
それこそ完結後でいいからローグタウンから始まったロジャーの冒険を1から追いたいよな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:09:09
ゴッドバレーは流石に本編でやりそうだよな今後
- 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:11:03
気持ちは分かるけど多くを語らないからこそたまに来る描写に伝説感を味わえるのも好きという葛藤
- 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:11:15
ガープとロジャー主人公にして全10巻くらいで出してくれたら全然買う20巻でも買う
- 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:13:00
全部だとロジャーってグランドライン2周して2周目以降の冒険は13年以上かけてるからとんでもない量になりそう
- 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:13:02
何気にロジャーが何を思って海賊になったか気になるんだよな
レイリー誘った時は世界をひっくり返すって言ってたけど何でそこに至ったんだろ - 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:17:13
- 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:29:22
そういや錐頭はその世代なのか
- 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:43:40
ウィーブルの掘り下げがあれば描写されそう
- 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:45:14
- 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:49:39
チラッとゼファーが描かれたらなお良し
- 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:51:26
シキの出自も気になるところ
ババアがコピー持ってたり、モロに和風な名前やら衣装といい黒炭家出身説もあるしね - 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:51:58
ロックスもゴッドバレー回想用に取っといてる感ある
- 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:56:54
氣志團vsロックス海賊団の戦いが見たいえ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:56:57
王直視点から見たロッキーポート事件がどんな感じだったかも結構見たい
今後描かれるとしても十中八九コビーが中心だろうから敢えてね - 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:58:04
ロックス海賊団の強さ見たい
全盛期白ひげ シキ マム カイドウみたい - 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:03:25
ONE PIECEの世代って、ロジャー世代(ロジャー、ロックス、ガープ)とドラゴン世代(ドラゴン、赤犬、MADS)、シャンクス世代(シャンクス、ティーチ、七武海、四皇幹部)とルフィ世代(ルフィ、超新星、コビー)で別れてる感ある
- 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:05:04
船の名前がサーベルオブジーベックで、グラグラの能力を持ち、次のハチノス支配者を狙う黒ひげを見て王直が何を思ったのかすげー気になる
- 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:07:27
- 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:08:12
- 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:09:47
この世代の戦いはどのくらいの規模なのかは見てみたい
- 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:10:44
- 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:12:32
- 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:15:32
カイドウとハナフダのストーリー深掘りされた後に見る今回の扉絵は味わい深いだろうよ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:21:46
シャッキーとレイリーが何処で出会ってあの関係になったのかも謎
- 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:25:23
legends of ONE PIECE的なのやってくれないですかねぇNetflix独占でもいいから
ゴッドバレーとかの本編でやりそうなのは置いといてもエルバフの討伐隊vsリンリンとか、カイドウとクイーンやキングので出会いとかエッドウォーの海戦とかそこらへん見たいよ - 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:31:25
恐らくあまり需要が無いのは分かった上でロジャー海賊団の万国でコソコソロードポーネグラフ盗み大作戦の詳細みたい
- 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 03:07:36
尾田っちもガープとドラゴン主人公の話描きたがってたよなまあ結論は全てはルフィに繋がるからルフィの話を描こう!なんだけど
- 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:51:56
白ひげの幼少期エピソードを少し見たい
カイドウみたいに武勇に彩られてそう - 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:37:24
チンジャオはいくらなんでも弱体化しすぎ...
- 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:30:04
血気盛んなロジャーが暴れようとするのを必死に止めるレイリーとギャバンが目に浮かぶ
当時最強格かつ好戦的だったロジャー達が殲滅じゃなくてコソコソ盗む選択肢を取ったのもホームのビッグマムの厄介さが伝わってきて好きなんだよな
- 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:34:42
- 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:24:40
- 35二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:09:36
全盛期ガープとタイマンはれてた男だぞ?もっと上じゃね