- 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:14:20
- 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:49:33
ファンに刺さる技や展開が多いから割とあると思う
オイモとカーシーもいるはずだし - 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:51:36
わざわざ怖いものを用意してくる敵がいるんだしそれを乗り越える勇気をってのはあり得るか
- 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:59:03
そげキングに目を光らせる子供達は容易に想像出来る
- 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:22:26
そげキングがカッコよくて、というより狙撃の島が実は本当にあって、それを知ってるエルバフの子どもたちがめっちゃ興奮するという展開
- 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:26:49
怖い夢を見てる子どもを勇気づけるにはヒーローが1番だしあり得ると思ってる
ウソップ自身を奮い立たせる自己暗示の効果もあるし - 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:27:09
見たい
- 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:54:40
2年後のそげキングか…どんな感じなんだろう
- 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:07:17
そうなったらルフィとチョッパーは今度こそ気づくんだろうか
- 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:33:39
あの子供達を止めるのにウソップの植物使えたんじゃねーかなとか思ってみたり
あと軍子みたいな技持ちに一点必殺のウソップの狙撃はききそう - 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:58:56
そもそもそげキングの仮面はまだ持ってるんかな…?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:53:48
変身ヒーローそげキング良いな
- 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:00:31
子供たちなら一緒にそげキングのテーマ歌ってくれそう
- 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:05:24
ルフィとチョッパーの夢壊さないように正体明かさないか、それとも実は・・・・的にウソップが白状するか、というのもあるかも。
- 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:07:29
エニエスロビーでそげキングとして戦ったのは「一味を抜けたおれが行動を共にしていいはずねエ」もあったろうから、ウソップ本人はあくまでシラをきってほしい
そんで、ルフィはそげキングの正体に気付くけど敢えて黙ったままだと嬉しい - 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:03:14
仮面バージョンアップするかな
- 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:57:16
ブルックとジンベエの反応が気になる