- 1二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:42:56
同じ数字が出た組み合わせで任務へ向かうスレ
どんな任務か、どんなやりとりをしていそうか楽しく妄想しよう
悲鳴嶼行冥dice1d7=4 (4)
宇髄天元dice1d7=7 (7)
冨岡義勇dice1d7=6 (6)
不死川実弥dice1d7=3 (3)
胡蝶しのぶdice1d7=5 (5)
煉獄杏寿郎dice1d7=5 (5)
伊黒小芭内dice1d7=4 (4)
甘露寺蜜璃dice1d7=2 (2)
時透無一郎dice1d7=5 (5)
竈門炭治郎&禰豆子dice1d7=7 (7)
我妻善逸dice1d7=3 (3)
嘴平伊之助dice1d7=6 (6)
栗落花カナヲdice1d7=2 (2)
不死川玄弥dice1d7=6 (6)
- 2二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:49:19
- 3二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:57:15
善逸逃げそう
- 4二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:59:58
恋&カナは道中で甘露寺がいろいろ話しかけて女子トークしてそう
「カナヲちゃんはなんの食べ物が好き?わたしはね〜!」みたいな - 5二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 19:00:24
不死川さんが昭和の壊れた電化製品みたいにぶっ叩いて鬼に向かわせそうだよね
- 6二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 19:11:55
- 7二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 19:21:12
冨岡、伊之助、玄弥気になる
冨岡と伊之助の掛け合い好きなんだよな。玄弥ツッコミになりそう。 - 8二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 19:23:24
- 9二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 19:25:07
- 10二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 19:45:19
- 11二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 19:51:05
伊之助が索敵、玄弥は銃による中距離からの牽制ができるしアタッカー二人とも状況にあわせて立ち回りを変えられるって考えたらバランスはマジで良い
ただ派手な半々羽織り(超口下手)に猪頭、モヒカンって取り合わせだから人里での聞き込みは無理だろうから山とかでの先遣や討伐かな
- 12二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:03:17
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:05:57
- 14二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:06:44
伊黒は悲鳴嶼さんに対しては普通に尊敬するパイセンとして対応すると思うわ
- 15二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:07:06
体格差www
- 16二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 22:26:51
宇髄チームもバランス良いよね
宇髄さん自身が聴覚に優れてるし、嗅覚で索敵と罠の察知ができる炭治郎、タンク+鬼特攻血鬼術で攻撃と解毒できる禰豆子って相当手堅い感じ - 17二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 22:42:30
冨岡と伊之助のまとめ役は任せたぞ玄弥
- 18二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 22:48:04
煉獄さんとこの柱トリオは上弦のいいところまで討伐できるんちゃうか
この3人を組ませようと御館様が決断するほどの強敵が現れたのかもしれんが - 19二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 22:48:33
- 20二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 22:49:55
- 21二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 22:55:03
- 22二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 23:05:33
このメンツだとどの組み合わせでも戦力的には不安ないな
同期5人がソロの時(特に玄弥)がちょっと心配?くらいで
次にダイス振る時は村田さんとサイステ先輩も追加してみて欲しい - 23二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 23:15:15
- 24二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 23:16:55
蛇と岩の組み合わせ、岩の大振りな攻撃の間に鉄球手斧の動きの隙間を縫って蛇が細かい攻撃食らわせてきそうだから中々厄介だな。
建物とか遮蔽物が無くても蛇が岩に飛び乗って上から奇襲とか掛けてきそうだし。 - 25二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 01:09:11
玄弥は弟ではあるけど兄でもあるので末っ子の冨岡さんと末っ子っぽい伊之助をなんとかまとめてくれそうていうかまとめてくれ頼む
- 26二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 01:22:49
中間に挟まれる次男ポジションってやつかな?
- 27二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 01:25:27
竈門兄妹と宇髄さんってほぼほぼ本編じゃねぇか!
- 28二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 02:30:05
しのぶさんと煉獄さんと無一郎とか過剰戦力もいいとこ
上弦と戦いに行くんか? - 29二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 02:31:11
柱3人でかかるとか一体どんな事態が・・・
- 30二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 02:34:19
- 31二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 05:45:39
- 32二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 07:38:31
- 33二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 07:47:37
- 34二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 11:30:36
2回目いくよ〜
悲鳴嶼行冥dice1d7=2 (2)
宇髄天元dice1d7=5 (5)
冨岡義勇dice1d7=5 (5)
不死川実弥dice1d7=6 (6)
胡蝶しのぶdice1d7=2 (2)
煉獄杏寿郎dice1d7=4 (4)
伊黒小芭内dice1d7=2 (2)
甘露寺蜜璃dice1d7=5 (5)
時透無一郎dice1d7=6 (6)
竈門炭治郎&禰豆子dice1d7=4 (4)
我妻善逸dice1d7=6 (6)
嘴平伊之助dice1d7=7 (7)
不死川玄弥dice1d7=7 (7)
栗落花カナヲdice1d7=2 (2)
- 35二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 11:34:49
2回目はこうなりました!
悲鳴嶼、胡蝶、伊黒、カナヲ
宇髄、冨岡、甘露寺
不死川、時透、善逸
煉獄、竈門兄妹
伊之助、玄弥
意外とソロが出なくてちょっとびっくりしてます - 36二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 12:40:30
また玄弥と伊之助セットで草
兄弟慣れしてる次男と親分したい末っ子気質で喧嘩しつつも相性は結構良さそうではある - 37二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 12:40:36
伊之助、玄弥の組み合わせ以外はまあ下弦くらいなら複数で出てきてもどうにかなる組み合わせばっかだな
- 38二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 12:42:40
ダイス神は集団戦法の利点を分かっておられるに違いないw
怖い2人に挟まれた善逸と野生児のお守する玄弥は胃が死にそうだが頑張って欲しい - 39二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 12:52:01
宇髄さんたち3人だったら上弦の下位までなら完封出来そうじゃない?
宇髄さんが譜面を組み立てつつ、甘露寺さんが範囲攻撃で牽制、冨岡さんが守りを固めるって役割分担がはっきりしてるし三者三様に攻撃手段も違う分、相手の行動パターンなんかも引き出しやすそうだから譜面の完成も早そう - 40二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:59:49
- 41二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:19:57
冨岡さんに頑張ってもらえばなんとかならないかな?
痣なしの初見で猗窩座の乱式捌いてたし、妓夫太郎の血鎌もある程度は凌げそうじゃないか?
それに凪は面で襲ってくる攻撃か手数の多い飛び道具でしか使わないと思う
- 42二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:53:14
凪はここぞと言う時に打つだろうな。簡単に出したら相手に切り札見せてしまってるようなもんだし
- 43二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 22:41:59
- 44二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 22:43:50
- 45二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 22:47:34
- 46二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 23:08:34
煉獄さんと竈門兄妹の組み合わせ炭治郎が無事煉獄さんの継子になったルートみたいで良いなあ
- 47二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 00:26:00
宇髄と竈門兄妹、煉獄と竈門兄妹って本編まんまじゃんw
- 48二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 08:30:01
悲鳴嶼さんのところ、伊黒さん除けば童磨に怒り増し増しだな…
教団本部の場所でも突き止めたんだろうか - 49二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 18:53:17
- 50二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:20:46
一瞬でも動きが止まれば十分イケると思う
童磨自身は相手の動きを見切る目は弱いみたいだし、しのぶとカナヲ二人で斬り込んで毒を打ち込んだ瞬間に男性陣が突入したら狙えそうだよね
最初から四人で突っ込むと警戒されて御子を複数出されたり菩薩を出されて危ないだろうけど