- 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:22:44
- 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:25:38
- 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:28:29
正直、弟にも変身して欲しかった
- 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:30:21
- 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:30:24
真面目にこれでエボルトと対等に立てると思ってた難波会長はどうかしてる
- 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:31:23
- 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:34:44
- 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:39:30
- 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:40:16
何ならブラッドスターク相手でも多分勝てないよね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:40:20
見返してて思うけどマジで弱くて話にならんのよなこいつ
その癖負けっぱなしなのにイキってるし…… - 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:42:00
クローン素体が変身するクローンヘルブロス(スペックはオリジナルと同じ)もいるし最終的には大量生産の予定だったんじゃね?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:43:24
ビルド世界の技術のみでここまで頑張ったと捉えたい
- 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:43:53
正直、クローズチャージの格を保ちつつ万丈の株が上がるいい負け方分、コイツの情けなさが目立つ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:44:05
- 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:45:49
万丈負けたのがこいつの嘘っぱちでお人好しぶりを悪用されたっていう、ある意味お手本のような悪役ムーブのせいだもんな(優しさを踏み躙る敵は大抵ろくな末路を迎えない)
- 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:45:56
素のスペックはバイカイザーより上なんだろうね多分
まああっちはコズミックエナジーやらウィルスやらバフのレベルがダンチだが - 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:46:06
- 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:47:10
- 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:48:00
カラーリング的にもバイカイザーの方がなんか強そうに見えるんだよな
- 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:49:14
名前も「カイザー」だし色々とブロス兄弟が残念すぎる
- 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:49:21
兄弟は一時期出なかった時期あるからカメラ外でカシラの手で始末されたんじゃね?とか視聴者に言われるようなキャラだからな
- 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:49:53
- 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:50:05
- 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:53:03
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:53:20
クローズチャージに普通に負けるって事はあの3人誰相手にしても勝つ可能性低いよな
- 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:53:57
- 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:54:54
こっちの方が強そうに見えるな
- 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:55:00
- 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:57:28
見た目は無骨な感じで好きなんだけどな。もし俺が兵器欲しいってなったらハードガーディアンかクローンスマッシュ買うわ。
- 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:00:27
量産性の面で見ても、ヘルブロスの起動に遺伝子的に近い人間が二人必要になる時点で普通に不便だし、その上片方が無防備な状態になるから命のやりとりな戦争ではまともに運用できない
カタログスペック面で見ても、ハザードレベルで理論上はスペックにほぼ限界がないライダーシステムに比べて初期から安定して高スペックなのは利点だが、戦闘が激化すれば他国のライダーシステム使用者のインフレに置いて行かれるので最終兵器としてはあまりにも弱い
なんなら同じ内海開発(推定)のクロコダイルクラックフルボトルを使用したローグは、戦兎のプライムをフィードバックした機能アプデや追いガス等あったとはいえ終盤インフレにも頑張って食らい付いているのに対し、コイツらはエボルトに命日宣言されて退場した挙句、ガワだけ使われてタワー戦中ボスにされてたからな……しかもあのエボルト特製ガワだけヘルブロス、内海が事前に仕込んでおいたウィークポイントなければ普通にピンチだったのも考えると、やぱハザードレベルドーピングと完全融合出来ないのがかなり痛いんだろうな……あれ一応エボルトの遺伝子×2だから完全融合時はバイカイザーに近い状態だし - 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:10:01
- 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:14:16
ヤクの回し打ちみたいで俺は好き
- 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:16:07
- 34二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:21:33
- 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:22:32
バイカイザー先に見てるせいで余計なんかコレジャナイ感増してる気がする
- 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:24:59
後半スペックが劣るローグにボロ負けするし…ハザードレベルって凄い
- 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:26:35
ブラッドスタークやローグの方がなんか強そうに見えるんだよな・・・
- 38二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:26:44
- 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:30:55
ヘルブロスは配色が絶妙なんだよ、絶対にバイカイザーより弱く見える
対戦順的にも合体という大ネタ的にもクローズチャージに完勝して誰も文句言わないのに実質負けてるショボさも納得の弱そうな見た目 - 40二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:32:36
まあムテキスパクリが戦ったのは一応劣化バイカイザーだから…
- 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:50:09
クローズチャージにお情けで勝たせて貰ったのにイキってたのが印象悪い
- 42二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:59:01
まぁバイカイザーの隠し仕様?把握してないなら順当に仕上げてきたシステムだと思う、それでもやっぱ物足りないけど…
- 43二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:59:47
せめてクローズマグマみたいにクローンスマッシュとかの強めのスマッシュを短時間でやっつけられてたら...
- 44二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:00:38
確かコイツ、サメとバイクのボトルが弱点でもあるんだよね
- 45二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:08:35
ハザードレベルが上がりすぎると戦闘で大ダメージを食らうと消滅の可能性があるのを考えたらハザードレベル上昇もいいことだらけじゃないんだけどね、と言いたいところだけどそんな甘ったれた事言えないくらい本編のインフレ激しかったしなぁ……
- 46二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:20:35
- 47二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:35:10
ライダーシステムにバージョンアップしてヘルカイザーぐらいにしないと。
- 48二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:41:07
- 49二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:45:12
数とコンビネーションで戦える合体前の方が強そう