【初心者】FGOと仮面ライダー、どっちのストーリーがきつい?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:24:01

    私はサリエリ先生目当てで元旦にFGO始めた民ですが、「FGOのシナリオは鬱展開多い」的な噂をよく聞くので先の展開が怖すぎてキャメロットでストーリー止まったままです。

    なので先輩マスターに質問です!
    正直FGOと仮面ライダー、どっちのシナリオがきついですか?
    それさえ知っていれば前へ進む勇気が持てるので

    因みに仮面ライダーは電王以降からは大体履修済みです。
    あと、FGOのキャラはアニメ謎丸である程度履修済みです。

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:25:49

    どっちの方がキツいってもんでもなくない…?
    FGOも仮面ライダーも絶望しか無いバッドエンドはしないよ
    そもそもFGO2部はまだ完結してないし

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:26:29

    なんで仮面ライダー……?本当になんで……?
    長いってことか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:26:38

    FGO1部は綺麗にボーイ(ガール)ミーツガールで世界を救って終わるからさっさと終局まで進めた方がいい

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:26:43

    家族が急に理不尽におぞましく死んだり
    誰かの願いを踏みにじるのがお好きじゃないならやめといたほうがいいかな……

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:29:22

    なんで比較対象が仮面ライダーなのか分からんし
    仮面ライダーと1口に行ってもどの作品だよってなるし

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:31:06

    同じきつさでも文章と映像で感じ方も違うからな
    俺個人ではアマゾンズが観てて一番キツかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:32:07

    逆に訊くけども、仮面ライダーでキツいと思ったストーリーある?作品単位で詳細含めて答えてほしい
    そこらへんからスレ主の感性諸々を知れんとなぁ、こっちがこっちの価値観で話してもいけんし

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:33:28

    「ジャンプ作品ってどういう傾向?」並にフワッとしておられる

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:52:21

    スレ主は名前いれてね
    主観でしかないので比較しても無意味だし、それでキツくないよって言われてもスレ主にとってはきつかったとか十分ありえるので、自分で判断してください
    あと他作品と比べて〜系の質問はよっぽど上手じゃないと悪印象だから控えような

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:08:49

    シリアス寄りでレギュラーキャラの死もあり得るジャンルって事で挙げたのかもしれないけど、仮面ライダー自体千差万別だからこういう時の比較対象にはならんと思うよ
    鬱展開かどうかはやってみて判断してとしか言えない

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:10:38

    >>8

    記憶に新しいからなのかもしれませんが現行の仮面ライダーガヴがかなり胸にきたんです

    仮面ライダー達がみんなおつらくて

    主人公の時点で、怪人と人間のハーフで長い間白い部屋でそこら辺の草食べながら長い間監禁され実の父親から虐待レベルの歪んだ愛を受け終いには母親を目の前で頃され命からがら人間界へ逃げてきたから


    この作品先週まで善意で隠し事してたら関係拗れたからこれからは正直に話そうってなって話したらその真実のせいでお互い自分を責めて主人公ともう1人のライダーが精神的にも肉体的にも満身創痍の状態でしばらくやってて

    書くだけでちょっとメンタルに…

  • 13初心者25/04/07(月) 20:11:26

    >>12

    名前入れ忘れました

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:12:41

    やってみて駄目ならやめればいいやん
    FGOなんて基本無料アプリだぞ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:15:40

    >>12

    スレ主、Fate関係なくシリアス系はあまり見ない方がいいタイプじゃない?

    このレス見ただけでもキャラやストーリーに対して感情移入が強すぎる感じするから

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:16:57

    まず「私が知ってるんだからみんな知ってる」前提で話されても…困る…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:17:50

    >因みに仮面ライダーは電王以降からは大体履修済みです。


    これ型月カテで言う意味ある?

    たぶんスレ主スレ建てどころか掲示板がはじめてだと思うんだけど、まずROMって見ようぜ

  • 18初心者25/04/07(月) 20:22:31

    >>15

    やはりそうですか…

    今やってる朝ドラもやなせたかし知識フル回転させてエモくなって泣いてたのでそんな気はしてましたが


    でも石は欲しい!!

    イベントキャラ欲しい!

    イベントやりたい!

    血湧き肉躍るバトルがしたい!


    皆さんありがとうございました!

    石のためにも頑張ってある程度読みながら進めます!

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:24:12

    こういうスレ、20もいかないで勝手にありがとございます!で〆るけどじゃあスレ建てずに建てるまでもない〜で聞けやって思うの

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:25:21

    スレ主、悪いが掲示板に不慣れなのが見え見えだし型月と仮面ライダーを比べるなって感じだし
    シリアスに弱すぎないかって思うし
    このままスレが進めば放置だなんだとスレ民に叩かれるのがオチだぞ
    さっさとこのスレ消しておけ、あとできれば半年ROMれ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:29:18

    >>18

    キャメロット終わったらその前日譚が作者のブログに掲載されてるんで読んでほしい

    「fgo 6章zero」で検索してね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:34:51

    新学期の新しいクラスなら周りの様子を悠長に見てると友達が出来ずにぼっちになっちゃうのはあるけど
    掲示板はいつまでも様子を見て雰囲気を掴む時間が取れるんだから、最初はそうやってどんなところか見てみる時間を取ってから参加すればいいんだぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:41:38

    基本無料ゲーム、やってみて嫌ならやめればいいだけなのになんで人に判断仰ぐんだろうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています