なんやかんやでバスの囚人に転生したぞー! 8

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:26:49

    まるで身体を拘束しているような数多の管とそれに繋がれた生命維持装置のような機械。それが繋がれた状態で、彼は二度と起きる気配も無く眠りについていた。

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:27:42
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:33:36

    思ったけど、現の人格が混ざることで髪が灰色になるってことは元の白髪ってストレスとか由来だったりする………?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:42:48

    お粗末な生命維持装置
    ターン開始時、全ての味方に束縛を1付与し、体力を3%回復する。

    現14番のダンジョン突入する時に最初にこれ渡されて実質的なデバフギミックになってて欲しい。

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:52:30

    思ったけどムルソーの他人の鎖演出みたいに、ガリバーのego演出が勝手に使われるように挟まるとかありそうだよなって

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:53:58

    >>5

    その時に現ガリバーが、必死な表情とかじゃなくて勝手に出て驚いてるか元ガリバーinを一瞬だけ先行公開とか

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:00:55

    既出かもだけど「胸痛」似合うなあ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:05:08

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:05:53
  • 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:06:23

    たまーにリンクはっても画像でないことあるよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:07:19

    >>10

    レスうんぬんがくっついてるからだねー

    消してリンクだけにすれば出る

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:07:40

    元ガリバーのことを知ってる囚人は誰かな
    確定枠として ファウストとヴェルギリウスの二人として

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:10:26

    >>12

    ホンルとか?高級品の一つとして出回ってるとかで(人は知らないけど物は知ってるタイプ)

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:24:26

    元ガリバーを知る壁
    物の壁 高級品が過ぎる(高値&上流独占)
    人の壁 こいつ基本遺跡にしかいねぇ
    伝達の壁 アレだぞ アイツだぞ(大体話したがらない)

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:43:57

    元ガリバー「あの時適当に渡したゴミがスゴい値段になってるなぁ。さすが人間なんでも価値をつけたがる。」

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:03:35

    本当に今更だけど現のコミュ力異常なのでは………?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:26:05

    現大体どんな場所においても本人の適性かはともかく表上違和感なく混じりそう(周囲の人間も裏切るとかしないだろうって安牌扱い的に馴染む)

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:37:41

    R社の孵化場で普通に戦闘の練習(殺し合い)して、練習出てきたので食べ物が足りなかったら話し合いで次の人(食料)決めてしだす。稀によくある様子のおかしい現ガリバー

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:44:13

    >>18

    元々プロムン作品のプレイヤーだったからそもそもR社に入らなそうなんだよな…

    まともな現代人の感性なら絶対行かないだろうし…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:00:05

    まとも枠からと思ったら結構挙動がおかしい現ガリバーシリーズはあればあるほど良い(中槌で経験値缶を調理し始める)

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:23:56

    現ガリバーも元ガリバーと同等レベルの別ベクトルでやべぇ奴だから………(都市目線で

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:40:18

    シーズン人格 000 【遺跡探索者 ガリバー】

    ハイハイ元14番の人格でしょって?
    いいえ、「都市に馴染んだ結果、元14番と同じ鞘に収まった現14番」です。

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:51:06

    現ガリバーが都市に馴染んだらやばくなりそう感はここのスレ民全員が感じてると思うの(異論は認める)

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:10:26

    図書館のレスティちゃんみたくW列車清掃後にモツ鍋に誘う位はしそうな貫禄だァ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:02:19
  • 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:13:17

    思ったけど元がライブラリーオブルイナで、名無しとして出てきて前のムービーとかもなくモブですみたいな雰囲気で始まるけど色々各層一幕だけやって帰っていくからその後にアンジェラとローランのなんだコイツ談話が始まるとか想像した
    "外郭"にも"都市"にも"図書館"にも歩いたが目ぼしいものは結局今のところ見つかってないとか

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:15:45

    あの変なキャラの正体ガリバーかよってなりたい

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:18:57

    ページとか 散歩 探索 立ち読み とか戦闘する気あんのかみたいな名前の揃い踏みだといい。ローラン相手には妙な気遣いみたいに、パンを口に突っ込むやつとかありそう(ガリバー目線で、この図書館で唯一生きてる人だし、後は人になりそうな機械と本の複製しか居ない) 

    >>26

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:37:50

    メタ視点で見るとキムサッガッ級の大出世枠かもしれないのかガリバー

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:43:03

    倒しても外郭や遺跡の化け物についてのページしかでない(本人のページを落とさない)気味の悪さを出してそう(カンテラ内部に閉じ込めてある情報を落として、ガリバー本人の情報が落ちない)

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:38:22

    元ガリバーはヤベェけどよくも悪くも興味ないこと以外にしか進まないし究極的に自己完結しかできないししない体質だから、個人での偉業は成すことはあっても集団での惨事は引き起こしにくいとかあったりしそう(周りを変えてxxxとかの思考がない故に)

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:52:09
  • 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:21:33

    >>32

    このスレシリーズで語られる全ての設定は未確定だ

    メインストリームの設定はあっても決定された設定は無い

    変に咎めるよりどんどん肯定し合っていこう

    気に入らないなら無視すればいいさ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:21:27

    リウ協会人格見たいよ、周りが頑張って戦果出してそして散っていくのを顔曇らせながら前線にでながら(部下が出させてくれない)見守ってる現ガリバーが見たいよ(結構担ぎ上げられる形で良い地位まで行っちゃうと思うんだ)

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:11:30

    >>34

    現14番はリウ協会で唯一料理を食べるんじゃなくて作ってそう。

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:57:20

    >>35

    多分点心とか蒸してるんだろうな………(中国のお茶請け色々な種類がある小籠包とか胡麻団子とか

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:47:28

    バスメンバー全員の世話焼きお兄さんしてるガリバー、7章まで目立った活躍という活躍はあえて描写されてないんだろうなこれ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:00:16

    ガリバーが行動的に(年齢とか知識問わず)年下扱いしてる囚人の方が遥かに多そうなイメージ、ヴェルギリウスとかグレゴールも下手したら範疇にはいってる
    (全般的に年下《庇護対象》としてみてて、自分の事を年下とみているなら慕うようにカバーをしながら年下とおんなじような行動と扱いを結局はしている)

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:20:36

    甘えられる人っているか現状の現ガリバーに(14番章後バスメンバー全員がガリバーに注意を向けるとは思うが)

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:30:59

    >>39

    なんだかんだダンテが持っていってくれると信じてるよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:52:40

    完全に肉体と精神を道具として、行動を最適化し始める14番章後の14番に声を掛けるダンテはいるだろうな(表向きの人間性としては、14番章前のほうがしっかりしているように見えただろうなって)

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:36:12

    14番章前
    現「何で俺なんだよ、毎回そうじゃん………はぁそれが最適でいいんだよな
    どうなっても俺は、努力はするが保証はしねぇぞっ!?」

    14番章後
    現「やれる分だけはやる、管理人死んだら負担だが時計を回してくれ。時間は15〜30分目安に考えてくれじゃあ行ってくる。」

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:14:21

    >>42

    現「………なんだよ君達のその空気は、お前がやれはい良いよってだけじゃないか。

    俺の身体は、こういう時にどうすれば良いのか分かりきってる勿論死体が見つかりやすい死に方もだから俺が適任だ。


    分かっているだろう、皆じゃあ俺が帰るときまでにはその辛気臭い雰囲気どうにかしてくれ」

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:34:54

    14番章後の、リンバスとして行動するための問題は解いたが根本的な現ガリバー自身の問題は全く解決してないしむしろ増えていると言う感が出る行動や言動

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 05:13:12

    この世界線のリンバス界隈、14番章中は元がやべー奴扱いだけど14番章後は現も割とやべー奴寄りな事が表面化してきて
    本当に元と現が別世界の同じ人だという事をじわじわ理解する管理人は多そうだなあ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:31:14

    元ガリバーが現ガリバーに引き始めてからが本番だと思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:27:43

    14番章がスッキリ終わらなかったとすると「原作でスッキリしなかった組(グレ・ロージャ)がどう処理されたか」のサンプルが無いからどうなるか分からんのだよな
    やっぱ『地獄巡り2週目』が来るんだろうか

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:41:18

    >>47

    ………もしそうだったらどうスッキリさせんだこれ(難易度ナイトメアだぞ)

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:55:50

    その辺もあってとりあえず一旦は大団円で終わって欲しいのが私だ
    ドンキホーテに対する父上の遺体問題とかそういう感じで「燻った問題はあれど、とりあえず一旦はスッキリした」って感じが妄想を進める上で丸い気はする

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:10:23

    現14番に対して、止むに止まれぬ事情で抱え込んでいた焦りと憂いを吐き出させ、死をもって自己救済しようとする破滅的思考を正すことには成功したが、それはそれとして脳死している現14番の体、元の世界に帰る方法、人格を上書きする謎の遺物、特異点の知識を放っておくはずもない都市のあいつらやこいつら……など、問題自体はかなり残っている

    こんな感じなのかな
    そもそもリンバスの標語は「罪と向き合い自我を救う」だし問題が解決しなくても綺麗に終われると願いたい

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:13:46

    >>50

    現14番はセコムが強いからな………(グッドポーズをする元14番

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:20:34

    >>50

    自分もこんな感じのイメージ、バスの終点までは同乗させてもらうよと暴れて途中下車しようとしてたのを終点についてから離れていても歩いていくよとなった感じ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:27:32

    人格も背景もストーリーも流れでフワッと決まったのに
    何故かしっかりサラジネの歌詞が似合う男になっているガリバー

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:35:35

    14番章のサラジネ
    現14番オンリーなのか、元と現交互に出るような感じなのか、現がメインを歌ってるけど何故か裏側のコーラス(元14番)が入ってるのかどうなんだろうと思ってる

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:42:23

    >>54

    現14番がメインで元14番がイサンのサラジネみたいに合いの手、最後にデュエットってイメージがする

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:51:37

    >>54

    最初は元14番で、ある時を境に現14番になって、最後はデュエット派

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:53:52

    現14番も元14番もいいキャラしてんだよな………(周りから《本人に会ったこと無い》は、化物だらけの遺跡の奥で数週間~数ヶ月汚水と僅かな食料で留まって抜け出せない経験すれば現にもなるかってある意味性格の替わりが自然なこととか

    飯に拘るのは、現も元も同じだけど背景付与されるとそうなるのも当然だよな(尚本人の気質がほとんど)とスルーされてしまう

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:10:30

    「遺跡にいた時はあんなじゃなかった」「人が変わったみたい」「本当にあのガリバーなのか?」と現14番が言われる度に、もしや当人と同じように記憶を無くしたのでは…と考えて気遣うドンキホーテ概念
    真実が明らかになってエクストリーム自殺を引き起こした時、拒絶するサンチョに語りかけたダンテのように手を差し伸べ続けそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:17:08

    思ったけどエクストリーム自殺放っておいても、元ガリバーがダメでーす(阻止)するのがヒデェなって………

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:20:26

    エクストリーム自殺戦(ラスボス現ガリバー)は、マジで元ガリバーにもどうにもならないナニカに成り果ててたんじゃ………ego発現したけど自分の自殺に向くから結局死体

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:45:43

    >>60

    カルメンが囁いても「ねじれになっても帰れないならそんなのいらない!」みたいな感じでねじれを拒否してEGO発現して欲しい。でもEGOを手に入れたとしても帰れるわけでは無いからねじれてもねじれなくても本人視点だと帰れないという事実が何も変わって無いんだよね…

    そういえばこんな感じのEGO発現の展開無かったな…どうせねじれになっても変わらないから拒否→拒否したからEGO発現のパターン

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:50:29

    egoの認識

    現 結局あっても使えないもの
    元 便利な10徳ナイフ拾った

    これは、同一存在………

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:00:28

    囚人番号14番のアイコン
    カンテラに枝が突き刺さって燃えている奴だけど、あれ枝が突き刺さってカンテラのガラスが割れてしまった見たいにも捉えられるよね。(エクストリーム自殺戦の元14番でも防げなかった結果)

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:26:45

    >>46

    「もともと倫理ない中育った奴」と「良識も道徳倫理もあったけど自ら放り捨てた奴」は結構違うもんな……

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:51:24

    思ったけど、サラジネ前の14番が寝込んでたときの食事事情もしや缶詰とレトルトパウチになってない(途中で出来合い買ったとかじゃないかぎり)………?

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:34:38

    何ならもう14番章前のx.5章で元ガリバーチラ見せしちゃうか(第二眷属様みたいな感じで)
    そこで元ガリバーの実力とヤベー奴感を存分に出しておけば14番章で元ガリバーがエクストリーム自殺を止められなかったのが鮮烈に映ると思う

    それまでずっと現ガリバーのことを「"私"」って呼んでた元ガリバーがエクストリーム自殺の阻止を阻止されて(ややこしい)
    「ハ、ハハ……まさか、"君"にしてやられる、とは…………」って初めて二人称で呼んでほしい

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:50:32

    ハッピー忘年会(クリスマス会)での元ガリバーからみて変わらんとアカンみたいなものあるのかなって。なんとなく現ガリバーがエクストリーム自殺に踏み切るの二回だから一回目が終わらないとガチ死目指すルートは出なさそうなんだよな
    (一回目 歪んだ14番のためのストーリーを進みなから、黄金の枝へそこで自身のここの世界の記憶全抹消元の世界への帰還
    二回目 妨害&元の世界で自身の肉体が脳死している状態だと判明 元がバスに戻るまで時間を進めてしまったので黄金の枝はもう回収された状態 やけくそ自殺 後も先も考えていない)

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:40:12

    >>67

    何事もなく平穏に終わったと規定を作るため。元が欲を出して、危険因子【めっさ強い】ノリで排除しちゃったとかはあり得そう。(基本現関係と自身の欲でしか動かないから)

    特大ハプニングでそっちに気を取られるよりも、あくまでも平穏に終わったのに、規定外として苦悶する現を見るほうがいいだろうし。


    現ガリバーin元ガリバー「折角”俺”除いた皆でパーティー楽しんでるんだ。そこに余計なモノを入れたら純粋に楽しめないだろう?」

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:41:37

    >>68

    本当にやってることは味方的な行為揃いになるな、元14番

    箇条書きじゃなくて行間追加するとクソ野郎にしかならないが

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:49:23

    思ったんだけど臓器提供の時に超誠実なところ居ないかな
    家族全員(まだギリギリ動ける難病のレシピエントの子供やその兄弟など)が直接来て、最初から最後まで超誠実だし挙句の果てには”全員”土下座したり金(一千万以上)とか家宝(クッソ価値のある物や先祖代々受け継いだ物)とかで交渉したりしてほしい
    それでその家族に現ガリバーの大切な人が混ざっていたらいいな

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:50:59

    >>70

    もちろんその場面を現ガリバーやダンテとかが見てほいてほしい

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 06:41:33

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:36:19

    >>69

    元のやったこと(現状)


    現がリンバスカンパニーと契約する理由を作る

    楽しんで盛り上がっている年末パーティーの邪魔を防ぐ

    現14番の謀反を防ぐ

    現14番の自殺を防ぐ

    リンバスカンパニー壊滅の危機に助力


    うーんコレは善人

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:35:35

    >>73

    (他はともかくリンバスカンパニーと契約する理由を作るのは善人ムーブだろうか)

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:50:08

    か弱い生き物を無理やり生存させる、粗末な生命維持装置(元ガリバーに掛かってるんだろうなこれ)

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:28:56

    青キチと元ガリ似ているとかの話あったなぁ
    (元ガリが青キチとにていると言われたら、フィクサーもしかして向いてる?とか言ってくるけど。
    青キチは無言で嫌な顔してそう。
    というか元ガリをプロムンキャラに合わせると大体相手が嫌な顔する様子しか浮かばんのじゃが)

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:00:06

    元ガリバーと遭遇して嫌な顔をしなさそうな人を挙げたほうが早い、いやいるかなそんな人。

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:50:31

    そういえば、14章前(x.5)〜14章後までずっと飲まず食わず寝ずなんだよなガリバーそんな状態で動けるってやっぱり身体スペックがそもそも異常者

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:51:57

    自殺戦後いったん餓死してそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:01:41

    >>77

    ビナー様とか

    いやこのライン引っ張ってくる必要がある時点でなんだけどね

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:28:04

    ガリバーのティザー文言って何になるんだろ
    あの「Call me ishmael」とか「かいなでの絵師には総じて〜」みたいなやつ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:44:59

    >>77

    ヒューバートとか翼の上層部もドン引きより興味が勝ちそう

    長いこと生き延びて遺跡の探索者やってる奴なんかガチ目に接触しておきたいだろうし

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:04:16

    ドン引きされるのに慣れてるからグイグイ来られると案外普通にたじろいじゃう元ガリバー概念

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:04:48

    >>81

    原作の一文で

    『 I attempted to rise, but was not able to stir』

    日本訳: 私は起き上がろうとしたが、身動きが取れなかった


    とかどうだろう。今の現14番にピッタリな気がする。

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:29:33

    >>80

    共通の話題がないから、確か苦しむ姿が好きなんだっけ同じ人物で飽きるかもだけど現ガリバーの苦悶シリーズ一緒に見る?とコーラとポテチ2人分用意し始める元が浮かんでしまった。

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:33:12

    なまじ自分がガンガン押し通すタイプだったからこそ、
    同じように美しい声も何もかもを拒絶してEGOを発現し全力で自殺しようとする現ガリバーを押し留められず
    カンテラの中から誰にも干渉できないまま現とダンテと囚人たちの戦いを見て揺れ動く事しかできない元ガリバーは存在しますか?

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:35:56

    現ガリバーにしても、元ガリバーにしても、CとAびっくりだよこんなもん(仕様外の挙動です顔するAとCの2人)

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:43:06

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:45:19

    現ガリバーに囁きに来たC、ねじれ推奨ウーマンになってからしたこと無いくらい痛ましい顔してそう
    なんだかんだ言って人々を救いたいという一心の人で、そこに居るのは絶対に救えない人間なんだよな

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:02:36

    Cが例えや比喩としか使ってなかった「自分を消していく」を
    現ガリバーはEGOを発現するレベルでやろうとしてるって事だろうか

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:27:43

    >>90

    恐らくそう、蘇生とかの干渉の拒絶から何から何まで自分の痕跡をさっぱり消す所まで含めてそう。(痕跡あったら前例もあるし下手にまたこのせかいでがんばりましょーされかねん)

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:41:16

    6章とは反対でsavetheGulliverになるんか…
    savetheegoもあったがどっちもいいな
    なんというか…どっかのスチルで桜出てきて欲しいなと思ったり
    病室のベッドに座って外見てる誰か(カーテンで見えない)とその外にチラリと見える外で舞い散る桜みたいなそういうの…

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:58:13

    >>92

    心象ダンジョンに墓穴の桜出そうぜ

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:14:48

    思ったけどエクストリーム自殺前の死体状態になる前のego発現 ego自体が物(道具)でもない火で、体全体燃やすとかなんだろうか………
    (日本においては火葬だし、魂と火の関係はどこの国でも深いし、そして最後まで意識が残る死に方と言われる)

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:32:03

    「桜の木の下には死体が埋まっている」って梶井基次郎が書いたんだっけな
    墓穴の桜といい日本人のほとんどには浸透してる概念だよね 現お前埋まるんか……?

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:57:35

    元14番によるエクストリーム自殺阻止、悪辣享楽ムーブの一環として視る向きが強いけど展開と演出によっては激アツにできると思うんだよな

    こう、囚人達がみんなやられてしまって、最後にダンテと現ガリバーが軽く話して、ダンテが現ガリバーの自殺を許容するわけ無くて、「そうか。」って現ガリバーが諦めたように呟いて、意を決して駆け出して獲物を振りかぶって、その刃がダンテの首を斬り飛ばす────

    ────って瞬間にまるでカンテラの炎のような青白い縄が獲物と現ガリバーを止めて、『……ふむ。ギリギリで間に合ったようだ。』って聞き慣れててるかつ耳慣れない声が聞こえるの
    (元ガリバーEGO・精神由来の物だしカンテラモードでも使えるんじゃなかろうかと)

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:06:48

    >>89

    なんというか、『全ての人間の病を治す』ことが目標のCからしたら1番直視するのが辛い人間なんだろうな、『自分の治療の対象外』の人っていうのは。

    都市の全ての人間を治療する存在だからこそ都市の人間じゃないガリバーを救う術が無い。という全てを救えるはずなのに現14番が救えない矛盾がCの中で発生してしまっている。

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:33:43

    臓器移植の意思表明をしちゃったせいで親戚に、せがられ罵られ憐れまれる両親見る気分はどう
    (ある意味戻りたいけど、そのままあっちで脳死したままだからこそ
    救えてしまう=その人を殺すことになる
    って苦にもなるのがね、親戚の子供で臓器移植待ちの人がいて適応検査だけでもしておこうかとやったら適応しててあっちにいた頃の現が、なら臓器移植する状態ならどうせ死ぬようなもんだしあげるよって取ったばかりの運転免許書の裏とかにその親戚の子の前で少し背伸びしたお兄さん程度に丸をつけたとかさぁ)

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:38:40

    >>98

    なんというか現14番の脳死臓器移植関連は現実でもありそうなゴタゴタなんだよな(親戚の子供が必要ですってなったら、適応したらなーってやっちゃう人もいるでしょ特に若い人なら勢いでも)

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:41:34

    元は遺跡探窟家としては、壁とか物理的に壊さず現状維持するから穏健派なんだろうな………遺跡に興味がありますとか伝えたら、初心者向けの装備とか歩き方とか諸々教えて頑張ってねーで送り出しそう。

    イメージが、こんな感じに窓口を広く持ってやるタイプ

    目的が金とか名声目的ではないから、純粋に遺跡探窟家が増えるのは良いよねとかしてる

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:08:09

    >>95

    桜の根元に犬神家状態で埋まる現を幻視してしまった

    エイプリルフールとかで出ないかな

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:05:55

    元ガリバーの性格を考えると人から向けられる負の感情が最大までが殺意じゃなくて不快までだろうから、相手からそこまで恨まれてなさそうなのが余計にたちが悪い。

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:57:22

    元ガリバー、行動の目的が「未知を知る」事でかつ人間がチョコチョコ何かやってる程度の未知には興味無さそうだから意外と人に迷惑はかけてなさそう

    まぁ「今までは幸運にも迷惑になる事がなかった」だけで好奇心が命じれば全然シャレにならない損害を与えるんですけど(現ガリバーの方を見ながら)

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:21:51

    >>95

    ヴァルプルギスで墓穴の桜EGO実装!


    14番章前「まぁ元日本人っぽいっていうのは散々匂わされてるしな」

    14番章後「 人 の 心 」

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:05:05

    定期的に実装されるガリバー侵食時の行動が自傷ego

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:29:06

    他の侵食状態の囚人が他の存在に敵味方問わず暴れてる中しれっと自傷してるガリバーか

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:37:20

    >>106

    自分のegoが発現した時にそれを自殺に使うようなやつだ面構えが違う(尚精神極限状態だったしと言い訳もつけておく)

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 15:05:11

    カリバーが迷惑をかけた時の反応
    ✕「ぶっ殺してやる…カリバァッー!!」
    〇「カリバーテメェふざけんじゃねぇよ」

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:42:48

    >>102

    大体の相手が元ガリバーに感じる不快レベルが、G並っぽい気がしてしまうのですが………(軽く始末できるレベルじゃないけど

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:47:32

    >>109

    いや、グレゴールのお友達に失礼だろその言い方は

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:16:10

    直接損害を負った訳じゃないから殺意とか敵意とまではいかないけど
    雰囲気やムーブで「あ~~~お近づきになったら良くないタイプです~~~」という結論を下される男、元ガリバー

    なお言動のせいで人として普通に嫌われがちな模様

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:23:50

    元ガリバーって普通に人に興味はないけど人と仲良くする見たいな普遍的な意思はありそうだよね(喧嘩しかけよとかそういうのは思ってなさそうと言うか)

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:33:19

    なんというか親に言われたことは、素直に今でも守っているような印象(人の物を盗んではいけませんとか、相手に悪いと思ったらちゃんと謝りましょうとかいろいろ)
    規則とか社会模範とかからみたら、かなりセーフな存在だけど詳細見たらあっこれあかんやつってなる感じ

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:43:11

    興味ない遺物や踏破済み遺跡の情報売って生活してたんだろうけど、ちゃんと金銭交渉できるかこいつ

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:00:30

    現ガリバーって、14番章後は亜人の佐藤さん見たいな死に戻りの使い方提案して通ったら軽い感覚で自分の肉体使いそう

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:06:49

    >>115

    それがなんかえ君EGOなんやろな…

    というかこれ、提灯イサンみたいな資源回収人格でそうよね

    鉄道でむっちゃ輝いてそう

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:13:23

    回りの囚人が14番の事情含めてスゴい顔になるからほど程にしてね本当に

    >>115

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:49:22

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:51:12

    自身を全てまとめて消します(14番章の14番の最初っから最後まで一貫してる目的)
    分かる訳けがねぇだろっ

    自害系EGO的にはマゾやらのネタにされることありそうだけど、14番章後だと完全に笑えるネタじゃなくなると思うの

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:49:07

    鉄道で何かえと資源人格合わせて完全に自然生成装置扱いされる現ガリバー君か………(他の人格もちゃんと強いの実装されてるんだろうけど資源効率が人格+侵食egoでえげつないんだ

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:25:28

    前にチラッと
    自傷資源生成EGO侵食(死亡)→ワイルドハント化→もう一回自傷資源生成EGO侵食(再死亡)
    という活用法が考案されていたな

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:34:20

    >>121

    (ego+人格)×2の資源はコンボとは言え一人の命を掛けて作れる資源量として多すぎるっピッ

    まるで3月27日のシェルターと異界の肖像 を組み合わせた時のようだ

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:21:15

    元14番の
    EGO (仮)オールアラウンドヘルパーで、とりあえず”都市”においては特殊能力はない【恐らく”技術”ならば普通に範囲に入ってしまう】が何でも現状の目的に沿った道具になるってやつなんだけど見た目さ

    小瓶に入った朱い液体とかどうかな?使う際に蓋を開けて垂らして使うけど、元14番の余力次第で幾らでもでてくるから明らかに中に入ってる量からはありえない朱い液体が広がるとかで(賢者の石的なイメージ)

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:27:58

    >>123

    …………元14番が自分のegoを便利な10徳ナイフとしか認識してないの、多分自分が元々持ってる”既知”を取り出す機能しか無いからだなこれ。というか元14番の”既知”と認定し恐らく飽きたの怖えな………

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:49:47

    >>123

    ねじれ状態(こいつ頭おかしいから自由に切り替えられる)になった時実質的小瓶の中身(ego)が血液みたいに作用してたら嫌だな。もう大体全てはつまらない"既知"に変わってしまった事を知ってるとか。

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:51:32

    現ガリバーが、臓器で
    元ガリバーが、血液か
    ("死んでないと渡せない"臓器と"生きてないと渡せない"血液)

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:24:52

    元ガリバーくんが外郭の彼方に行かなかったのはなんでやろうな

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:02:50

    恐らくゲームとかでストーリーさらっとタイプじゃなくてフルコン派だろうからたぶんそれ(恐らく外郭にも出てるだろうけど)

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:31:07

    熱望する心臓……鼓動……押し寄せる鼓動……
    バフ盛りまくって大暴れしつつタイムアップ前になんかえEGOで自滅しワイルドハントで食い縛ってもう一回なんかえっていう人の心を全力で投げ捨てるムーブを出来る現ガリバーは存在しますか?

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:34:58

    なんというか14番章後の現14番は、

    「周りが嫌ならしなくていいぞ、俺はするけど」

    みたいに>>129みたいなことやりまくるイメージ、俺が大事なら気にする必要ないだろと強制はしてないぞ?でマージン取ってるのに空気悪くなりがちだからアッレーおっかしいぞーって顔毎回してる

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:02:16

    今更だけど、”既知”になったものが既知のままなの元の記憶力が異常なんだろうなって。下手すると改変不可能系のレジスト掛かってる可能性もありえるレベル(鍵使ってもアレ記憶残ってるなとか)

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:30:18

    >>130

    ⏰️<あのさぁ> ←忘れられがちだけど蘇生する度に文字通り死ぬほど苦しむ人

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:36:16

    >>132

    14番章後現ガリバー「1人より複数人分纏めてのほうが良かったか?そこら辺を考えていなかった。」

    (恐らくこの行動をしないと全滅とはいかずとも、かなり死んでたかなーと思ってついポロリ)

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:36:48

    >>123

    それだと複数道具作成して運用できそうだけど、デメリットは朱い液体が切れたらしばらく溜まるまで使えないことと恐らく基本使い捨て(朱い液体を追加で使って修復せず作成したものを使うと保って1週間)って感じかな

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:10:30

    思ったけど14番章で元14番が遺跡探窟しなくなった(リンバス契約)せいで路頭に迷った人とか出そうだよね(遺跡の遺物の売り買いで生計依存してたからとかで)

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:22:47

    EGOヴェルギリウスとか第一~六血鬼とか見てきた時計頭(なんか血っぽいので戦う人多いな……)

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:37:59

    元14番のego割と性能おかしい方なのでは?と思っただけど恐らく出す時に設計とかちゃんと理解してないと機能(”既知”を出す性質から)しないだろうってのはあるから近いのはヒロアカの創造の個性

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:42:21

    ※コピペ改変
    元「たとえば君が傷ついて くじけそうになった時は だいたい僕が関わっている」

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:37:00

    ライブラリーオブルイナで完全にモブの使い回し見た目(性能によってカンテラの色が変わる【最適階層の色になる】)で登場していた一般招待客ガリバー概念
    (使い回しの色違いモブだと思うだろ、同一人物なんだぜ)

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:03:47

    戦闘前になんか食べると指定バフがつくシステムが何処かの章で解禁されたら笑うな(14番が入った影響)

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:09:20

    >>140

    なんか鏡ダンジョンとか戦闘で食材獲得なり食材屋なりストーリー進める毎にレシピ解禁されたりかなりそこら辺重厚になりそう

    勿論レア度とかティアとかあるやつ

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:16:00

    >>141

    好き嫌いとか設定されてたりしそう(その食事が好みならさらに効果が上がって、苦手なら効果が減るとかで。)恐らく戦闘前だから、おつまみみたいなスナック系かなって感覚(ガッツリ一食ですってよりハンバーガーとか軽食系をトントン揃えていく感じ)

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:16:09

    >>139

    地味にコアなファンがいるタイプのモブ

    リンバスで出てきてファンだったプレイヤーは死ぬ

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:23:41

    >>142

    現ガリバー好き嫌いがないと思いきや生食系は苦手反応するんだよね(ユッケとか野菜スティックとかサーモンのカルパッチョとか)

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:58:33

    料理システムあったら、お手伝い枠あったらいいな囚人を1人お手伝いで指定できて料理事に大成功/成功/失敗率が違うやつ(現ガリバーはノーマル【基準】だからどの料理でも失敗はしないが大成功が、他の囚人より低いみたいな仕組みで基本的にはガリバー置いてやる事になるやつ)

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:15:34

    >>145

    イサンは料理判定-50なんだろうな…

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:42:04

    現ガリバー「フライドチキンの皿に『熱い肉汁ドラムスティック』を混ぜた奴は誰だァ!!」

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:51:55

    保守

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:10:10

    現ガリバー「冷蔵庫で冷やしておいたプリン勝手に食ったの誰だ?大事だ怒らない、だだ今回の夕飯のプリンはそいつらの分は抜くだけだ」
    予備で一つ追加して、つまみ食い常習犯2人分のなくなっていたら自分の分をなくせばいいかと思ったていたが3個以上減っていてそれで調整できなくなったピキピキ現ガリバー

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:27:14

    >>149

    (ここら辺に目を晒すドンキとヒース)

    (悪気なく「この2人が食べていたんで僕も食べたんですよ〜」と言うホンル)

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:27:52

    カリバーは他の囚人より準備良さそう、他の囚人もナイフが欲しかったらすぐに「ガリバーにナイフ貸せ」って言ってガリバーも「はいっ」って十徳ナイフ渡しそう。

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:21:56

    現ガリ、めちゃくちゃ描きやすくて手癖になじむ
    もう最近現ガリしか描いてないよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:04:04

    ネツァクに似てる(モノクロにすると)と感じたけど髪の長さがあくまで肩あたりだったり超健康生活送ってたり結構違いが多い

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:09:58

    なんとなく現ガリバーって、オフィサー人格実装されることありそうだよね(大体はエージェントしか居ないのに)

  • 15515225/04/13(日) 12:11:55

    >>153

    多分私がネツァク好きなせいで手癖で描くとネツァクに寄るんでしょうね

    左の髪の外はねとか完全に手癖です…

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:24:38

    >>150

    現ガリバー「ホンル報告ありがとう、君達3人共通デザートは抜かす。予備として、一つ余るからそれの希望にはホンル入っても良い。だが盗み食い常習犯どもお前達は入るな。」

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:35:15

    しばらく移動時間との事でバスの移動中にアイスクリン作るためにぐるぐると道具を手動で回してたら、突然降りることになって留守番のカロンとヴェルギリウスに後30分ぐらい回した後冷凍庫に入れてくださいとか言う、妙に命知らずな現ガリバー………?

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:40:55

    >>157

    1章か2章辺りの最序盤でやらかしてたら笑う

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:46:24

    思ったけど、一章の対幻想体用の毒ガス効くのか……?ガリバーの肉体に?もしかして、苦しむの嫌だなとか思って先手で仮死状態みたいになってもしかして毒吸う量が少なくなって助かったのかなと偽装があったり(普通に現ガリバー、ユーリ助けるためにアヤは助けずに見殺しにしてるんだよなと言う伏線みたいに点々と違和感あるな)

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:33:02

    >>159

    なんのかんので囚人なのは間違いないから「黄金の枝による下方平準化」は行われてそう

    施術なり遺物なりで強化されてるにせよ一章時点では一人だけガス平気になる程の差は調律されてそうな気がする


    なんならカンテラの中から「今はその程度のガスで苦しめるのか。むしろ体験してみたかったな」とか思ってる誰かさんがいるかもしれない

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:01:05

    遺跡特化知識かと思ったら恐らく元の性質上、深く学んだと言える程度まで知識を得たその上でツマラナイと言って別のルート行くタイプだろうからマルチタイプの性質は持ってるんだろうな

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:08:17

    >>161

    一度学んだ知識がスキルとして

    80/100 状態か

    90/100 状態か

    99/100 状態か

    で割と変わりそう、けど普通に考えたら知識齧ってるだけレベルでは収まんないだろうなってことは分かる

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:39:42

    元「ああ○○か。それなら少し嗜む程度にはやってきたが」
    とか言ってプロレベルの技術炸裂させるんですね分かります

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:41:42

    個人的には99/100説推したい、未知を求める性質上知らない事(あくまで人が知ってることではあってしまうため、欲求を満たす手段としては一段下がるが)知るというだけでも簡易的には満たせる。多分元ガリバーでも、遺跡に潜らないor潜れない日がある時は外郭に行ってるがまた適当な物事を学んでいるかって感じになりそう。 
    99/100で、飽きてしまう理由はここから先は未知を作り出す領域に入ってしまうため基本的に完成する前にある程度自身の脳内で予想してソレを形にする段階になってしまうため完全に簡易的な未知ともかけ離れてしまうからって感じ

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:45:06

    >>164

    99/100レベルまで上げちゃうと、例えとして実験だったらいろいろ練り上げた過程がそのまま成功して大きな成果を手に入れるより。実験失敗して予想外の結果が手に入ったほうが大喜びする感じ。(尚99/100レベルまで上げちゃったからそんな事殆ど無くなってしまうから尚更飽きちゃうよねって)

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:35:24

    思えば14番章の道中の前/中/後編PL目線から見ても、あっさりしてそうなイメージ現14番も完全に違和感の出ないよう演技しきっちゃってるからこのストーリーの本当の地獄を理解するには見返し必須になる。(黄金の枝での自身の関係する概念切除編集狙いだったとなると、推理小説で言う主人公が犯人だったみたいな状態だし
    信用できない語り手として現14番が立って、実際に目の前にいるキャラどころか遊んでいるPL全て引っくるめて世界観を歪ませてる)

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:10:17

    道中の睡眠中【現14番】に、バッドエンド回避ルートフラグを建ててはくれてる元14番は居るかも知れない。(本当にこのまま進んでいいの?的な発言)

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:10:27

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:12:16

    >>167

    まぁ一旦完全に全員が気が付かずバッドエンドの選択肢踏んで、黄金の枝まで来ちゃったから前/中/後編だけじゃ済まなくなったんですが(バグった文字列の編を見ながら)

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:20:54

    前/中/後編の後に"元"編が来て、そこで本格登場したのが元ガリバーだったので彼はプレイヤーから「元ガリバー」と呼ばれるようになったんですね(存在しない記憶)

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:30:54

    後編完!黄金の枝だーやったー

    ♪影を追っていた日々…

    <……待って。君、本当にガリバー?>

    (サラジネ停止。EDスチルのガリバーがコチラを向いて)

    ────あぁ。私がガリバーか否かと問われれば、まごう事なく"ガリバー"だが?


    まで妄想した

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:39:07

    元ガリバーの言動に覚えがあると思ったらあれだ、デミアン陣営だ

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:44:27

    現ガリバーが本来の脳死で離れていくのを元ガリバーが、ストーリーやらなんやら総動員でギッチギチに縛ってる状態だからなこれ(風船を紐で繋いで重しをギッチギチにその紐に巻き付ける)

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:37:08

    他の陣営から見たらガリバーどんな立ち位置なんだろうなこれ(他の囚人は他の陣営に因縁がありそうな人は1人は大体いそうだし)

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:47:35

    14番章前
    他陣営多数「ガリバーいるよウワ……、んでも同姓同名の別人か?」

    14番章後
    他陣営多数「……わぁ」

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:38:39

    元ガリバーのイメージがSCPシリーズのブライト博士が浮かんできた。

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:45:08

    >>163

    かるーく齧ったレベルでプロまで行くのはガリバーT社巣出身説あるから時間買ってやっていたせいとかあり得そう、本来(正常)は寧ろ器量と飲み込みが悪い方だけど使用する時間の暴力でそこまで行き着くレベルまでやり込んでしまうとか。

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:51:54

    >>175

    他陣営から見たらもう色々飽きて自分の記憶消したと思われてそう。

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:11:55

    ガリバー単体だったらマジで行動想定つかないからな未知の擬人化みてぇな所ある。(法律とかちゃんと守る基礎はあるから人に迷惑かける可能性は低いけど)

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:36:37

    >>169

    章の名前が変わりそうだな。

    安直だけど『帰れない』が『帰らなければならない』みたいな感じで

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 20:39:41

    現ガリバーの元の肉体がガリバー冒険記の小人の国の拘束状況と重なってるなら、もうリンバス世界から見たら"ガリバー"が冒険する国の一つとしてカウントされた状態となって帰れる場所じゃなくなるって考えていたのだが人の心ねぇなってなる

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:45:09

    こう…ド陳腐だけど現がピンチの時「しょうがないな。大事に使えよ」とか言ってちょっと力を上乗せしてくれる元はあると思うんですよ
    その時遺物の影響で超薄っすらヘイローが出てると俺が喜ぶ

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:09:01

    章名は前に提唱されてた「先が見えない」が好き
    当時はただ単に「原作の範囲を逸脱したから展開が分からない」っていう意味だったけど
    今の設定踏まえると色々意味が増えてくるよねぇ

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 06:15:02

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 06:16:34

    >>183

    追加章のタイトル変更説あるなら、

    先が見えない→後に引けない

    って変わったりしそう

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:02:56

    折角だから元ガリバーとかけて
    『先が見えない(ストーリーが分からない・現ガリバーの肉体が脳死で先が無い)』
    からの
    『元に戻れない(ストーリーを戻せない・元の世界に戻れない・元ガリバー成り替わり失敗)』
    とかどうだろうか

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:48:46

    元と現の共通点
    ・こうと決めたら周りを気にせず一直線に突っ走る
    ・寝食を重んじた健康的な生活
    ・単独行動
    あとなんだろな 一応元も(探窟の後輩とか場合によっては)世話焼きとか?

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:27:24

    >>187

    基本的持ってるものを守る動きはすれど、奪う動きはしなさそうな感じ(基本的には加害してこない前提なら攻撃性は低い)

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:33:03

    >>187

    目的(好奇心、ダンテの命令、帰還など)のために命やそれに準ずるものを差し出せる

    元は言わずもがな

    現はダンテの蘇生とか焦りによる錯乱とかでマイルドになってるだけで、確かに「命知らず」が滲み出てると思う

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:40:36
  • 191二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:43:00

    立て乙

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:34:05

    うめ

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:34:15

    埋め

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:34:27

    うめうめ

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:34:41

    埋め埋め

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:35:02

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:35:14

    埋没

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:35:27

    立て乙埋め

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:35:38

    桜の木の下で

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:35:53

    死体が埋まっている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています