電話相手「こんにちは!◯◯社の△△です!三月に話した四月からの案件について話したいので◇◇さんお願いします!」

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:45:18

    電話相手「すみません三月に話したは嘘ですし四月からの案件も嘘です、ただの営業の電話です」

    しね!!!!!!!!!!!!!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:45:57

    清々しいほどカスで草
    いや草じゃねえわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:46:59

    そんな事あるぅ?出禁だわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:48:04

    何か法に引っかからんのかこれ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:48:47

    電話担当あるある
    050から始まる電話は大抵営業

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:49:12

    >>4

    契約してる訳じゃないんならなにも

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:50:56

    >>4

    法には引っかからないしこの営業で案件獲得できることもまずないだろうからお互い無駄に時間を消費するだけの虚無

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:51:52

    嘘だと言ってくれるだけマシかもね
    課内で揉んでみるとか前向きに検討するとお言葉をいただいていたのですが…
    みたいなこと言われたらややこしくなる

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:52:41

    いや、営業電話には一定の規制があったかと思う
    営業かと聞かれてNoと答えてはいけないとか
    有識者よろしく

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:54:11

    「Re:お打ち合わせの件」とかいうメールも許さんぞ
    なーにが「突然失礼します商品について説明のため訪問させてください」じゃアホーッ
    そっちから送ってきてReとか付けてんじゃないよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:54:23

    着拒だ着拒!ブラックリスト行きだ!!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:56:56

    お問い合わせフォームから営業メール送ってくるな!!!
    これマジで何?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:57:38

    >>8

    実はこれで取り次いだ本人から「そんな話聞いたことがない」って言われた後

    電話番号で検索したら同じような手口で営業の電話して回ってるやつだと判明しただけで

    本人の口からは嘘だと言われてないんだよね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:58:57

    >>9

    一応決まりとして

    不実のことを告げる行為

    故意に事実を告げない行為

    脅迫によって締結させたり解約を妨げたりする行為

    断られた後に再度勧誘をする行為

    なんかが法律違反になる

    ただし不実の事を~とかいうのは契約内容の事を指すからスレタイみたいなのは該当しない可能性の方が高い

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:59:54

    俺はこういうのいつも前向きに検討するフリだけして無駄に時間使わせて成約直前に「そういやファーストコンタクト詐欺同然でしたよね、信頼できないんでやっぱやめまーすwwwwwwwww」って言って発狂させる妄想してるわwwwwwwwww

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:15:54

    >>12

    そんなことあるのか

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:07:00

    >>1

    具体的に何の案件で何月何日何時に会議をやったのか聞かない方が悪い

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:08:28

    >>9

    >>14


    しかし特定商取引法はあくまでも消費者、個人を守るための法律

    スレタイだと法人営業だから適用されない


    まあ法人営業のフリして個人営業ってケースもあるけど、それをいうとあいつら「え?個人じゃなくて法人に対してのつもりでしたが?」としらばっくれるから

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:08:34

    >>16

    あるよ

    ホームページに載せてる問い合わせフォームから営業送ってくるの

    向こうは手間だろうし即ゴミ箱行くだけだし誰も得しないと思うけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:09:02

    まるで取引あるみたいなフリの営業電話あるよね
    ご用件などお伺いしてもよろしいでしょうか
    結構ですで撃退出来るけど最初営業とは思わんかった

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:13:04

    IVRとか入れればいいのにな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:15:36

    営業電話かけてじゃあ取引してみましょうかってなることあんの?新入社員にとりあえず仕事させてるだけ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:20:40

    そういうのは大体中小企業のアホ社長がやらせてる
    やってる側もアホじゃねえのと思いながらやってる

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:24:19

    この時期になると社長に取りつげっていう新人の電話が乱舞するな…それでもうそんな季節かとなる

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:06:49

    最近会社にも外国からドコモの支払い要求自動音声電話がかかってきやがる

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:07:57

    >>24

    あー...喋り慣れてねぇなぁって感じのね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:29:23

    >>7

    営業成果じゃなくて「とにかく電話かけろ、電話回数で歩合やるから」って言われてる営業って居そうだよなあ

    そういう奴にとったらまあとりあえず営業してるフリができれば成功

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:21:19

    病院の内線にかけてくるやつもいるって聞いてマジで人の心無くしてんなと思った
    「緊急です○○先生に取り次いで下さい」とかくるんだと

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:32:48

    >>28

    せめてその辺だけでも違法にしてほしいよな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:42:29

    >>19

    ~の案件は問い合わせフォームではなくこちらにご連絡くださいってサポート担当が教えてくれることもあるんで多分なくならないですね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:42:42

    >>15

    可哀想…次の面接は通るといいね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:54:16

    営業っぽい電話が来たら「私ただの留守番なので何も知らないし職員が帰って来る時間も知らないです」と言い張れ
    留守番に長話するバカは案外おらん

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:18:17

    証券会社の中でも無名の会社がよくやってるよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:41:52

    >>15

    それやりたいけど

    逆恨みが怖いからな

    倫理観もともとないクズなわけで

    こちらは電話番号他知られてるし

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:37:18

    電話相手「すみません◯◯タイムスです!ネット媒体で記事を作成していまして社長の取材を行いたいです!」
     ↓
    電話相手「取材費と交通費は有料です、あ、掲載費は1ヶ月5万です」

    ↑こいつもしね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:18:05

    東京電力の電気保安協会の者ですが、そちらでお使いの低圧電力の点検時期が来ましたので来週工場で立ち会って頂きたく~ってのが最近やたらかかってくる
    そのくせこっちが何か質問するとガチャ切りしてくるから何がしたいのかわからん
    一度かけてダメだったらお互い時間の無駄なんだからリストに×入れといてくれ
    というか東京電力の代理店とかその他諸々名乗る電話大杉!

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:22:59

    「以前社長からご相談頂いた件で~」って言うから簡単な用件聞いたら「重大な案件なので社長にしかお話しできない」とかあほ抜かす奴
    そんなものを誰が出るかわからない代表電話にかけてくるな
    社長から相談されたなら社長と直接連絡できるはずだろが

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:23:58

    営業の電話してる奴ってメンタル大丈夫なのか心配になる
    相当ストレス溜まりそうだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています