遂に来るか…初期特有の

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:47:52

    絶妙に高慢なアルダン……!

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:48:35

    ラモーヌ味がある

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:48:49

    未出走じわじわくる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:36:09

    今のアルダンがギリこういうテンションになるかどうかって感じのこれもすき

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:39:09

    まさかとは思うがこのままお出しされて文句言う人はいないよね?
    アルダンはシングレが初出でアプリと性格がちょっと違うのは承知してますよね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:39:26

    シングレアルダンからしか得られない栄養素がある

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:49:59

    たぶんこのあとボコボコに負かされる噛ませの端役キャラなんやろなあ…って感じの初期アルダン
    見てて滑稽

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:52:25

    あまりにもキャラが違うせいで脳内ラモーヌエミュしてる言われてて草

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:55:56

    未出走イキリもだけどなんでよりによって戦績実力があの中だと劣るアルダンにこの態度を取らせたんだろ
    本来こんな生意気言っていい立場じゃ無くね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:56:35

    これはこれで可愛い

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:57:28

    >>9

    いやいや戦績なんてのはあくまで未来の結果知ってる神の視点じゃん

    デビュー前のアルダンを客観的に見たら

    「名門メジロ家の出身かつあのメジロラモーヌの妹」

    だぞ?そりゃこんなキャラになってもおかしくなくね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:01:04

    今のアルダンのキャラ知ってたら違和感あるけど
    単純にメジロアルダンの擬人化と考えたら元がエリートなんだから戦績と態度釣り合ってないキャラでも別におかしくないのでは

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:03:10

    もともと史上初の三冠牝馬の下だしデビュー戦単勝1倍台になる程度には自身の評判も良かったしな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:04:07
  • 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:05:13

    仮に改変が入ってもしゃーないで片付けるつもりではあるが、それはそれとしてシリウスシンボリと合わせてこのまま行ってほしい

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:05:55

    ダービーさえ勝てばいいと考えるなら別にデビューが遅れてること自体が態度小さくなる理由にはならんしな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:06:36

    >>5

    ディクタストライカがそのままでもサッカーボーイになっても許せる広い心が必要です

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:06:41

    ヤエノとかチヨノオーとかは違和感ないのにアルダンがこれなのほんと好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:06:50

    この頃ってまだアプリのほうにアルダン出てないんだっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:06:51

    キャラ自体シングレが初出しだっけ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:06:53

    公式やぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:08:22

    このコマの時点でも未出走はだいぶ余裕無くね、かなり切迫してる状況では?本気になる前にそもそもクラシック間に合わねえ!って状況では?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:09:46

    シングレ初期はかなり早い段階から脚本が書き溜められてたから最低限のキャラ設定だけでアプリのキャラ付けは反映されてなかったと思う
    会長も有馬以降から急にギャグを言い出したりアプリとの擦り合わせが行われてる

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:11:48

    でも何処ぞのアンチは大暴れしてるがアルダンアンチは減ってない? 
    だから大丈夫でしょ
    それにシングレ見てたらアンチでも納得するわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:11:49

    >>21

    最初の頃の久住先生「ちゃんとサイゲや集英社に許可取った?」なのちょいちょいあったよね…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:12:47

    ヤエノ・チヨノオー共々アプリが影も形もない頃に初登場だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:13:55

    一期組の次くらいには古参だよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:14:44

    >>6

    アイキャッチで是非見たい

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:14:59

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:16:33

    >>9

    すぐこうやって史実戦績を出汁にしてアルダンを生意気だのなんだのと貶す奴増えすぎじゃない? 同一人物か?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:16:37

    >>29

    うまよん…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:19:31

    >>17

    逆だろ

    似ても似つかぬサッカーボーイがお出しされても許す寛容な心が必要

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:21:05

    >>6

    これ顔が本当に楽しそうで良いよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:30:03

    >>30

    実際このシーンは生意気というか高慢ではあるだろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:38:26

    オグリとブラッキーエールが戦ったペガサスステークスで勝ち鞍新馬戦のみのヤエノとクリーク、未出走のアルダンが「地方からの転属で初戦を勝ったのは10%、ましてや重賞では…」「それはさすがに…」「勝ったら奇跡でしょうね」って語ってるの正直笑う
    まあジュニア王者なのに「地方から来るなんてすごい、私も頑張らないと」と考えるチヨが例外側なんだなと

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:00:45

    コレって当時シングレの方にラモーヌ出すかどうか不透明だったから、とりあえずアルダンにそっちの要素担わせたのかね
    アプリでラモーヌが登場するまで連載続けられるかどうかも当時は分からなかったろうし…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:02:01

    >>36

    連載時はまたコミックス発売前で、売り上げによる人気もまだ分からなかったしねえ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:06:42

    なんかこういう意見見かけると実際に放送されたらさらに荒れそうだなって

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:06:49

    ぶっちゃけ「なんか高慢そうなアルダン」より
    「いちチャレンジャーですみたいな顔してる朝日杯覇者でマルゼンスキー直仔なチヨノオー」
    のほうが変といえば変な気がする

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:18:37

    ウマ娘としてのキャラ付けに史実の戦績を乗っけてるからズレを感じやすいんだろうな

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:23:08

    連載当初ってアニメ2期すら放送される前だったしキャラとしても固まる前だったんやろうな

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:30:50

    そもそもシングレはどの世界にも属さない定期

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:34:53

    >>39

    シングレの黒髪版チヨちゃん良いよね あまり話題に出ないけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:58:48

    ヴィルシーナとかでもよく見るけどさ「史実の戦績が劣ってるウマ娘は偉そうなこと言うな」みたいに神の視点で好き放題貶すアンチってどんだけ心がクズなんだよっていつも呆れ果てる

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:02:01

    >>44

    そういうやつに限って実績積みまくったウマ娘にも傲慢だなんだとケチつけるんだからたまったもんじゃねえよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:33:23

    >>44

    別に神視点じゃなくてもこの時点で未出走のアルダンが地方で結果出してるオグリに対してなんか偉そうなこと言ってたら違和感持ってもおかしくはないよ

    出身考えたらこんなキャラになるのもわからなくもないけどここ以外はアプリと近い感じだから凄い浮いてるし

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:20:02

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:22:16

    >>19 >>20

    シングレ中央編入編が始まったのはアプリ開始の前年10月


    シングレ初出キャラはヤエノ・チヨ・アルダンとシリウスの4人

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:30:01

    アルダンは足すらいい匂いしそうだからムカつく
    イナリを見習えよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:31:38
  • 51二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:33:18

    >>38

    あにまんなんて場末の掲示板の更に一部が言ってるだけのことを一般意見だと思うのは危険やで

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:35:24

    >>36

    無いぞ、ラモーヌはいつものメジロ絵師なのに対してアルダンは誰か分からない恐らく社内絵師

    ここから後から追加されたのはアルダンの方でラモーヌは前々から準備されてたのがわかる

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:39:35

    >>30

    いや実力派名門家特有の実力に裏打ちされた「無意識下の傲慢さ」はあるだろ、指摘されてる台詞に関しては

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:40:28

    >>52

    同じ絵師でも後注文は全然有り得るのでは

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:44:19

    元ネタの成績関係なくこのシーンは0戦0勝の態度じゃなくて妙にシュールなのは事実だからな

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:46:55

    ぶっちゃけ、『(私が怪我のリスクを忘れるほど熱中して)本気にさせてくれるのかしら』って意味に捉えればいいと思う
    解り辛いのは、まあ、ラモーヌの妹だし

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:53:01

    >>55

    実際このシーンが映像化されたとして、舐めた態度の奴の横に学年のエースとか連勝中とか書かれてるのはまだしも

    本気にさせてくれるのかしらとか強いウマ娘は大歓迎ですとか言ってる奴の横に未出走って書かれてたらなんだよこいつらの態度wって初見の人はなるわ アルダンの実績だのは関係ない

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:54:02

    このシーンのアルダンだけボーボボみを感じる

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:00:53

    >>57

    まず1話見直した方が良い

    地方と中央の実力差はそれが許されるほど大きい

    それに、別に初見で全部理解する必要は無いし、理解度が上がってから発言の意味を理解するってのも物語の醍醐味だ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:02:35

    アプリしかやってない人は、地方と中央の差とかわからんからなぁ
    シングレ序盤の描き方ですら、地方と中央については説明不足の感すらある(そこにページ割いてられない

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:14:26

    アニメでマンガのセリフ通りに言うのか楽しみや

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:24:03

    シリウスのキャラ違いがあまり語られないのってあまりにも触れづらいからだろうか

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:31:25

    >>59

    初めから中央でも1回も勝てないのがゴロゴロいる世界で

    地方からの移籍1戦目の勝率は9%、すなわち卒業までならもうちょい勝つのがいるんだから中央出身とは言うほど差がないわけで

    未出走段階であの態度は笑える奴だろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:34:11

    >>62

    別のスレでやってた

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:34:26

    タマちゃんやイナリはシングレナイズされててもあまり違和感ないけど変なポーズしてるシリウスやクリークの魔王ロールはアプリとかなり違うよね
    名瀬ちゃんの注射は笑ったけどw

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:34:42

    会長のあれは若気の至りって事にしておこう

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:49:56

    シュールだねでいいのに
    やれイキリだの言うから荒れるんじゃないかな

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 03:14:51

    メジロ家という作中設定的にも、実馬の血統的にもこの時点で登場してる人物の中では1、2を争うエリートだし
    先入観抜いてメジロアルダンを擬人化したらこんなんでも当然かもしれないとは思う

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 03:25:59

    アニメ1期でもあった今じゃ考えられないキャラの言動や行動結構好き

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 04:00:08

    シングレは多分サザエさん時空ではないから学年とかの整合性は取りやすそうなのはいいよね
    アプリとかだと同期なのに同学年じゃないとかあるし

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 06:08:40

    シングレのアルダンは領域知覚できなかったり似たような負け描写しかされないのもあってあんまりエリートの実力者って感じしないな、説得力が無いというか…だからか藤井記者やメイドのサキに持ち上げて貰ってる部分あるし
    スレ画は自分の事をエリートと思い込んでる凡人感が強いシュールさ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:39:15

    >>36

    この発想よくわからんのよな

    姉妹だから姉を思わせる性格にしましたならわかるけど後々出す可能性が高いキャラの要素を他に担わせる必要なくない?

    アルダンとラモーヌじゃ史実の戦績もイメージもポジションも全然違うから違和感も出てくるし

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:36:14

    あえてアプリの性格に合わせてくるのもそれはそれで見たい

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:49:37

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:52:56

    まだ未出走だから一番の見本である姉様エミュしてると考えるとほっこりする

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:22:11

    >>75

    まだ未出走だからこそ尊敬するラモーヌをイメージした思考と立ち振る舞いを意識していたと思えばかわいいと思う。


    後々、現実はガラスの脚でまともに走れない、無理出来ない、ラモーヌには遠く及ばないと理解してエミュする余裕なんてなくなる訳で。

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:22:38

    ここは笑い所というかそういう意図のシーンじゃねえの未出走イキリアルダン
    読者に未出走のくせになんだ偉そうにwって思わせる役
    ラモーヌエミュってのもよくわからん、ただのかませ役として描いてるだけでしょ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:25:01

    >>77

    メタってしまえば設定が固まって無かったで終わりだから、このアルダンのなんとなく辻褄があう理由を捻り出して楽しむスレでは

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:26:54

    1人だけキャラブレ激しいからたぶんこの時はキャラ設定自体が出来てないガワだけ
    毎日王冠辺りでようやく掘り下げ入って体質の事も触れられてるんだよな

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:39:43

    >>72

    完全にバカの妄言だよ、これに♡ポチポチしてるのが自演じゃなかったら恐怖なレベル

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:32:34

    >>80

    別にラモーヌの存在否定してるわけじゃなし、可能性の一つとして言ってるだけなんだから、ムキになって否定するものでも無くね?

    なんかこないだからそういう意見ポチポチ見るのよな

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:52:58

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:53:34

    >>74

    なんも見てないのがよくわかるレスだよなコレ



    ブラッキーエールの態度からしてもオグリ転校時点でのスタンダートイメージが、中央の未勝利>地方の連勝なんてのは十分描写されてるだろうに

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:58:56

    単純にだぜネイチャみたいなもんだとは思うけど
    (設定が固まってない)

    まあ(将来の戦績をイメージに含まず)メジロアルダンを擬人化したらこうなってもおかしくは無いんちゃうか

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:00:54

    「初期だからキャラが固まってなかったんだろうねー」くらいに完走に留めればいいのに
    「未出走のくせにイキってるw生意気w」とかすーぐそういう流れに持って行きたがるクズはウマ娘に関わらないでほしいわ
    言われてもしゃーないとか自己正当化まで激しい始末

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:05:00

    アニメでそのまんま言うか楽しみ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:06:36

    ぶっちゃけ他のアニメとかも初期の頃と性格違うキャラ多いやん

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:09:02

    ラモーヌを参考というよりは名家メジロの一員でプライド高いくらいの話なのでは

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:12:22

    結局何でスマホがある世界観にVHSで過去レース研究してたのこの娘

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:14:43

    >>83

    いや先生とクラスメイトはオグリの戦績で普通に驚いてたぞ 何ならチヨも驚いてるし「カサマツってどこだよそこw」って言ってたディクタも頬突くのやめるレベル

    シンザン記念勝ってるからあの時点では世代全体で見てもディクタとチヨに次ぐポジションだったブラッキーエールはそりゃ舐めるだろうけどもし未出走のシングレオリモブが同じことやってたらイキリだろ

    ネームドがやったから擁護されてるだけで

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:25:59

    言うほど擁護できるか?史実戦績まで加味したら滑稽にしか見えないし
    そうでないにしても「本気にさせてくれるかしら?」とか余裕ぶっこいてる場合ちゃうやろあの時期での未出走は 実際ダービーの出走権はギリギリだしどちらかというと舐められる側

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 05:55:01

    ほらまた始まった
    難癖つけてアルダンをイキり扱いしたいだけのクズは他所に行け

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:08:14

    あにまんは一般とはかなりかけ離れたチラ裏の井戸端会議みたいなもんだしな
    ここで言ってることと世間一般だとかなりズレがあるから気をもんでも仕方ない

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:17:34

    >>14

    当時のNHK杯は3着以内の馬にダービーへの優先出走権が与えられていたはずだからギリギリではないよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:21:22

    まあこんな感じのアルダンはこのワンシーンしか無いんやけどな

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:26:05

    >>92

    というかこの一コマだけ切り取って高慢なアルダン!とかやってることが単純に印象操作じゃないんか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:27:51

    客観的に見たらこの時点での戦績を重視するのは分かる
    でもこういうのってアスリート本人やその周囲は実績抜きで自分の実力がどれくらいの位置かしっかり見極められてるもんじゃないか…?部活でもそういうところはあるだろ?
    アルダンもデビューから6連対して内NHKとダービーは2着なんだし作劇的にも自分はダービーに手が届く器とは認識してそうだし、地方から来たオグリを品定めしてるのも別に不自然ではない

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:33:32

    >>81

    むしろアルダンをナチュラルにラモーヌの代用扱いされてるんだからラモーヌ好きもアルダン好きも気持ちの良い推測では無いと思うけどな

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:26:42

    >>98

    半弟なんだから繁殖になれないし代用品以下では?

    メタ的には戦績的に対戦多いし、噛ませ役に適任だから実装したんでしょ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:40:49

    >>99

    それこそもっと最悪な推測だろ、もう貶したいだけじゃん

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:45:26

    >>100

    ほっとけ

    こんなスレでウダウダ難癖たれてる時点でただキャラを貶したいだけのクズなのはわかりきってる

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:45:58

    >>99

    噛ませにもなれない底辺が偉そうに

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:46:45

    そもそもの問題として未出走なのは公式記録に残るやつだけで、ポッケみたいにストリートファイトや子供◯◯大会とかでとっくにアルダン走ってるでしょ。レース行為自体全くしてない風に言われてるが。
    いや、アルダンはストリートファイトはしてないだろうけど。

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:51:09

    「元々メジロでラモーヌの下のエリート」
    ってのを何故か戦績知ってる神の視点でどうこう言うのがおかしんだよな。実際デビュー戦も単勝1倍台だし
    アルダン視点だと「デビューさえすればダービー出走くらい普通に手が届く」程度の自認はあって当然では

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:51:24

    アルダンってトータルで14戦しか走ってないのね
    走ってなんぼだった当時の事情を考えると本当に脚元弱かったんやな〜ってのが伝わってくる

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:52:43

    「メジロアルダンはオグリたちのおまけで実装された、あの戦績じゃ普通はウマ娘なんてなれない」

    未だにこの最低最悪の根拠ゼロの侮蔑をドヤ顔でほざける奴がいるとか寒気がする

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:55:54

    何ということをしてくれたのでしょう

    こんなに明るかったアルダンが






    曇ってしまいました…

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:56:11

    アプリ実装されてる「メジロでラモーヌの妹だけど自分は別にすごいウマ娘じゃない」と思ってるアルダンを知ってるせいで脳がバグる
    こっちは病弱設定も姉への劣等感の設定もまだ無かったんやろか
    毎日王冠〜宝塚前辺りからガラスの脚と姉へのコンプレックス出してきたっけ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:58:19

    >>107

    上のはホントにこの時だけしか見れないレア表情だからな…

    他だと「オグリちゃーん!」(ガッツポーズしつつ)とか


    なんということでしょう

    まったく笑わなくなった…

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:10:50

    アプリに比べたら高慢に見えるけどシングレ時空だと今もずっとバーサーカーだからキャラは一貫してブレてないぞ
    他の時空だとしおらしいだけ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:30:12

    >>63

    地方だから南関勢込みで9%ましてや最下層カサマツなんてほぼ0だよ

    差がないのはあまりにも無知

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:32:05

    「私を本気にさせてくれるかしら」は戦闘狂というよりは周りと実力差があり過ぎて普段本気になれない奴の発言だけどな

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:34:31

    >>112

    マジレスするとモブだらけの模擬レースくらいしか走ってないなら普段本気になれてなくて当然だぞ

    ゲームに登場するモブはみんなG1出走級だけど設定的には現実同様7割は未勝利すら突破できないからな

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:36:41

    アプリ以降のアルダンは体質事情もあって一戦一戦本気で走ってるだろうしマジで今だと絶対言わない台詞だな…

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:39:52

    >>112

    その前に「素敵な子…」って前置きがあるから「この人と走ったら楽しいだろうなあ」の意味合いだと思うけど…

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:58:49

    >>63

    差がないはあり得ないわ

    初戦勝率はあくまで「地方か移ってからの初戦」であって地方で数年走ってから移籍したウマもいるだわ

    スタートは中央とむしろ離れてるよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:06:52

    オグリの走りを実際に見てすぐに>>107上の画像になってるのに、その辺一切無視して最初の1枚と史実戦績なんて神の視点で「アルダンはイキり!」とかもうね


    小学生でももっとマシなロジック組むわ

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:08:08

    普通に該当の画像一枚だけ出すのがIt’s Mediaなやり方なだけってこと?

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:48:24

    漫画描いてる人が神の視点持ってるんだし「この人こんな事言ってるけどここにいる中だと一番下ですよ」的な描き方してても不思議じゃなくない?

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:55:17

    >>118

    イキリだのなんだのバカにするならまあそう


    ただ現在とのキャラ変をネタにするならまあ

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:02:23

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:02:48

    >>119

    シングレ制作陣が「アルダンは史実戦績に劣るくせにイキってる」みたいに描いてるという根拠は?



    遂に自分のくだらん叩きを正当化するのに作者まで巻き込み始めたよこのカス、どんだけ必死なんだか

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:46:49

    >>122

    この辺のレス切り取られて「制作陣はそういうつもりで描いたらしい」で広まっていくと見た

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:10:03

    史実のアルダン号は虚弱体質のせいで同期の中でデビュー時期がだいぶ遅れてるし(脚の問題で休養したヤエノも遅れた)、アプリのアルダンもそれを反映して幼少期から病弱で世俗に疎い世間知らずだし、アプリにしろ漫画にしろどれかをちゃんと知ってるならデビュー前にストリートだので走れるものかどうか想像つくと思うんだけど
    育成シナリオなんて2連続出走しただけでペナルティあるんやぞ
    だからこそウマ娘アルダンはレースに対する情熱や渇望が人一倍なんだろうに

    多分スレ画アルダンを上手く咀嚼できない人がどうにか飲み込もうとした結果、中央と地方の実力差があり過ぎるからこの態度は清楚で可憐なアルダンでも当然のこと!という方向で行こうとしたんだろうけど
    初期アルダンおもろwで流せないにしてもそこまで泡食ったトンチキ解釈しなくても

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:24:42

    とういうか中央でも能検あるしね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています