- 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:53:01
- 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:54:27
前スレ
ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6006層|あにまん掲示板テンプレは>>2にあるよ…ちちんぷいぷい……それともビビディ・バビディ・ブー?bbs.animanch.com設定スレ
ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ102α|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時点での現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/4572121/姉妹スレhttps://bb…bbs.animanch.com姉妹スレ
ダンジョンマスター専用掲示板 その72|あにまん掲示板エラーの危険性があるためテンプレは2レス目bbs.animanch.com次スレは>>185さん
・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用
・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行
・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行
・画像の貼り付けは原則禁止
・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける
・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける
・スレチの話題は禁止
・メタ会話は()で囲もう
・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止
>ルールは上記を守るだけ
>熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!
>気軽に誰でも書き込んでくださいね!
- 3アノマス◆UBru6zWM0.25/04/07(月) 19:58:28
スレ立てお疲れ様…私達は使わせてもらう方、かな?巻き戻しが必要なものを持ってないこともあるけど…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:11:00
立て乙
最大100連戦だもんなあ - 5進我◆4CG2iiPzxo25/04/07(月) 20:14:57
最大で100連戦ですか、それほどの集中が続くとは
巻き戻ったとしても、そこで感じた感覚や経験は必ずや実践にも活きそうですね - 6〈月喰み白鈴〉25/04/07(月) 20:17:14
たておつです にゃー
- 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:18:03
まあ勝てる相手が出てくるから実際はもうちょっと楽できるとはいえ100連戦できるのが強者である点は疑いようもない
- 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:18:57
まず余程の長丁場か高難易度のダンジョンでもなければ自分と近い実力の敵たちと100回も遭遇戦(エンカウンター)をこなすなんてことは無いんだがね
とはいえ本番よりも厳しい練習をしておくのはどの分野でも役立つことなので意味が無いわけでもない - 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:20:58
まあマジで近い実力の強者百連続とかは滅多に無いから
とはいえ集中切れてあきらか動きが自動運転丸出しな鈍い幻影に負けることもわりとあるからだからどうしたって話だが - 10未完白兎◆LXse3il6fw25/04/07(月) 20:21:24
スレ立てお疲れ様です。
理論上勝てる、という理由で〈鋼鉄人〉(変身前)さんみたいな凄く強い方が出て来ることも……ありますね。 - 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:23:07
幻影戦で銀河剣士が出てくるようになれば戦闘力上位勢の仲間入りだと考えてる
その銀河剣士を倒して百連勝を狙えるなら最上位勢 - 12吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/04/07(月) 20:28:37
立て乙
いやぁ……大根おろしになるかと思った……
【メチャクチャ年取った感じになって帰ってきた】 - 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:30:37
- 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:32:47
オレ遭遇戦の訓練と割り切って死ぬまでに転移魔宝石使えるかチャレンジしてるよ、ジョーカー枠
ぶっちゃけ使っても意味ないし結局死ぬけど撤退の訓練にはなる - 15同化のテロル25/04/07(月) 20:36:57
- 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:45:04
一時期流行った痛覚n倍闘技場とか任意で起動できる特殊モード特殊エリアもあるから意外と色々やれて便利なんだよな闘技場
最終的には消耗品が返ってくる仕様が原因で貴重品をほいほい使ってしまう癖がついてしまうのが玉に瑕 - 17進我◆4CG2iiPzxo25/04/07(月) 20:46:05
- 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:46:43
使うべき所でも使えないのは問題だけど、後先考えずに使っちゃうのもそれはそれで問題というジレンマ
使わないよりかはずっと良いのだけどね - 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:47:24
ラスト蘇生薬症候群ってやつか
- 20未完白兎◆LXse3il6fw25/04/07(月) 20:47:59
- 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:49:09
- 22異邦の旅人25/04/07(月) 20:49:25
うんうん、みんなは人生で三回しか使えない力を早々に一度使っちゃったりはしないようにね
【夜の森を探索中】
【目的が"光るキノコ"とのことなのでそちらの方が都合がいいと判断したようだ】 - 23同化のテロル25/04/07(月) 20:52:25
- 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:54:20
闘技場、消費アイテムの使用は制限されてないからな
使える隙があるかどうかは別として - 25〈月喰み白鈴〉25/04/07(月) 20:54:42
- 26騒々神◆7Ne9e.LPTA25/04/07(月) 20:57:18
- 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:57:45
ランダムフィールド設定なら隠れられる箇所意外に多くて回復のチャンス結構あるでよ
地形を吹っ飛ばす規模の相手以外ならね
そしてカマキリギリスて……分類どっちだよ
【ザ・中間みたいな姿の魔物に困惑中冒険者】 - 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:58:40
タイマン闘技場よりかは森フィールドとかの方が実戦にも近いしなー
- 29進我◆4CG2iiPzxo25/04/07(月) 21:00:25
- 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:02:13
海フィールドで魚人とかだと敵は船の上にいるから休憩したりもするらしいよー
- 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:03:31
今の闘技場って魔物出てくるんやな
- 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:05:24
なんかすげー人らが改造して色々変わったんだとさ
今なら野良リヴァ五体同時戦闘もできるぞ - 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:06:28
出せるであってOFFにも確かできるはず
でてこないフィールドが選べるみたいなもの
無酸素無理だし無重力に耐えられないからだなんで助かる - 34同化のテロル25/04/07(月) 21:06:52
- 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:13:10
火山フィールドの溶岩落としとか洞窟フィールドの崩落みたいな間接的な倒し方もたまにやるよね
- 36吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/04/07(月) 21:17:29
いやぁ、出かけたけどまあなんとか時間を逆回しにしたおかげで九死に一生を得たよ
- 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:19:43
塗るタイプのポーションなら戦闘中でも…
オノぶん回してれば近づけないですとも
【ガラス瓶を握り潰して頭から被った】 - 38未完白兎◆LXse3il6fw25/04/07(月) 21:25:14
回復隙は……狩られますよね。
大怪我なら《煤者》の人たちが治してくれますけど、軽くても動きに影響するものもありますし。
【ちなみに《勇士》の面々は精神力で痛みを噛み潰して動くのであんまり参考にならない。】
- 39サイオニック◆XeOo2nDmLg25/04/07(月) 21:35:12
高原だと落下死狙えたりとかするよね〜
わりと省エネで済むの - 40フランケン博士◆kTvl07K2zU25/04/07(月) 21:52:13
立て乙だよ
………
【『泥棒をサバ折りする警備ロボット』が想定外に売れていて驚いている】
闘技場は装備を変えて戦法を変えてとやるのも面白いよねえ - 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:54:02
趣味悪いもん売ってんね博士
- 42フランケン博士◆kTvl07K2zU25/04/07(月) 21:55:40
- 43二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:16:40
幻影闘技場は攻撃力の高い幻影より守備力の高い幻影の方が厄介
あると思います - 44サイオニック◆XeOo2nDmLg25/04/07(月) 22:18:40
- 45二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:20:56
攻撃は良けりゃいいだけだからな
- 46二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:23:05
悪いよりは良いほうがいいよね確かに
- 47フランケン博士◆kTvl07K2zU25/04/07(月) 22:23:23
攻撃力は避けるなりすればいいからねえ…
守備力は迂回するのが面倒で消耗を強いられるからねえ - 48二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:26:01
まあほいほい避けられたら苦労しないんだけど
【眉間をぶち抜かれながら】 - 49二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:26:43
絶壁!白騎士!絶対防御!
うぬら三人三連戦か…(絶望) - 50二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:29:38
それに勝ち目があるお前はなんだよ
- 51二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:31:06
武闘派の上級が選出されるということはかなりの上澄みだと考えられる
- 52二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:32:00
三連戦という事はその内2人はどうにか対処出来てるという事
お前なら行ける - 53二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:32:33
そりゃ昔から二人称が「うぬ」の奴は拳ですべてを捻じ伏せるようなムキムキの大男と相場が決まってるんだ
- 54サイオニック◆XeOo2nDmLg25/04/07(月) 22:56:13
え、格闘であの3人のうち2人まで下したってこと?
すごくない? - 55二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:59:04
一日百戦三回までとか…だったからそのそれぞれ一戦目でその三人が出て来た…って事では?
まあその三人に出てきてもらえる時点でどっちみち強いからバランスは取れてるんだけどね - 56二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:59:40
あっ違うマジで三連戦かそりゃすげぇ
- 57二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:00:45
今のところ掲示板で出た最高記録って熱剣士の299勝だったよな?
- 58二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:01:40
だったはず
- 59サイオニック◆XeOo2nDmLg25/04/07(月) 23:02:31
運も実力も必要だし、しほしへさんほど長期間毎日日課にしてる人もいないから破られることはなさそうな記録だよね
- 60二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:04:36
一桁ランカーとかの幻影の限界超えてそうな人らの中で継戦能力に優れた人なら三百連勝してそうではあるが、掲示板じゃあそこが限界だろうな
- 61二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:09:04
再現しきれてないといえば本人の思考は再現できないから行動パターンが本来とは違うのも多いんだっけ
- 62二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:13:27
そうそう、ダンメモのCPU?だっけ、そういうのに近いらしい
- 63サイオニック◆XeOo2nDmLg25/04/07(月) 23:13:44
- 64二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:18:05
- 65サイオニック◆XeOo2nDmLg25/04/07(月) 23:19:26
- 66二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:22:09
アルティメット・みん!族自在剣くんの可能性
- 67二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:28:24
あの蝉は幻影アルゴリズムだと高確率で即全範囲消し飛ばし技ブッパしてくるのがエグい
- 68二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:29:42
- 69二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:32:50
体調や感情に作用されない分、能力に頼り切りだったりする印象がありますね
【向かってくる剣を叩いて逸らしつつ、相手の目をじっと見つめる…】
それと、あんまりメタられない
【重めの魅了眼にたじろいだスキをついて首根っこを掴み、フリースローを決めた】
…連戦は苦手。つかれます。精神的に
【席側に退いた。コーラを飲むようだ】 - 70二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:35:10
機械的な感じになると言えばその通りなんだけど弱体化する例もあれば思い切りが良くなって強化される場合もあるのが面白い
- 71フランケン博士◆kTvl07K2zU25/04/07(月) 23:36:37
ちょっとやってみるか
【久しぶりなので闘技場固定で】
dice3d100=38 31 76 (145)
- 72転換◆u6dVBsXy1E25/04/07(月) 23:37:18
自分は闘技場のほうが遊びが消えて強いらしいよ
もっと大味になるけど - 73フランケン博士◆kTvl07K2zU25/04/07(月) 23:40:53
【久しぶりの割には悪くないか?と自分の結果を見て考えている】
- 74二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:42:15
- 75騒々神◆7Ne9e.LPTA25/04/07(月) 23:50:10
内気はセミでは無い
- 76二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:51:10
幻影が使ってくる支配領域ってのはどんなのがあるんだろうな?
- 77二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:54:41
- 78二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:56:38
じゃあ魔術じゃなくて本家本元のそこにいるだけで環境とか世界書き換えちゃう支配領域ならありそう?剣術は…どうやろなあ…
- 79アノマス◆UBru6zWM0.25/04/07(月) 23:57:08
- 80騒々神◆7Ne9e.LPTA25/04/07(月) 23:57:46
- 81二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:02:09
- 82フランケン博士◆kTvl07K2zU25/04/08(火) 00:03:04
- 83二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:03:52
支配領域持ちの冒険者は今でも希少だからな
掲示板でも、ましてやギルドでもそう見かけない
一部の一桁ランカーでさえ持ち得ない、一握りの才覚者だけが持つ超特殊技術だからなぁ - 84二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:04:08
- 85転換◆u6dVBsXy1E25/04/08(火) 00:05:39
斬災の『流出』なら似たようなもんだけど
アイツ術師でもなんでもないからねぇ - 86二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:17:32
- 87転換◆u6dVBsXy1E25/04/08(火) 00:20:54
- 88サイオニック◆XeOo2nDmLg25/04/08(火) 00:23:58
せかいみまんあしきりざんげき??
【理解できてない】 - 89異邦の旅人25/04/08(火) 00:26:50
- 90フランケン博士◆kTvl07K2zU25/04/08(火) 00:26:51
- 91〈月喰み白鈴〉25/04/08(火) 00:30:29
- 92二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:35:10
- 93二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:35:12
- 94アノマス◆UBru6zWM0.25/04/08(火) 00:36:44
- 95転換◆u6dVBsXy1E25/04/08(火) 00:37:55
- 96異邦の旅人25/04/08(火) 00:40:02
- 97フランケン博士◆kTvl07K2zU25/04/08(火) 00:41:23
- 98〈月喰み白鈴〉25/04/08(火) 00:42:25
- 99サイオニック◆XeOo2nDmLg25/04/08(火) 00:43:35
- 100二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:43:51
朽骨さんが現象に……【想像する】
……ろくなことにならなさそう - 101異邦の旅人25/04/08(火) 00:50:19
うん、まだ二回残ってるよ
【木のうろを覗き込んだ】
【二つの大きな鋏を持つ変な虫に威嚇された】
……ま、君の言うとおりアレを使わざるを得ない時なんて間違いなく良くない時だからね
僕が「今の自分では絶対に乗り切れないけど、乗り切らなきゃいけない」状況に追い込まれるってことだからね
【変な虫を枝で釣り上げながら】
ヒヨケムシに似てるなあ
あれより鋏が大きく発達してるけど……
(※「世界三大奇虫」とか言われるようなタイプの虫さんなので検索注意)
- 102二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:51:26
- 103アノマス◆UBru6zWM0.25/04/08(火) 00:52:40
ふふ、形自体は一度作ってるから時間もかからない。経験ってやっぱり強みになる…
- 104二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:09:15
- 105栗鼠の騎士◆8iqOl1NXqg25/04/08(火) 05:36:34
おはようございます、立て乙ですね
- 106『至宝詩編』◆mHqJ7otKZM25/04/08(火) 07:11:44
熱剣士「おはよう」
絶壁「おはようございますよー」
塩漬け「おはようさん」
掃除屋「おはようございます」
・幻影闘技場
フィールド:1森林2砂漠3荒野4大海原5草原6沼地7高原8雪原9雪山10洞窟11火山地帯12市街地13無重力14闘技場
dice1d14=14 (14)
塩漬けdice3d100=60 93 77 (230)
絶壁dice3d100=59 80 69 (208)
熱剣士dice3d100=96 69 40 (205)
掃除屋dice3d100=92 50 62 (204)
『至宝詩編』dice3d100=23 3 72 (98)
・本日の仕事(グロワールで塩漬け依頼を中心に受ける)
クエスト数
dice4d10=9 3 8 10 (30)
平均難易度
30+dice1d50=42 (42)
(80でイベント発生)
- 107二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:45:10
なので、凝ってない単純な作りの武器もかなり好まれてるんですね
- 108二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:52:53
素晴らしい提案をしよう
お前たちもメイスをメイン武器にしないか - 109二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:04:30
やっぱ一つぐらいはそういうシンプルで頼りになるものを仕込んどくのがベターよな
- 110稀血と目玉25/04/08(火) 11:51:37
メイスじゃないけど鈍器は使ってるよー
ぶん回せばいいから単純なんだよね。私が直接殴りに出ることはあんまりないけど
【暇神様に作ってもらった宝石バット素振り】
『リノが倒れたら私も終わりだからな……』
【ダンジョンの地図と目の前の石像を確認して位置を確かめている目玉】 - 111二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:54:45
刃物はなぁ、ちゃんと手入れするか良いやつじゃないとすぐダメになったりするからな
最悪錆びまくった鉄の塊と化したとしても一定の威力が保証される鈍器はえらい - 112ホワイト・ボックス◆kTvl07K2zU25/04/08(火) 12:06:16
メイスは良いです
メイスに限らず鈍器は良いものです
強度があるので多少無茶な使い道でも融通が効きます
【飛び道具打ち返し、壁粉砕など】 - 113稀血と目玉25/04/08(火) 12:14:48
……壁ぶち抜くほどの腕力は私にはないかなあ
『できればある程度迷宮の探索も楽なのだろうがな。ダンジョンによっては壁はそもそも壊せなかったり、報復を仕込んでいるパターンもある』
【ダンジョンの壁画が剥がれてモンスターになって飛んできたのを妖刀で迎撃する目玉】 - 114二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:40:59
- 115二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:49:20
壁にとって付けたら登れるな
- 116稀血と目玉25/04/08(火) 14:53:48
普通にものを運ぶ時も便利そうだね、それ
『このダンジョンなら擬態状態の魔物を直接投げられそうだ』
【今度は大きな花瓶に手足が生えてモンスターとなって襲ってきたのをストライプ・スパイクで足払いして転ばせたあと上からぶん殴って割る】
このダンジョンこんなのばっかりなんだよね
『見た目は遺跡っぽいんだがな。考古学者でも釣りたいのだろうか』
【花瓶に装飾としてはめられていた鉱石片を回収する】
- 117騒々神◆7Ne9e.LPTA25/04/08(火) 15:51:38
- 118二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:57:22
- 119騒々神◆7Ne9e.LPTA25/04/08(火) 16:02:36
- 120二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:03:51
- 121騒々神◆7Ne9e.LPTA25/04/08(火) 16:04:25
(´・ω・`)そっかー
- 122稀血と目玉25/04/08(火) 16:04:38
- 123二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:05:33
- 124二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:07:53
- 125騒々神◆7Ne9e.LPTA25/04/08(火) 16:08:05
そういえばさー前に服乾かすやつ欲しいって言われただろ?
んでちょっと作ってみた
【と言ってまたぬいに出して貰うのはまぁるい水晶】
【乾きの水晶】
【赤舌の妖力を使って作り出した水晶玉】
【魔力を流して起動すれば周囲の水分を吸収して乾かすことが出来る】
【さらにもう一度やると水鉄砲のようにも使える】 - 126二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:13:41
- 127二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:16:40
服を洗うと言えば、考える頁さんで汚れを落としてくれる感じの商品出してて買いそびれたなぁと思ってる
あそこの商品、紙製オンリーとはいえ手広くやってるよね - 128煉󠄁獄の戦鎚より25/04/08(火) 16:17:00
【宣伝らしきものが流れてきた】
【シャドウステップ】18,000G
影牛の鞣し革で作られたブーツ。音をよく吸収し、影に馴染むため隠密に向く
追加効果:隠密スキルアップ(小)、移動時足音を立てない
【ヒートスタンプ】17,000G
火牛の蹄を削って靴裏に当てたブーツ。衝撃を与えると靴底が発熱する。内張りには発泡蜥蜴の皮を使用し、高い断熱性を誇る
追加効果:キック時炎属性ダメージ、地面からの熱ダメージを半減
【アリエルのスリッパ】10000G
風の精霊の力を宿したサンダル。防御力は期待できないが渦巻く風が装備者を助ける
追加効果:風属性耐性アップ(小)、回避アップ(小)、移動速度アップ(小)
【その他ノーマルレザーブーツ、メタルレガースなども在庫あり】 - 129二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:17:33
- 130稀血と目玉25/04/08(火) 16:18:33
- 131【D・S】◆LXse3il6fw25/04/08(火) 16:20:26
- 132二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:22:35
- 133二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:23:54
- 134騒々神◆7Ne9e.LPTA25/04/08(火) 16:30:22
靴かー……踏みつけ用のやつ作るか
- 135二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:31:11
- 136二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:32:05
- 137騒々神◆7Ne9e.LPTA25/04/08(火) 16:32:12
- 138騒々神◆7Ne9e.LPTA25/04/08(火) 16:33:49
バウンサーブーツはなー…なんかめんどう
- 139稀血と目玉25/04/08(火) 16:38:28
神様なら下駄とかいいかもしれないねー
ふんづけるときだけ歯が刃になるとか
【でかい柱にしか見えないものを遠巻きに見ている】
たぶんターゲットだと思うけどどうしよう?
『見通しがいいからこちらの動きは見えているだろう。奇襲は難しそうだ』
【ピラーアナコンダという、柱に擬態する大蛇のモンスターなのだ】 - 140騒々神◆7Ne9e.LPTA25/04/08(火) 16:43:57
- 141稀血と目玉25/04/08(火) 17:18:31
じゃああれ使おう、ヒャッカリョウビンガのアトラトル
『根槍か、花槍か?』
花で!頭って天井に埋まってるんだっけ、じゃあ天井スレスレが首だよね
『了解』
【ヴァイルはアトラトルに槍をつがえて柱の上端を狙う。突き刺さった槍が内部で花弁状に花開き、周辺組織をめちゃくちゃに破壊する】
【とたん、柱に見えていたそれは天井と床にあいた穴から頭と尾を引き抜いて床に転がった!!
石材そっくりの質感の鱗を持つ大蛇だ】
dice1d100=5 (5)
※高いほど頚椎直撃
- 142稀血と目玉25/04/08(火) 17:21:59
【花槍が刺さっているのはだいぶ頭から下の方だった。ダメージは大きいものの急所を一撃とは行かなかったようだ。
ピラーアナコンダはしゅうしゅうと怒りの唸り声を上げて2人を睨み据えた】
うわ、結構頭上の方にあったんだ!
擬態状態から襲いかかるならすぐ噛みつけるようギリギリに隠してると思ってたのに
『このように先制されることもあるからこそ急所は隠していたのかもしれん。いずれにせよダメージは与えた、ここから倒すぞ』