とにかく無実のレプリロイドを処分しまくるネオ・アルカディアは反省した方がいいぞ‼︎

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:30:08

    エネルギー問題が原因なら私が解決するが

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:31:01

    ならええやろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:33:20

    >>2

    ドクターバイルが墓から蘇る!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:36:54

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:38:30

    ムジツ?冗談だろ
    最初期はともかくセイギのイチゲキ作戦したお前たちがムジツなわけねぇだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:40:35

    わりと真面目にコピペ様統治時代が一番平和だったんだよね
    酷くない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:41:01

    やらせろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:42:29

    >>5

    あわわっお前は部下の方が強い奴

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:43:14

    一瞬ロリレ◯プに見えたのは俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:44:05

    >>6

    ふざけんなっ

    民生用レプリロイドが破壊されまくっとるやんけ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:44:51

    そもそもパンテオンという人格のあるレプリロイドにひたすら同族殺しを命じ続ける時点でディストピアだと思ってんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:47:18

    エルピスーカ、無駄にレプリロイドが殺される事を否定する為にレジスタンス立ち上げたのに人間攻撃したりとネオ・アルカディアそのものを打ち倒す為に無為に戦火を広げるの辞めてくれる

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:48:59

    >>6

    欺瞞だ、全てが欺瞞に満ちている

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:55:43

    コピペはボロボロでも秩序自体は維持しようとしてたんだよね
    バイルは無理です アイツは苦しませることが目的ですから

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:15:40

    人類にとってはゼロの行動はほぼほぼふざボケなんだよね
    統治者殺.害してバイルに付け入る隙を与えてもうメチャクチャや

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:17:40

    >>15

    ほいだらおどれは何したのか教えて貰おうかあーん?

    そのバイルに嫌がらせする為だけに生きたまま宇宙に放逐した身から出た錆やないかあーっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:28:49

    >>15

    へっ何がふざぼけや

    自分たちで何も考えずに全てレプリロイド任せに生きてきた癖に

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:35:28

    まあコピペをボボパンしたのは気にしないで
    少なくともシエルには問題を解決してニンゲンと和解するビジョンはしっかりとありましたから

    ちなみに同社のゲームにシエル抜きでコピペをボボパンしちゃったような感じのあほがいるらしいよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:36:28

    あの…最近ロクゼロスレ多いけどどうしたのん?
    ま…まさか…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:42:08

    まあ小さな問題は気にしないでどっちみち人間は全滅するってことですから

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:56:25

    >>18

    それは…あの"バチバチ中学生"のことを…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:36:33

    >>8

    貴様ーッピュンパを氷ハメ出来る弱ボスと愚弄する気かぁっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:38:55

    >>22

    いいや 氷が無くてもハメれる弱き者と愚弄している

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:39:46

    ピュンパなんて公式の映像ですらハメられてんだよね酷くない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:42:54

    何度見てもシエルのデザインは素晴らしいですね、もうハマっちゃって…
    ここんとこ毎日部屋に飾ったポスターを眺めてます

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:03:18

    >>19

    ZXが墓から蘇る!

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:25:44

    X時代はあれだけレプリロイドと人間の共存するユートピアを夢見ていたエックスが何もかも投げ捨てて雲隠れするレベルで酷使されてたんだよね 酷くない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:51:40

    >>27

    うーんネオ・アルカディアの始まり自体が欺瞞を超えた欺瞞なのに全てをレプリロイドに丸投げして堕落していく人間達とイレギュラーとの戦いを延々と続けながら命をすり減らしていくレプリロイドをずっと見続けてきたら頭おかしくなるのも仕方ない本当に仕方ない

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:55:52

    >>26

    ゼクスどころか全シリーズが荼毘に伏してるのはルールで禁止っスよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:57:54

    >>29

    昔はゲーム機の世代が変わるごとに新しいシリーズが始まっていたのになぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:01:35

    ネオアルカディア建国直後にオリジナルがエスケープさしたからコピーもエネルギー問題勃発までは善政だったんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:15:17

    >>30

    つまりswitch2で墓から蘇る!ってことやん…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:18:12

    >>28

    4だとニンゲンから見たらネオ・アルカディアのレプリロイドすらエックス以外は好意的に見られて無くて

    レジスタンスとまとめて一緒くたに「レプリロイド達がなんか勝手に争っててワシらは巻き込まれた被害者ヤンケ」って認識だったってネタじゃなかったんですか

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:20:18

    >>3

    永遠に墓で安息できない身体なんだよね むごくない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:25:05

    >>33

    ガチだよ

    人間視点だと四天王含めてレプリロイド全員邪魔ゴミと思ってるんだ

    人間の傲慢さが深まるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:42:37

    もしかしてシエルは激エロじゃないんスか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:46:15

    >>36

    あたぬか!

    幼い頃のワシにヒロインの幻魔を焼き付けた女なんやで、もうちょいリスペクトしてくれや

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:47:49

    >>36

    なんじゃあお前カメラアイが故障してたのか

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:48:32

    この細くて小さい体にも子供を作る能力があるんやで
    ちったあ股を開いてくれや

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:02:40

    そういえば気になってたんやが…

    ・・・
    あの男はどうしてゼロのキャラや素材でMADを作らんのや?
    まさかゼロのキャラで興奮しないってワケじゃないでしょ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:07:01

    >>40

    恐らくXシリーズ以外のキャラは使用しない縛りで動画のネタを生み出していると思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:09:37

    シエルだけ人間ってネタじゃなかったんですか
    ガキッの頃やってたからレプリロイドかと思ってたんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:11:07

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:13:53

    ドイツもコイツもエックスエックス!
    世界を変えるのは俺なんだっ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:14:20

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:15:00

    最近ゼロの服のデザインがシエルっていうかレジスタンスと同じって事に気付いたのがボクです

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:15:21

    >>45

    エロの服…?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:00:55

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:38:05

    >>48

    そいつはVAVAだと思われるが…

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:43:27

    >>40

    普通に使ってますよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:49:36

    >>46

    今更同じ事に気づいてビックリしたのが俺なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:55:02

    ロックマンやロックマンXの世界の行き着く先がこれだなんて退廃的でナショナリスティックだろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:55:53

    >>40

    ゼロのゼロでもやってるんだよね

    作品が多過ぎて分かりにくくなってるだけだと思われる

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:56:34

    マネモブって本当にロクゼロ好きなぁ!
    僕もめっちゃ好きやで!
    正直アクションの爽快感は後発のゼクスとかより好きなのん…

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:17:01

    ゼロのことは好きだけど好きだからこそXの行き着く先確定扱いと言われると微妙な気分になる
    それがゼロです

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:19:44

    >>54

    おそらくロックオンする切り替え時間とかその辺で体感変わっていると思われる

    アクション性に関してはそこまで変わってた記憶はないんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:25:41

    怒らないで下さいね
    あくまで道具である機械に人格を与えて反乱の余地を作るなんて馬鹿みたいじゃないですか

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:31:26

    >>31

    だがエックスを恨むのは筋違いだぞ

    悪いのは過労で休みたくさせるまで100年近くイレギュラー発生させて逃げおおせたダークエルフとそれを改造した当時のバイル含めた科学者達だ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:50:17

    レジスタンスのリーダーの姿か?これが…

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:23:31

    >>59

    な、何やこの破廉恥な姿はギュンギュン

    はーっゼロよ抱け!

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:33:17

    クローン化された上散々な目に遭って死んでも尚ライブメタルとしてこき使われるエックスの末路は猿先生のガル虐じみてるんだよねこわくない?

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:35:09

    >>61

    待てよ、ライブメタルに関しては人格とか記憶が受け継がれてるだけで本人ではないんだぜ

    酷使されてる事は変わらない?ククク…

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:39:04

    どうしてシリーズが進む毎に若くなるの?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:43:26

    >>63

    おそらく生活環境の向上が原因と思われる

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:46:59

    >>6

    しかも人間至上主義でレプリロイド弾圧してほしいって人間側の要望に答えた結果なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています