- 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:35:06
- 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:37:18
なんだ荒らしか?僕の事を馬鹿にする奴は通報してくれたまえあにまん民
- 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:37:49
賞レースの決勝に出て売れ始めたけど昔の方が尖ってて好きだったのやつじゃん
- 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:37:53
自分でやってください社長
- 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:38:08
CBCの後に改めて見返してると思ってた以上に悪役としてキレッキレでそりゃ当時あれほど人気でるわなと…
別に今のキャラが悪いとは思わんが - 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:38:20
無敵の人だったNPC時代
- 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:38:24
- 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:38:52
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:38:52
Fesの謎解きシナリオは面白かったですよ社長
- 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:39:36
もっと輝けって野次飛ばされてるんだからむしろ厄介ファンの発言では?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:39:44
まだ売れなくてテレビに出てなかったから尖りまくってたのに売れて丸くなった芸人
- 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:40:18
面白いことしたろ!な!面白いだろこれ!なせいでハードルが上がってるのもある
もっとナチュラルボーンおもしれー男だったらこんなこと言われずに済んだかもしれない - 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:40:31
身内が絡めば湿気るから >>9 みたいに外部に出よう
以蔵さんコースだなこれ!
- 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:41:14
NPC時代のが面白かったのはわかるが実装後の社長も好きだよ喀血して(うちわ)
- 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:42:01
でも以蔵さんコースになるには最低でもゲロ吐かねぇとな…
- 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:42:02
改造以蔵のくだりはハジケてましたね
- 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:42:11
ぶっちゃけ影薄い勢の1人になってる気はする 重工以来登場してないのもあるが
- 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:42:17
バレンタインでなにかしでかす満々なAIタカスギを信じろ
しかしそれははてさて社長がやったことになるのか - 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:42:45
そもそも今の社長ってCBCと五稜郭のおまけくらいの出番しかないからな…
- 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:43:11
- 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:43:14
尖ってるネタ考えるタイプのイケメンの芸人みたいな悩み抱えてて笑う
- 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:43:18
- 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:43:34
実家から逃げるな
- 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:44:06
- 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:44:24
- 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:44:32
バイノーラルの社長は面白かったぞ
だからゲーム内でもヤヤウキカンパニーと業務提携してついでに最後は社屋爆発オチして❤ - 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:44:55
まずは沖田さんレベルの喀血芸を習得しような社長!
- 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:45:00
- 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:45:05
- 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:45:15
女性人気と圧倒的ビジュとグッズ展開で飯食ってる男
- 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:45:35
そういう話をしてるんじゃない
- 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:45:43
- 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:46:04
なかったよ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:46:07
それ全部女性人気にまとめられるよ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:46:09
なお年1のイベントがなくなってもぐだぐだから出てくるなと理不尽言われる模様
- 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:46:19
無い、みんな厠で凸した
- 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:46:26
- 38二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:47:00
FGO出身のシリアスサーヴァントの方がいいって以蔵さんが言ってた
- 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:47:18
次ぐだぐだあったら出てくんのかなこの人 五稜郭の時はさすがに出番なかったが
- 40二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:47:46
もう実家がギチギチなのでぇ……
- 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:47:46
去年はゲーム内ではさっぱりだった分他の配給多かったからなぐだぐだ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:47:53
どう言語化していいか分からんけど危機一髪の高杉はやりたいことやるぞ!!楽しむぞ!!!って感じで悪役ながら好き
- 43二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:48:02
時代にもよるだろうけど多分ガヤの1人で終わるよ
- 44二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:48:07
社長実装前にはテスカトリポカ実装後にはインドのガチムチ2人とか言う文句無しにおもしれー男共の間に挟まれてるのも良くない
- 45二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:48:30
五稜郭の悪の秘密会社Tのとき生き生きしてて良かったな
- 46二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:48:36
ぶっちぎり茶の湯は戦国判定でええのか
- 47二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:48:40
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:48:48
ノッブもそう
- 49二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:48:59
もっと飯食え
- 50二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:49:16
アヴィ先生のゴーレムと張り合ったりドバイで金融業やってるぽかったりオデュッセウスのオススメのロボに選ばれたり意外とフリクエで爪痕残してたりする
イベントにも出な! - 51二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:49:32
社長は関係者実装されるまでぐだぐだのおまけシナリオで面白くないことやってる人コースじゃない?
- 52二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:49:35
- 53二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:49:37
10周年だし初心に帰って弓ノッブと沖田さんだけで話回してみようぜ
- 54二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:49:40
- 55二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:49:50
今の社長は以蔵さん弄りが一番楽しそうなんだよな
- 56二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:50:18
社長は面白いことしたいと言いつつ根が常識人過ぎる
- 57二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:50:30
ミステリーハウスでアヴェ長出てきたのはぐだぐだないから最低限リーダーに出番をあげたいって感じだった気はする
- 58二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:50:32
実装鯖がサルと近藤さんになりそう
- 59二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:50:51
しかも神に侵食されてる状態なので種明かしされると一気につまらない男に
- 60二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:50:59
- 61二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:51:02
先生実装イベで久坂NPCだよ
- 62二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:51:11
高杉はもう危機一髪とCBCで掘り下げ終わってるから、ぐだぐだでもガヤにしかなれそうにないのが
- 63二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:51:42
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:51:49
- 65二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:52:08
テスカやカエサルあたりと組めばいくらでも美味しい出汁が取れそう
- 66二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:52:25
既に主役と黒幕イベ貰ってるのがでかいよな〜
- 67二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:52:33
クロフネ出産スレ……
- 68二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:52:35
実際そう言うシナリオだったから…
- 69二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:53:35
- 70二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:54:41
社長はこう言っちゃなんだが周りに面白い男置いて「悔しい…!僕より面白いじゃないか!!!」させてる方がおもろいからしゃーない
- 71二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:54:49
ぐだぐだ維新側はかなり掘り下げ終わった感
邪馬台国関連もこれ以上掘り下げようが無さそう
田中君や武市先生やクコチヒコ、芹沢さんは実装されて欲しいけど
不自然なまでに明かされない近藤さん関連を抱えてる新撰組とサルが実装されない訳無くね?な戦国組はまだ何かしらシナリオ考えてそうではあるけど
経験値もどこまでぐだぐだシリーズ続ける気があるのかなぁ
そろそろ畳むこと考えてたりするのだろうか
嫌なんだが - 72二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:54:55
面白いことしよう!って狙ってる時点で、ね……
- 73二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:55:35
そこのゲロ吐いてる人斬りや人体改造されてる新撰組や麻婆豆腐食って自滅してる戦国武将見ろ
もっと身体を張れ - 74二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:56:03
ネタを書いたり大喜利はするけど体張るタイプのバラエティ向きじゃないタイプの芸人
- 75二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:56:03
美味しい空気吸って退場したからな
だからこそCBCは社長の皮を剥いで一番つまらない状態を出して「これでも社長と共に歩むか?」をユーザーの覚悟?を問うシナリオになった
ある意味異色ではある - 76二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:56:09
それはマジでそうなんだけどそのファンの言葉を真に受けて本気で面白くないキャラって叩いてる層がいるのが怖いなあってなる
- 77二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:56:27
最後まで見ても面白い男とまではいかなかった感じ
- 78二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:56:43
全く興味が持てないままシナリオに出てきたときしか触れてなかった状態から
リアタイぶりの原液読んで「思ってたより面白い男だな…」ってなってる - 79二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:56:45
社長って自分より強いボケが来ると悔しがりつつもツッコミに回る人だよね
- 80二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:56:48
長州の綺羅星だからパッと輝いてあとは堕ちたマスターからの収益で暮らしていけるんだ もう十分だろ
- 81二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:57:31
- 82二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:57:53
- 83二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:58:54
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:59:22
魔境の弓の中で大人しい優等生すぎる
- 85二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:59:33
いうて尖ってて一芸あるぐだぐだ鯖のが……ゴニョゴニョ
- 86二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:00:23
これでAI高杉が面白いこと始めたら本物社長はどうするんだろう
- 87二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:00:23
変なジェットじゃなくてなんかエモいので何とかしちゃうのが社長クオリティ
- 88二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:00:32
サイタマはラスボスNPCでやることが多いがカラッとワンオペ社長だったがCBCは松陰先生の弟子メンタルを引きずってジメジメ湿気てたからな
- 89二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:01:17
めちゃくちゃ見たい
- 90二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:01:50
- 91二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:02:08
社長に首領パッチエキス与えたら自分に注射するのだろうか
- 92二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:02:10
- 93二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:03:17
晴信を見ろ スマートに実家から逃げようとしてるからな
- 94二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:03:51
- 95二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:04:24
一応ジェットに関しては「そういうのあるなら早く教えろよな」的に言ってるから本人はノリ気なんだよな
- 96二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:04:26
それ今回のn番煎じ!
- 97二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:04:29
- 98二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:04:41
それ二番煎じでつまらん言われるやつ……
- 99二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:04:51
もう生前友達に書いたキモい手紙の話するしか
- 100二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:05:42
そろそろそれも見飽きた
- 101二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:06:16
確かカーリーの後に実装だから落差が凄いんよ
- 102二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:06:18
- 103二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:06:31
でも「本人が面白いことしたいと言いつつ根の真面目さが隠しきれてなくて優等生になっちゃう」っていうのも個性じゃん?
社長にはこの個性を大事にして欲しい
なんだかんだ実装済みぐだぐだメンバーにはあんまいなかったタイプ
実装済みぐだぐだメンバーで真面目ちゃんや優等生といえば山南さんくらいか? - 104二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:06:53
でも俺は悪ぶってスカしてた危機一髪の時より挫折して地べた這いずり回って答えを得たCBCの方が刺さったから好きだぞ、みんなが求めてたのは前者のキャラだったかもしれないけど
内面掘り下げた状態で危機一髪を見直すとあんな人懐っこい奴が……ってお労しくなったぞ - 105二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:07:08
- 106二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:07:25
ちなみに高杉と同じ年に実装された星5弓は全カードをアーツに出来るドゥルガーと宝具換装出来るプトレマイオスです
- 107二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:07:43
俺は高杉のこと面白いと思ってるけど黒幕やってる高杉がカルデアにいる時より表情含めて最高に輝いてたからまた見てえよ
- 108二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:08:43
- 109二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:08:48
戦闘モーションは見ててかっこいいし面白い
- 110二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:08:48
NPC時代も実装されてからも高杉社長好きだぞ
- 111二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:08:51
人斬りオカダーの時は面白かったから……
- 112二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:09:34
それ以蔵さんが面白いだけ
- 113二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:11:29
過去イベで魅力的に書かれた黒幕を途中までめちゃくちゃダメ出しするし、ダメ出しされる理由も分かるって感じのシナリオだったしそれが印象に残ってるのかもしれない。
- 114二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:12:00
- 115二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:14:14
社長はそこで岡田に注射するつまらない男だと思う
- 116二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:15:00
改めて読み直すと龍馬危機一髪でも本人が面白いというより不測の事態でも面白がれる人って感じだった
それを尊敬してる先生にガチ切れされたら落ち込んじゃった… - 117二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:15:21
- 118二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:23:39
社長は真面目で常識ある人が一生懸命おもしれーやつになろうとして結局ホンモノには勝てないってキャラだからいいんすよ
見なよナチュラルボーン人斬り包丁の沖田ちゃんを 夏にはジェット天然理心流でカッ飛んでんだぞ - 119二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:25:32
- 120二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:25:42
むしろ高杉社長はそれでキャラ立ってる部分もあるしな
ただ面白いだけじゃぐだぐだ内だけでも埋もれる
面白い好き破天荒キャラ目指してるが根は真面目から抜け出せないってキャラができてる - 121二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:26:54
- 122二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:28:35
NPCの頃の方がキャラ立ってた説はここで全部出し切っていいという振り切れ方のせいもある
実装予定だと幕間でこのエピは片付けるとか制約色々あるんだろうけどそういうのないからね - 123二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:29:00
- 124二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:31:49
FGOにおける裏切り鯖の代名詞になってるからな
- 125二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:33:26
人外にはならない…
ただ人外女人気があるのは勿論として男が女に強くて重い感情持ってるのも人気あるから
高杉×久坂♀も人気になる要素はあるんじゃないか
取っ組み合いの喧嘩したり比べられたり喧嘩別れした幼馴染男女で高杉から湿度ありの矢印あり
カップルでなくても男女コンビとして人気あるタイプの組み合わせだと思う
- 126二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:33:56
- 127二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:33:57
- 128二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:37:47
人理の壁「出直してこい」
- 129二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:39:58
正直以蔵さんみたいに汚れ仕事というか体張ってるネタやってるのは気になる
- 130二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:40:12
- 131二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:41:33
- 132二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:42:27
- 133二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:43:45
面白い反応してたっけ
- 134二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:45:11
川中島は元々何百年も創作されてる宿敵コンビ片方女体化して型月成分足したらそりゃあ売れるというか…
- 135二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:45:19
下手したら星3スギタニ(機を待って一発デカいのズドン、後に王特攻追加)のが面白い
- 136二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:47:28
- 137二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:52:29
面白いがわからんが特異点先で急に「では高杉社長は空中ブランコお願いします」って言われていきなり空中ブランコ体験する高杉社長は個人的に見たい
- 138二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:10:59
久坂女体化させて高杉とカプらせても既存高杉ファンが離れるだけだろうしあんま無さそう
- 139二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:16:16
まあ久坂は既に男として妄想されてるからお気持ち大合戦で更地にしかならないと思うよ
- 140二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:20:44
×社長本人が面白いorつまらない
○社長が散々引っかき回し、巻き込まれた鯖達がぎゃーぎゃー言ってるのをギャハギャハ笑いながら高みの見物をしていたら、横からもっとやべーやつらに妨害されるわ自分も巻き添え食らうわで「くそっ!こうなるならもっと対策しておくべきだった!しかし僕より面白いとかズルだろ!!」って地団駄踏んでる社長がいっちゃん面白い - 141二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:29:30
- 142二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:31:36
でもどんなに面白くなくても「でもこれが僕の追い求めたロマンなんだ…」って流れで〆ると最高にカッコいいので腹立つw
- 143二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:34:47
- 144二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:36:52
てかモレーの件あるし松陰先生が女体化して実装される可能性もあるのか…思ってたけど小町ちゃんが来たから(瓶底眼鏡の癖っ毛と見た目要素だけだが似てる)その可能性は低くなったな
- 145二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:38:06
- 146二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:38:57
童貞だからよくわかってないのかも知れない…?
- 147二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:15:05
この手の話題を見る度に
SE.RA.PHが安定の人気なのは知ってたけど|あにまん掲示板bbs.animanch.comの129を思い出す。
>あのイベント(CBC)を学生生活に例えるなら、自分と縁の無さそうなクラスの人気者が
>誰もいない物陰で一人歯を食いしばって泣いてた姿を見たような感じあるからな。
>そこから「あいつも一人になりたい時あるんだ」と親近感を持つか
>「あんな姿見たくなかった」と少し失望するかは人それぞれって事で。
自分は危機一髪の高杉は傍若無人すぎて近寄りたくねぇな…となってたからこそ
みっともない姿を晒した後に一念発起して本当の意味で松陰先生をやり込めて
「松陰自らの意思で高杉に協力を申し出る」実績を手に入れる流れが好きだったんだよな。
久々に男鯖で予算度外視で回したぞ。
- 148二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:26:49
社長がつまらないというかぐだぐだ勢が面白すぎるだけだぞ
社長はまあ……ぐだぐだ勢を輝かせることが出来るのは確かだから…… - 149二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:29:07
星4性別不明配布ならまだ河上彦斎のがワンチャンあるレベルでは
- 150二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:34:54
29コメの
「いつも明るいムードメーカーで他人を振り回すのを何とも思って無さそうな傲慢気質の根底に
死んだ仲間や師匠に対する思いや未練があって、新しいものや奇抜なアイデアを好むけどその本質は
何も出来なかった自分という過去に囚われている…という人間として情けない部分を曝け出したのが大きい。」
もあるけど、本当に複雑なキャラクター性をしていると思う。
おそらく高杉ファンって彼のやってる事を本当に面白いと思うか、
そうでなくても彼の足掻き方が好きだから、そんな彼の人間性を"面白い"と思うかなんだろうな。
- 151二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:39:45
- 152二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:51:17
CBCの方でがっつり書かれた仲間達への重い感情(なんなら危機一髪の方でも片鱗はある)と、バチボコに懲らしめられたから後は駆け上がるだけ!つって面白可笑しそうに先生の所にカチコミかけるのいいよね……
- 153二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:52:40
おまんは早く漫才する相手を見つけろ
- 154二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:54:21
高杉はマスターに「君と一緒にいると面白そうだ」って言うけどそれはこっちのセリフなんだ
NPC時代でも今の姿でも共にいるだけでなんかこれまでより楽しそうだなって思えるんだ
そんな高杉の存在が尊いんだ - 155二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:58:02
「あんなに大騒ぎして迷惑かけたくせに」みたいなバイアスはかかってたと思うよ
- 156二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:59:04
売り上げに関しては高杉貯蓄石をぶっ放した可能性もあるのであまり触れてやるな
- 157二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:02:45
- 158二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:14:25
そもそもセルランに関しては復刻でも1位取ってるし状況でいえばファンタズムーンみたいな感じですぐに落ちただけなんだよな…まぁこれ指摘されてから言うやつ減った時点でお察しよ
- 159二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:20:00
- 160二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:35:58
- 161二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:48:25
- 162二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 06:56:23
ぐだぐだでのギャグパートは以蔵さん相方にして楽しんでるポジションになりそうだよな
- 163二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:32:54
ぐだぐだのノリについていけるのかな
- 164二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:43:33
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:10:11
- 166二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:07:17
周りにフリーダムで素でおもしれー真似できないやつが溢れるぐだぐだ勢の中で根の真面目さ不自由さを抱えつつもっと面白くしよう、いよう、生きようと頑張ってる高杉の姿勢が人間的で応援したくなる魅力なので、
ただのハジケたやつより弱味も晒した上でこう生きてると分かる今の距離近社長のが深みあってより好きになれるのでこれでいいのだ(沼の住人) - 167二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:36:14
自分は危機一髪当時からハマってた勢だけどCBCで黒幕時には見えなかった部分が見られて良かったと思ってる
というか底の見えないヤベーやつってだけじゃない人間臭さというか湿っぽさがあるのは危機一髪の龍馬との会話でも垣間見えたしな
それはそれとしてそろそろシナリオの方で暴れてる所を見たい気持ちはある
フリクエとかでロボ系鯖と交流あるのがわかったしその辺のキャラと絡んでくれんかな - 168二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:44:53
いっぱい苦悩してもがき続けたその先で新たに立ち上がり飛躍する人間の姿は何よりもかっこええんじゃよ…
- 169二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:48:46
生前の坂本さんと別れるシーンの時点で、天然物の面白連中に届かない人間性は描かれてたし、それこそが高杉さんの魅力だと思うんだけどな
「諸君狂いたまえ」は狂ってる人間には刺さらないもん - 170二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:10:47
常人と比べたら遥かに面白い部類の傑物だと思うんだけどな
ぐだぐだ勢は天然でさらにやばい奴らが多すぎるんだよ - 171二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:42:11
このスレ見てたら外見と声の他にもたくさん社長の魅力に気付けたよありがとう
礼装狙いで回して当たったきり放置してた社長育ててくる - 172二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:53:29
というか協力者ろくに見込めない中で寡兵率いてクーデター成功させて藩内の幕府恭順派一掃したり
病の症状出始めてても幕府との戦いで指揮取り続けてたような奴がまともな常識人なわけない - 173二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:35:40
- 174二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:41:37
- 175二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:07:52
先生筆頭に村塾がおかしい
- 176二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:15:33
村塾では比較的抑える側だったのが、先生を筆頭に村塾の仲間を次々亡くすわ追い詰められた藩も守らなきゃいけないわで1人でやらなくてはを突き詰めた結果頭のネジを外したのかもしれん
- 177二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:03:38
過去スレで社長の狂気は外付けって言われてたな…
- 178二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:11:24
ぐだぐだしてるように見えて市民に対して結構しっかり酷いことしてるねって感じだったからCBCでまた違った表情見れたのは良かった
- 179二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:55:01
別に松陰みたいなイカレにならなくても十分面白いと思うってか先生はヤバすぎんのよ
- 180二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:31:21
CBCで社長が洗脳大福工場焼いた時「君馬鹿ですか馬鹿でしたね!」って先生大慌てでキレてたからああ松下村塾時代でもあんな感じで周囲振りまわしまくってたんだな…ってのが伺える一幕