実はA国との戦争は本命のオマケ扱いって

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:38:10

    ネタじゃなかったんですか

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:39:14

    確かに🇺🇸の主戦線は欧州だけどねグビグビ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:41:29

    >>2

    A国にとっての対J国がオマケなようにJ国にとっても対A国はオマケなんだなァ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:42:39

    陸軍にとってはおまけだよね
    しゃあけど…海軍と海兵隊にとっては主戦場だわっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:43:58

    B国とD国を殴る進路上に居るから邪魔だクソゴミでついでに殴ってるんだよね
    ノリが軽くない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:49:31

    >>2

    >>4

    すいません 

    A国視点じゃなくてJ国視点での話なんです

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:51:00

    A国と喧嘩しない√はなかったのか教えてくれよ
    A国以外ならみんな疲弊してるから割と勝ち目ありそうじゃないスか

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:51:05

    おかは2カ国とも片手間だったりする
    うみはめちゃくちゃ本気なんや

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:52:02

    >>6

    C国との戦争にAの国が邪魔だったのは事実だけどね!グビッ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:52:22

    J国大丈夫? オマケで手を出した方が本気出してきて二正面作戦なんてできる余力なんてないけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:54:18

    J国はC国のオマケでB国殴るオマケでA国殴ってて
    A国はD国のオマケでI国殴るオマケでJ国殴ってる
    それが太平洋戦争です

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:54:33

    A国はC国に武器や資金を援助して義勇兵も送り込んだ上に我が国に経済制裁を課して来たんだ!これはもう宣戦布告だッ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:54:39

    ドイツもびっくりしたと思うよ
    同盟結んだ日本がなんかアメリカを殴り始めたんやから

    日本もびっくりしたと思うよ
    同盟結んだドイツが日ソ中立条約結んだソビエトと喧嘩を始めたんやから

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:55:47

    >>7

    もしA国を無視してマレー半島やインドネシアを占領したとしてもね

    万が一A国が参戦してきたら南シナ海のシーレーンが危なくなって絶命するの


    日本に攻める気がなくてもA国からしたら仏印・マレー・インドネシアが落ちたら次はフィリピンとしか思わないんだから話になんねーよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:56:47

    (ジャッ.プの戦争計画)
    よし それじゃ企画を変更してK国を併合しよう
    よし それじゃ企画を変更してM国をでっち上げよう
    よし それじゃ企画を変更して国連脱退しよう
    よし それじゃ企画を変更してC国に侵攻しよう
    よし それじゃ企画を変更してナチッと同盟してR国に対抗しよう
    よし それじゃ企画を変更してF国の植民地に進駐しよう
    よし それじゃ企画を変更してB国の東洋艦隊を潰して大戦から脱落させよう
    よし それじゃ企画を変更してA国に奇襲をしかけて抗戦意思を挫いて短期決戦しよう

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:57:27

    片手間の戦線が巨大化し過ぎて本命どころじゃなくなるなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:57:28

    >>7

    日帝大丈夫?欧州から奪った南方資源地帯と本土がフィリピンで分断されてるけど

    マッカーサー率いるフィリピン派遣陸軍と無傷の戦艦群に睨まれてるけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:58:38

    >>12

       ・・・

    なんやあの男みたいですねぇ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:59:05

    >>13

    🇮🇹「えっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:59:33

    >>17

    ああ 大陸打通作戦で昭南ー釜山間が鉄道で連絡ができるようになるから問題ない

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:59:36

    ミッドうぇーっ怖いよーっの辺りから何を目標に戦ってるのか分からなくなってくるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:00:46

    C国を速攻落とせてイギリスはドイツによってこの時は死にかけてるからインドまで喰れば上出来だったんスかね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:02:48

    >>22

    怒らないで下さいね C国を落とせてればジ ャップがB国にケンカを売る理由なんてなくなるんですよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:04:33

    マラヤと蘭印を落とす途上にA国領フィリピンがあって邪魔なのん…
    よし それじゃ企画変更してどうせならA国の脛を殴ろう

    対米戦決定までの壮絶な戦略構想である

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:08:21

    D国のキチゲ解放大暴れと連動して戦略組んでるから欧州戦線と同時に見ないと大まかな部分が分からないんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:10:01

    🇩🇪はどうしてソ連に喧嘩売ったの?
    本当に何故?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:10:51

    >>15

    オリチャー…糞

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:12:17

    >>21

    軍令部「恐らくセイロン島上陸作戦やインド洋での通商破壊作戦でB国を締め上げるべきと考えられるが…」

    聯合艦隊「待てよ 日本にとっての正面であるA国海軍を粉砕するべきなんだぜ ミッドウェーを占領して敵艦隊を釣り出すんだ 艦隊決戦が狙えるんだ」


    陸軍「インドの西の果てで上陸作戦なんて出来る訳ねーだろがよえーーーっ ハワイ上陸なんて成功しても孤立無援で玉砕不可避だろがよえーーーっ 当初の予定通り米豪遮断でお茶を濁さんかいっ」

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:12:42

    >>26

    そっちが兼ねてからの本命なんやで

    ま、同盟国含めて真意を周囲にひた隠してたから分からなかったのは仕方ない本当に仕方ない

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:13:39

    ちなみにミッドウェーで負けてたらA国は国民の戦争支持失って講和せざるおえなくなるから政府と軍は修理中の艦艇も持ち出して全力で挑んだらしいよ
    一時期は太平洋の稼働空母が0になるくらい余裕なかったのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:15:09

    >>20

    バグラチオン作戦と大陸打通作戦が好き…それがボクです

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:18:23

    >>29

    下準備で西側諸国との戦いを終わらせるのが前提なのに終わらないまま始めてるのは言い訳のしようが無いぐらい猿を超えた猿なんだ

    普通に死んでくれって思ったね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:24:24

    B国戦が長引いて食糧不足してたからSR国の穀倉地帯が欲しかったんだ
    問題は…SR国を瞬殺してB国戦に使う食糧庫を取れるとタカを括って舐めてたことだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 04:39:52

    >>29

    ソ連相手と言えど不可侵条約結んで油断させて真っ向から破って収奪戦争開始だGOーッはクズ過ぎて引くんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:40:24

    日露戦争の歪んだ成功体験のせいでケツ殴ればお金貰えると思ってしまったんだよね
    まぁ気にしないでっあそこで負けてなかったら多分今のC国みたいなことになってたから

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:52:48

    >>34

    その前にもう領土拡大しないと言ったのに雑な理由をでっちあげてポーランドに侵攻してるからバランスも何もあったもんじゃないよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:01:56

    資源求めて戦争始めたけど結局終戦までアメリカに禁輸される前より多くの石油を手に入れることはできなかった
    そんな日帝を埃に思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:06:32

    いやポーランドは割譲したからバランスは取れてることになっている
    鬼龍と同じ理屈なんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:21:27

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:32:36

    未来人視点だとM国成立辺りで対S連対赤名目でA国と交渉できなかったのかと考える…それが僕です

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:18:20

    >>26

    東方生存権の拡大はですねぇミュンヘン時代からの野望なんですよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:21:39

    >>13

    🇯🇵「な…なんじゃあこの猿展開は…」


    🇩🇪「な…なんじゃあこの猿展開は…」


    🇮🇹「ふざけんなよボケが…」

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 05:19:04

    イタリア君が勝手にバルカン半島に手出ししてソ連との関係悪化したのも対ソ戦が早まった一因ではあるから他人事ではないんスよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:21:55

    日独伊三国同盟…聞いたことがあります
    全員が違う奴に喧嘩売りすぎて収拾がつかなくなったと

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:33:45

    >>43

    独ソに亀裂が走ったのはソ連の北ブコビナ併合(議定書範囲外)とドイツのフィンランド進駐(レニングラードの安全保障崩壊)であってイタリアは多少心象悪くしただけで決定的な役割は果たしてないのん

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:36:52

    中国を屈服させるために大陸戦線を維持するために南方の資源帯を占領するためにフィリピンを抑えるために真珠湾を奇襲する
    そんな日本を誇りに思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:50:10

    >>42

    イタリアくんかわいそ…


    あっ今イタリアくんも勝手にギリシアに喧嘩売ったって思ったでしょ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:55:29

    イタリアのギリシャ侵攻からの返り討ちは印象は滅茶苦茶悪いけど一応最終的に占領は出来てるから日独の米ソ引き込みほど戦略的なポカ度はデカくないんスよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:00:58

    これがいわゆる枢軸系の戦略

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:26:00

    >>49

    ◇このぐにゃぐにゃ美大は…?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:51:27

    へっ何が海だけや バッチリ陸側もフライング静虎ーズ決めとったくせに

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:47:25

    >>51

    飛静虎の航空機は100機程度だから米軍全体のリソースで見ると大したことない!

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:52:41

    >>46

    中国を屈服させるのは満蒙が掌握するためで満州を掌握するのは朝鮮を維持するためで朝鮮を維持するのは本州を守るためなんてファンタスティックだろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:08:00

    >>53

    お言葉ですが満蒙領有は国防よりも経済圏獲得の性格が強いですよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:08:50

    >>54

    結局バカみたいな赤字で終わったんスけど…

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:12:35

    >>55

    占領中に油田を掘り当てられなかった己の悪因採掘技術を恨め

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:15:39

    >>13

    G国のコメント

    ムフッ 一緒に東の大国ぶちのめそうね…

    J国のコメント

    ムフッ 一緒に東の大国ぶちのめそうね…


    G国バルバロッサ作戦/J国真珠湾攻撃

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:40:14

    ジャッ・プがアメップ連れてきちゃったせいでパスタップが担当してた北アフリカの連合軍強化されて一足先に本土決戦するハメになったんだ満足か?
    あ、ドイップは東部戦線始めて赤軍にベルリンまで逆落しされてるから自業自得っス

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:51:05

    >>58

    しかし…共同参戦条項は攻撃された場合の話だから独伊に参戦義務は無いハズなのです…

    だから日本はドイツのバルバロッサ作戦には乗らなかったワケだしなっ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:00:12

    同盟と呼ぶのもおこがましいぐらい枢軸陣営の連携取れてないんスけど…
    良いんスかこれ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:19:22

    >>60

    打倒枢軸で一応纏まってる連合国と違って目的そのものがそれぞれ全く違うからね

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:22:56

    なめてんじゃねえぞ!こら!
    重慶どころか長沙すら維持できない連中が米英と戦いながら東南アジアの資源を抑えられるわけねえだろうが!ゴッゴッ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:28:40

    待てよ面白い奴等が現れた関東軍だ東南アジア失神KOが終わったらご機嫌の関特演でシベリア沿海州をババポンしようとしてるなんて刺激的でファンタスティックだろう?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:03:00

    >>60

    お前枢軸をなんやと思うとるんや

    鼻つまみ者…の集まりでぶっちゃけ烏合の衆やぞ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:06:23

    ぶっちゃけJ帝の価値観はA合衆やB帝の方が近いってネタじゃなかったんですか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:11:57

    >>50

    何ってYouTube出禁おじさんだから出れるようにボコボコにしたんやん…

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:53:00

    >>65

    WW1からWW2が異常なだけで本来海洋貿易仲間なんだよね


    >>64

    ソビエトと英米の隙間にいる連中でしかないんだよね

    欧州の場合スペイン、フランス、ドイツと

    技術、海運の発展に伴ってだんだん東進してる気がするんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:04:15

    >>65

    大正期でもデモクラシーの受容に抵抗して婦人や学生や恤救者(生保受給者や施設暮らし)には選挙権与えてなかったり

    元老や枢密院が普通選挙導入を滅茶苦茶大っぴらに渋ってるんだよね

    戦後はともかくJ帝時代はまだまだプロイセンが近いっス

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:09:46

    >>57

    アンジャッシュのコントやってたんですか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:04:09

    やっぱハル・ノート呑んでた方が傷浅く終われて無いっスか?
    C国戦で費やした人員と経済はドブに流れるけどそれでも満州までは維持できる余地があるし南進して更にドブに捨てるより全然マシだと思うっス

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:16:45

    >>70

    呑んだら国民と軍部がキレてクーデターか内戦が起きるんじゃねえかと思ってんだ

    外圧で今までの苦労が全部水の泡とか当時のモブは絶対許容しないでしょう

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:23:23

    ww1ドイツがまさにそんな感じなんだよね
    本土が無傷で負けた気がせえへんのに突然負けて苦労が水の泡になるなんて…刺激的でアンガーティックだろ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:03:01

    >>59

    ドイツは大西洋の米駆逐艦と既にボボパンしてたけどイタリアが対米布告したのはよく分からないんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:03:20

    ww2の状況に至っては負けて悪者にされるか勝って世界の警察になるかしかないと思ってんだ
    そしてたとえ勝てる確率が0%だとしても「負けるから諦めます」なんて国民も誰も許しちゃくれねえんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:15:00

    >>74

    国内世論が強硬派が多数を占めてたのかと言うと正色疑問なところはあるんだよね

    最後の非翼賛選挙でも親軍政党は帝国議会で泡沫のままだからね

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:18:55

    >>72

    ドイップ帝国に関しては直接戦火は及んでないにしろカブラの冬で地獄の飢饉を経験してるハズなのにどうしてもう一回大戦する気が湧いてるのか解せないんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 14:22:17

    >>73

    イタリアは立場的にドイツに追従するしか無いんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:00:20

    国民は日露戦争で賠償金無いよ(笑)にキレて日比谷暴動を起こした前科があるから日中戦争敗退になったらその比じゃない暴れ方する可能性はあり得るんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:14:18

    >>76

    むしろカブラの冬を経験して古来からの東方生存圏への執着が蘇ってきたんだよね

    猿くない?

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:23:08

    >>74

    スペインとかは第三の道 中立ンダーパクやってただろあーっ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:35:53

    >>80

    スペインはですねぇ…直前まで内戦やってて国力が無いから大戦に参加出来なかっただけなんですよぉ

    ちょび髭のとこに義勇兵だけ送ってお茶を濁す程度しか出来なかったんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:36:07

    ww2は本質的には第二次欧州大戦と太平洋戦争が同時発生しただけだから関わらない道もあると思ってんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:41:24

    >>81

    ww2の戦火は逃れてるけどその前のファシストvsコミュニストの代理戦の舞台になって悲惨な目には遭ってるんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:58:48

    D国はJ国のせいでA国と戦わされた被害者というけどね…
    D国はA国の船団を叩きたい上にS連を早期に潰せるし(予定)A国の戦備は整ってないから
    開戦はありだと思ってたんだよねまあ結果を見ればバランスはとれてないんだけどね
    やっぱ時代はJDSI四か国同盟だよねパパ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:03:12

    >>84

    D国はそもそもSR国に喧嘩売って勝手に潰れてるからね

    どっちかと言うと本土対岸の北アフリカで戦ってたI国がA国参戦の弊害をモロに喰らってるっス

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:10:14

    北アフリカ戦線はドイツの要請で始めてるしイタリア君やっぱ同盟国の猿ムーブに滅茶苦茶振り回されてないっスかね

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:20:49

    >>86

    そのイタリアは対仏火事場泥棒失敗ファー眠いとギリシャ侵攻失敗ファー助けてでドイツをイラ付かせてるから結局三国全員互いに迷惑しか掛けてないんだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:10:01

    >>75

    どっちかと言うと戦前の普通選挙で有権者からあぶれた層が親軍だったと考えられるが…

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:32:33

    日本に関してやり直すなら満州国周りの立ち回りじゃなくてポーツマス条約からだよねパパ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 04:04:21

    いや
    満州共同経営に持ち込むか、ハル・ノートで適当な段階で折れて軍部には死んでもらうことになっている
    軍事政権が独裁やってる限り暗黒次元はノーフューチャーでなんだか住みづらい国になっちゃったネ…のままだったんだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:22:13

    >>89

    しかし…共同経営だと米資本に淘汰される可能性が高いのです…

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:31:38

    R国からの安全保障で考えるなら米資本を満州に抱き込んでおくほうが得策だけど経済的恩恵も得たかったから仕方ない本当に仕方ない

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:07:11

    枢軸国…聞いています
    余り物どもが組んだ結果全員が全員の敵と戦争するハメになったクソ同盟だと

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:11:09

    >>93

    余り物で組むどころか直前までドイツと敵対してた奴等で組んでるのが笑えるよねパパ

    ワシは中独合作でめちゃくちゃC国を支援してたのとエチオピアへの兵器支援で伊軍にめちゃくちゃ損害あたえた事を忘れてへんっ

スレッドは4/12 02:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。