- 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:40:29
- 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:41:31
- 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:41:56
◇シタタンダ…?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:42:19
バス江ってまだやってるのん?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:42:35
- 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:43:43
- 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:44:52
- 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:45:33
おっアニメ化失敗した作品やん
なんか毒吐いてもでもこの漫画アニメ化失敗したしな…ってなるけど元気しとん? - 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:46:10
- 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:47:42
昔自分の好きだった漫画が変な雑誌での続編でそんなことやってるって考えてみると発狂もんスね…
- 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:48:12
なんか文章に書き起すとマジで目眩がするようなことやってますのぉ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:48:50
しゃあけどワシはバス江のアニメ普通に楽しんでたのです!
声がついて絵が動くだけで良かったんじゃあ! - 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:49:56
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:50:16
- 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:52:06
- 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:52:29
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:53:04
- 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:56:05
毒強い作品を扱うだけあって
上手いこと綺麗に距離置いたりバランス感覚あったりした人のイメージなんスけど
なんであんな立ち回りしたんスかね - 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:58:14
それはフルブリング編でアニメが一旦終わった頃のBLEACHのことを…
- 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:59:11
- 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:01:58
アニメ1期終わったあたりの進撃がなんかそんな風潮ありましたねぇ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:05:51
ワシ当時から言ってるけどなんで監督があそこまで叩かれたか分からないんだよね
悪いことで言えば間延びしたアニメ化しただけでしょう? - 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:08:30
そもそもあの監督が手を挙げなかったら一生アニメ化されなかったしアニメ作りの方針がメイン儲と噛み合わなかっただけでエピソードチョイスは割と良かったんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:08:33
しかし……フォビドゥンが作った方のアニメは声優使ってないにも拘らず面白かったのです
- 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:08:43
- 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:10:58
- 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:18:26
あのバカみたいに攻撃的な発言の数々見てまだ「余計な発言」だと思わないならもう平行線っスね