正体バレもハンティーの母親や師匠もビターだけど解決した

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:45:41

    ここからは、しばらくウマショーサイドに暗雲立ち込めることはなさそうだな!よし!



    あっ、ウマショーのおばあちゃん、おじいちゃんって厄ネタまだあったか……気付かなかった……
    いや、そもそもあのカットの切れ方的に失踪者リストに名前載ってるのか……?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:47:38

    香村神はさあ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:47:52

    名前載ってるならわざわざあんな演出しないしあったとしても会いに行くだけだからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:48:35

    ガヴはこういう攻め方ほんと上手だよなー

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:48:50

    そもそも闇菓子の材料として攫われたって確定情報だっけ?
    ショウマがそう思い込んでただけで実は…ってこともある?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:49:23

    特撮で「井上」だからクスっと笑うだけで通してたわ
    「胃の上」って言われて寒気した

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:51:34

    >>6

    胃の上満ちる…ってこと!?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:57:25

    >>2

    この人本編でそこまで気にならないシーンややり取りが実は重要な伏線で後にとんでもない展開に出来るから凄いんだよな

    ジュウオウ然りルパパト然り

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:57:57

    人身御供の政略結婚(?)だったとしたらそれ処分しちゃったランゴ兄さんたちやばそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:00:10

    >>6

    イ の上……


    ア……

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:01:39

    確かにショウマとみちるさんのやり取りは過去回想でよう見てたからみちるさんが優しい人なのはわかってた
    でもみちるさん本人の過去や親族そしてグラニュート界に攫われる前はどんな風に過ごしてたのか本編で未だに明かされてなかったからこのタイミングで明かされるとめちゃくちゃ気になってしまう

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:07:22

    真実知った絆斗が話したいけど話せないパターン来ちゃったりするのかな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:07:54

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:16:25

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:35:49

    >>12

    またハンティが曇ってる……

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:38:02

    ハンティの母を攫った、謎のグラニュートというフラグが・・・

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:21:49

    家庭環境の闇が深くない……この主人公
    母ちゃんの方にも爆弾あるのかよ……
    もう一周回って宝太郎の父親は何もなかっただろ!で現実逃避してるところある。

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:24:49

    爆弾要素って言っても母方祖父母も闇菓子にされてるくらいしか思い浮かばんけど…
    ストマック家やグラニュートに関わりがあるとかはストーリー的に不自然すぎるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:36:52

    >>18

    ゾンブに闇菓子原料を提供した人間がいるかもしれない説

    一時は酸賀さん説もあったけど退場したから……

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:13:23

    あえてブーシュの方をフォローするなら
    みちるの親族は悪どくて人間を材料にするストマック社とも繋がっておりゾンブに素材をあげた張本人たち
    みちるは親族から材料にされて引き渡そうとしたのをブーシュが食い止めたとか

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:33:17

    >>20

    一部の人間がストマック社と繋がってる可能性はありそうなんだよね

    ランゴの人間態でいろってセリフもあったし

    人身売買的な感じで人間をストマック社に提供したりしてたら怖い

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:18:43

    >>6

    ストマックの上

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:28:52

    グラニュート→人間→グラニュート

    で賞ごとにメインの敵が変わってるから最終章はやっぱりvs人間になんのかなこのフリだと…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:39:07

    第一話時点だと色々わからなかったけど「人間スパイス技術は祖父ゾンブがどこからともなく持ってきた」「大統領ですら異世界の存在を知らなかった」とかの後から出てきた情報を考えると所詮菓子屋でしかないストマック家が異世界に移動する技術手に入れた経緯があまりにも異常なのよね
    そうなるとその辺を担う奴らが居た方が自然だし今更闇のグラニュート科学者集団とか異世界侵攻を企む組織とか出てくるよりは存在してたけど語られてなかった井上家がその役なら話が早いなって

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:41:33

    >>23

    社長復帰したゾンブ(グラニュート)と全ての黒幕だった井上祖父(変身あり人間)の祖父コンビみたいなのもあり得るんじゃないか

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:57:07

    >>2

    邪神

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:46:37

    そもそもゾンブのオフショットにゾンブ配下のエージェントもいるから実は生きてて再登場は有り得そうなんだよな
    死んだとか言われてないしね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:18:37

    >>24

    確かになんでただのお菓子を作る企業が人間界を繋ぐゲートの技術とか持ってるの今思うと不思議だな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:19:46

    >>27

    エージェントも過去回想しか出てないし

    このまま出ないのも勿体無いから今後の展開次第では出る可能性もあるのか

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:51:51

    そういやエージェント達「眷属」もよくわからんな
    今の所ストマック家しか使ってないけど固有能力なのか他の使用者がカメラに映ってないだけなのか…
    少なくともバイト達は自分の眷属に仕事させようみたいなことはしてないけどこいつら一応改造済みだからそれで能力失ってる可能性もあるか

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:18:15

    >>30

    人間にも化けれない、眷属使ってる様子もないけどミミックデバイザー付けてるデンテおじさんもいるから不明が多すぎる。

    デバイザーで眷属作ってるならデンテおじさんつける必要ないし、別の役割でもあるのかと思うよね。

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:23:37

    >>28

    だから酸賀がそれを繋いだ黒幕だと予想していた、実年齢はもっと上なの若返って居て

    ところが綺麗に幕引いて全然そこまでの存在じゃ無かったの分かっちゃったからねぇ

    逆にニエルブとガチで仲良かったことも判明したから、井上家とゾンブが同じような関係だったりもありえて

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:40:07

    >>32

    ニエルブと酸賀のように

    ゾンブが人間と仲良くなって原材料もらったりするのかあ


    ストマック社は悪でも元凶は人間ならなかなか皮肉な話になるな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:00:21

    >>30

    確かにエージェントの存在も未だに謎なんだよね

    他のグラニュートやジャルダック家ですらエージェントを召喚出来ないみたいだし

    人間界に繋ぐゲートといいエージェントといいただのお菓子会社なのに色々特殊過ぎる

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:51:04

    これで井上家が因習村方面でクソだったらウマショーホラーのギミック側になれるよ。
    もうハンティママで「迷子の子供を助けたと思ったら化け物だった」はやったからさ……

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:19:47

    人間を守るために戦ってきたショウマのラスボスが人間っていう展開は普通にありそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:14:08

    みちるが特殊な家系や地域の出身てのは面白そうだが庶民的なお菓子やスイーツが身近にある環境だったぽいので一般家庭出身の印象にはなるんだよな
    お菓子が身近というところに繋げるならストマック社と秘密裏に繋がりある人間界の製菓会社の家系とかかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:43:04

    >>37

    ショウマと同じ身の上説という地獄の連鎖

    妾の娘とかで、一般の母子家庭育ちと

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:52:46

    ゾンブに原液を渡した相手や井上家って本編じゃなくて夏映画にでも持っていけるよなとふと思った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています