ウイポ架空白毛スレ(ホワイトアウト物語)パート7

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:07:01

    現時点でのホワイトアウト号
    ・51戦31勝2着12回3着5回
    ・主な勝ち鞍
     春秋ダート制覇
     アルマクトゥームチャレンジ
     帝王賞
     JBCクラシック
    ・獲得賞金:24億2772万円
    ・主戦騎手:横山典弘
    ・現在BCダートマイルに向けて調整中

    残りの現役期間から考えると、おそらくパート7かパート8で一応の物語は完結するかも?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:08:58
  • 3スレ主25/04/07(月) 21:13:31

    迎えたBCダートマイル当日
    ここで1番人気に支持されたのはGⅠ6勝を誇る新進気鋭の3歳馬ヴィンディケイションの2.2倍
    ホワイトアウトはそれほど差のない2.5倍の2番人気
    以下コンガリーが6.5倍、ウォーエンブレムが7.7倍、ファニーサイドが9.5倍と続く

  • 4スレ主25/04/07(月) 21:16:50

    本場馬入場の1シーン
    その白さは誘導馬顔負け

  • 5スレ主25/04/07(月) 21:23:24

    最強ダートマイラーを決める90秒のドラマ
    その幕が上がる__

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:26:16

    立ておつ
    頑張れ、ホワイト爺!

  • 7スレ主25/04/07(月) 21:31:55

    序盤のハナを争うのはロープクォーターとスリークテューズデイ4枠の2頭
    ほとんど差がなくファニーサイドとヴィンディケイションもこれに続く

  • 8スレ主25/04/07(月) 21:38:10

    結局ハナを取り切ったのはスリークテューズデイ
    2番手集団と少しずつ差を広げていく
    ホワイトアウトは例によって最後方待機(カメラからは見切れている)

  • 9スレ主25/04/07(月) 21:44:23

    半マイル通過タイムは48秒ジャスト
    淀みのない流れでレースは後半へ

  • 10スレ主25/04/07(月) 21:48:51

    3コーナーから4コーナー
    逃げるスリークテューズデイにピンクの帽子ジョーンリブレが捕まえんと動き出す
    それを見て他の有力各馬もギアを上げ始める

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:50:52

    これ届くのか…?

  • 12スレ主25/04/07(月) 21:56:02

    4コーナーから直線へ
    ここで先頭に出たのはヴィンディケイション
    その外からウォーエンブレム、ファニーサイド、コンガリーが襲いかかる
    その1列後ろではホワイトアウトも馬群の外を回して進出を開始

  • 13スレ主25/04/07(月) 22:02:26

    先頭ヴィンディケイションがわずかにリード
    しかし外からファニーサイドが並びかける

  • 14スレ主25/04/07(月) 22:08:12

    残り200m
    前の4頭による熾烈な叩き合い
    そこへ外からホワイトアウトが猛然と迫る
    5頭横並び、スタンドの興奮が最高潮に達する

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:10:22

    伸びろホワイトアウト!真っ白にしてやれ!

  • 16スレ主25/04/07(月) 22:15:59

    残り100m
    ホワイトアウトが先頭へ立とうとする
    しかし内からコンガリーも食い下がる
    日米対決、意地と意地のぶつかり合い

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:17:21

    栄光はもう目の前だ…伸びろ!

  • 18スレ主25/04/07(月) 22:21:33

    激闘という言葉では足りないほどの激闘
    その果てに栄冠を掴んだのは__

  • 19スレ主25/04/07(月) 22:27:02

    ホワイトアウト号、BCダートマイル制覇

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:27:22

    ダートの本場でBCレース制覇は偉業すぎる

  • 21スレ主25/04/07(月) 22:32:15

    デビューから数えて52戦目
    遠く離れた国からやってきた純白の老兵が起こした奇跡
    ブリーダーズカップの歴史の一部として、紛れもなくその名を刻みつけたのだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:35:43

    これアメリカ人の脳もこんがり焼いてそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:37:38

    よくぞここまで育て上げたよ…普通に感動した
    あのスピードF+だった幼駒がこうしてBC制覇まで手が届いたんだから

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:38:02

    あの鈍足白馬がこんな偉大な所まで来たんだなあ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:41:02

    このレスは削除されています

  • 26スレ主25/04/07(月) 22:42:12

    BCダートマイル制覇の偉業と共に帰国したホワイトアウト
    この後は短期放牧でリフレッシュし、凱旋レースとなる東京大賞典へ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:23:07

    東京大賞典は誰とぶつかるかな?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:56:37

    間隔的に疲れは大丈夫そうかな

  • 29スレ主25/04/08(火) 07:42:51

    ダート路線の総決算、東京大賞典
    9歳馬ミスターサタンとはこれが最後の直接対決となる

  • 30スレ主25/04/08(火) 07:48:36

    近3走は2着→3着→3着と歯痒い競馬が続いているミスターサタン
    有終の美を飾るのか、それとも下の世代が引導を渡すのか(続きは今夜再開予定)

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:47:07

    これで勝ったら大井に地鳴りのようなサタンコールが響きそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:45:03

    8歳馬と9歳馬の一騎打ちとかいう老人会の頂上決戦

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:30:21

    下の世代(1こ下)

  • 34スレ主25/04/08(火) 22:20:22

    東京大賞典、帰国初戦のホワイトアウトは1.9倍の1番人気
    現役ラストランとなるミスターサタンはそれに次ぐ2.3倍の2番人気

  • 35スレ主25/04/08(火) 22:25:17

    序盤はネームヴァリューとスマートボーイがハナを争う展開
    ミスターサタンは好位の外目、ホワイトアウトは中団より後方のポジションへ

  • 36スレ主25/04/08(火) 22:30:28

    1コーナーから2コーナー
    前は3頭が集団を引っ張る形

  • 37スレ主25/04/08(火) 22:40:38

    1000m通過タイムは1分2秒2
    前は依然として3頭が引っ張る流れ

  • 38スレ主25/04/08(火) 22:51:26

    4コーナーを抜けて直線
    ここでミスターサタンが前を捕まえにかかる

  • 39スレ主25/04/08(火) 22:54:58

    ホワイトアウトは鞍上のゴーサインに応えスパート開始
    前を行くミスターサタンとの差を縮め始める

  • 40スレ主25/04/08(火) 22:57:42

    残り200m
    2頭の差はおよそ1馬身半
    3番手以下は大きく離されこの2頭の一騎打ちに

  • 41スレ主25/04/08(火) 23:02:48

    しかしミスターサタンも譲らない
    これがラストランの9歳馬とは思えぬ脅威の粘り腰を見せる
    向こうがBCダートマイルの勝ち馬なら、こちらもサウジC勝ち馬としての意地があるかのように

  • 42スレ主25/04/08(火) 23:08:42

    暮れの大一番、熾烈な追い比べを制したのは__

  • 43スレ主25/04/08(火) 23:11:52

    ミスターサタン、引退の花道を飾る

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:12:16

    BCダートマイル馬とサウジC馬の対決とか豪華過ぎる

  • 45スレ主25/04/08(火) 23:14:04

    惜しくも2着に敗れたホワイトアウト
    しかし3着以下には8馬身と決定的な差を付けており、BCウィナーとしての力は示したか

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:14:42

    勝ち逃げされちゃったな

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:16:43

    大井の観客達「サーターン!サーターン!」

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:21:56

    来年はホワイト爺が有終の美を飾る番や

  • 49スレ主25/04/08(火) 23:26:32

    来年が泣いても笑っても現役ラストイヤー
    残りの1年間、彼はどんな蹄跡を残すのか

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:29:13

    勝ちまくってスピードBに乗せて引退できればいいな

  • 51スレ主25/04/08(火) 23:35:15

    年度末の表彰では自身2度目となる最優秀ダート馬を受賞
    ミスターサタン、アグネスデジタルの引退に伴い再びダート路線をトップで牽引する存在となるか

  • 52スレ主25/04/08(火) 23:48:14

    おまけ
    種牡馬リーディングは今年もサンデーサイレンスが首位を防衛成功
    内国産種牡馬のエース・オグリキャップは5年連続の2位

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:19:11

    しれっとネオユニが三冠取ってる

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:39:53

    保守

スレッドは4/9 18:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。