- 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:25:28
- 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:26:07
- 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:27:50
- 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:28:29
- 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:30:01
シャンフロ非公式wiki
シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、? Wiki*wikiwiki.jp - 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:31:35
次スレは>>195の幕末志士がお願いします
- 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:56:14
ほしゅ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:56:32
10まで埋め
- 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:57:08
- 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:59:05
- 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:00:29
たておつ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 06:49:52
建て乙
- 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:49:42
鉛筆は下ネタでゲラる
サンラクは下ネタ耐性あるけど心象悪くする
ヒロインちゃんはムッツリ
鰹節はイジられる側
と下ネタ相手に色んなスタイルあるけど
ルスモル秋津茜はどうなんだろうな
ルストは案外鉛筆寄りっぽいイメージあるが - 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:25:36
秋津茜はあんまり知らないだろうからなあ…そうと分かった下ネタにはぷりぷり怒り出したりするかもしれない
- 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:45:52
茜「楽郎先輩!分からないので実践形式で教えてください!」
- 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:30:20
流石に恋愛ドラックカーは怖いなぁ、ほらヒロインちゃん秋津茜みたいにドラックカーになれとは言わんがせめてエンジンはつけよ?ね?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:23:51
秋津茜は それって何かいやらしい意味なんですかあ?
っていって薄汚れた連中を差し穿つ係だし - 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:28:59
秋津茜はなんていうかこう・・・ウマ娘のハルウララ枠なんよ
十中八九無知で無垢だけど実は予備知識ありだとそれはそれであり的な - 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:06:06
ヤ マ オ チ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:07:49
線画の騎士ってこんなかんじかぁ
実物じっくり見たら目が疲れそうだな - 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:09:20
この時期でもコスプレするヤツいるんだ
まぁ名は売れてるし装備とって鳥面つけるだけだから簡単だろうけど - 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:10:28
パチネーム大喜利は好き
サンラク→山落で一捻りかー - 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:17:13
個人的に原作だとヴァッシュがユニークモンスターだって確信した箇所が若干不明瞭だったからコミカライズで分かりやすくなってありがたい
- 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:19:53
マント付けるようになったんだから、頭装備変えたらぱっと見分からなさそう
- 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:38:35
さらっと1200万部いったんだな
めでてえめでてえ - 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:02:23
もうすぐだ、もうすぐ「見苦しくも足掻いた噛ませ犬の物語」がくる!シャングリラ・フロンティアの入り口にようやく辿り着いたって感じがするわ!
- 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:39:56
しなびたほうれん草ちゃんもこう言うとなんかカッコ良さげに思えるな
ほうれん草ちゃんの話じゃなかったらゴメン - 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:18:59
表情もちゃんと読み取れるのシャンフロAI凄いな
- 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:54:45
(多分この後地下で見つけるエドワード君の映像のことじゃねえかな)
- 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:01:04
てかここまで来たなら勇魚兎月のお披露目が近いのか、わりと楽しみだったから早く拝みたいもんやね
- 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:55:30
- 32二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:58:47
凄い納得出来る
- 33二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:53:29
古戦場期間中なのに原作の更新がない……?妙だな…………
- 34二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:05:15
夏目氏にとってはサンラクのことゲームが強いマスクの変人認定してるだろうけど、JGEでサンラクがレイ氏と飯食ってるのを見てあの変人に彼女がいたのかと意外に思っているのかあんな変人がまともにお付き合いできるわけないとただの友達とイベント来てると思っているのか少し気になる
- 35二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:30:45
だってまだ本戦じゃないし……3日目とかにあげそう
- 36二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:21:27
まあガスマスクはともかく
顔文字ゴーグルだと大体の顔の造形は分かるんじゃないかな
あれ?こいつ結構顔良くね?って - 37二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:37:18
- 38二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:39:34
ここでもマスクなのかが最初に来て、女連れということに頭が回る前にカッツォ質問配信に思考が塗りつぶされるんじゃない?
- 39二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 06:09:38
ヒロインちゃんと夏目氏、恋する乙女同士通じ合うところありそうだよね
楽郎と比べてケイの攻略難易度がちょっと高すぎるけど - 40二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:19:35
サンラクはクリスマスの予定確認でワンチャン期待したり
好意を示されたら受け入れる程度には青春適正あるけど
あの両性類は競い合う相手なら性別問わずにライバルな頭少年漫画だからなぁ…。
もう押し倒すしかない - 41二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:20:18
前から思ってたんだけどさぁ
古戦場中に話上げるってことは作者はその間古戦場走れてないってことなんじゃないか? - 42二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:29:30
ゲーム強いやつしか眼中にないくせにゲーム強いとライバル認定してフラグが立たないという詰みっぷり
隣に引っ越して一緒にシャンフロしてもダメとかどうしたらいいのか
実際カッツォってゲーム以外の交友関係ってあるのかね?
- 43二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:14:39
介錯しもす!(早漏)
- 44二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:28:31
幕末の切腹案件ってリアル特定も範囲内なのかな?
例:サンラク=顔隠しを吹聴する - 45二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:04:11
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:40:19
所謂身内の独特なノリを他所様に出すんじゃねぇ
迷惑だろうが馬鹿
って戒めかと - 47二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:17:30
まあ幕末のノリで他ゲーやられたら害悪プレイヤーでしかないしな
界隈自体の民度が問われるから自浄しないと - 48二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:09:14
- 49二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:58:29
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:37:14
書き溜めたモノを一気にブッパするんだよ、予約投稿でな。
- 51二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:42:18
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:43:42
なめてんじゃねえぞ!こら!
死なずに幕末で強くなりてぇだと? なれるわけねぇだろうが!
ログイン天誅された気分はどうだ⁉
一秒前まで親切にレクチャーしていた先輩に一方的に切り刻まれると
初めて来たサウナが発展場だった気分になるんだ
“もうどうなってもいい…早くイって!”ってなあ!
てめェの非力さを恨め! - 53二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:52:14
- 54二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:54:37
エイトちゃんアイドルとしてはどうなのかわからんけど、芸能人としてはめっちゃ成功してるよね。
国際イベントで司会したり、キー局のゴールデンタイムで番組もてたり。 - 55二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:57:00
聖女ちゃんに負けたけどエイトちゃんかわいい
- 56二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:13:00
あれって純粋に人気で負けたというより配布アイテムで負けたから気に病むほどでもないというか
- 57二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:32:22
前々から思ってたんだけど古戦場って何?
- 58二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:44:04
- 59二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:02:58
知らん人にはどうでもいいソシャゲの一イベントでしか無いからな・・・<古戦場
- 60二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 00:43:28
改めて読み返したんだけどさぁ…700話良いよね
- 61二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:00:32
- 62二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 03:05:34
そして奴らの通ってた学校には斎賀家次女という最終兵器もいたという
- 63二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:02:42
エイトちゃん、鉛筆に気に入られたから斎賀ブーストの恩恵得られてるからトントン
- 64二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:28:46
鉛筆が煽り散らかし百がキレ散らかし八が被害を受ける
- 65二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:09:35
いいだろ?
創生神の箱庭で我が物顔してイベント開催しようとしたために創生神の怒りを買ったアイドルだぜ? - 66二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:37:07
白百合の花園に見せかけたゴジラVSキングギドラに巻き込まれた2年間
何で世間に出る前に修羅場くぐってんですかね - 67二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:45:46
- 68二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:04:13
- 69二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:13:39
それで生き残った上ゴジラとキングギドラに気に入られてるから、エイトちゃんも傍から見ればアンギラスかラドンくらいではあるんでないかな
- 70二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:17:26
- 71二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:19:39
きゃるんきゃるんしたキャラと合ってないとか言われてたな
- 72二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:40:09
- 73二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:32:55
重要キャラの誕生日だからってよくそんな特別仕様通ったな、世界観的に
- 74二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 19:25:25
ゆーて聖女ちゃんはユニークモンスター一歩手前で未来予知出来るとかいうとんでも設定こさえてるNPCだし1日限定ならそんくらいのスーパーパワーを持ったアイテム作れるんやろ。知らんけど
- 75二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:17:54
多少は飴もあげないとプレイヤーはなれちゃうでしょ!って説得されて渋々かもしれない
- 76二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 00:41:35
ユニークがつけた呪いキャンセル!バージョンアップ呪いも一時的に無効化!とか出来るし、キッカケがなかっただけで能力値的にはすでにユニークモンスターなんだろうな
- 77二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:10:15
こんな壊れたのばらまけるなんてすごい存在だよねって
隠れユニークモンスターの伏線としてってのなら許容してそう
あとユニーク化するとこっちはひどい目にあったのに助けもせず利益だけむさぼりやがって
とアクセサリー受け取ってたら怨念で呪物に変化してマーキング入る仕様になりそう
使用率高いほどマーキング箇所増えてく感じで - 78二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:24:06
流石にそこまでではないやろ。一応ゲームとしてリリースしてる以上、吟遊GMでもなんの意味もない悪意でPL潰す理由ないし
なによりもうユニモンルートないなったし - 79二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:28:02
聖女ちゃんユニモンルート、ドスケベ聖職者衣装になるらしいんでぜひイラストだけでもいただけませんかタマネギ先生
- 80二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:56:16
聖女ちゃんのユニモン回避、ジョゼット達PCの影響もあるみたいだけどそれに関してどう思ってんのかね、あの吟遊GM
- 81二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:15:04
プレイヤーの介入前からルートほぼほぼ潰れてたっぽいから予定調和なんじゃね
- 82二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:12:07
- 83二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:54:35
まあ7体って設定してる時点で
プレーヤーたちがかなりオいたしたりすれば起りえる隠しルートだろうしな
ただ吟遊ならやるだろうなあ
あくまで小説だかの再現優先だし
例えばプレーヤーが愚行の結果 原作で大量虐殺されるモブのポジにおさまったとして
気にもしないだろう - 84二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:45:56
それはまあハイ
ノワリンに光堕ちルートあるくらいだしな - 85二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:41:36
ユニークモンスター絡み、本来想定されてるルート以外もある程度は許容範囲内に作ってあるっぽいからね
お祖父様の作った原典的にはちょっと道を外れてもなんとかなるように書いてあるんだろう
逆に言えば、一回固定されたルート上で他ルートの要素出そうとするのは嫌がられるかもね - 86二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:59:46
- 87二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:05:15
「頽廃」の真理書とかめっちゃ読みたいわ〜。先生いつか書いてくれんかなぁ
- 88二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:34:02
外道トリオ狡猾で抜け目ないように見せかけて
それぞれ致命的な自爆してるし(主にリアルバレ方面)
イイ感じにそれを煽りあうわでホントいい関係だわ
どこで書かれてるのかがわかんないけど
鉛筆が臼と杵買うようになった切っ掛けが一番好き - 89二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:19:15
古戦場終わったのに更新されない・・・・・・
妨害工作は諦めたのか - 90二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:13:11
- 91二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 03:23:45
- 92二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:51:07
- 93二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:47:28
いつもお疲れ様です
- 94二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:15:58
魚類は黒狼との代表戦でセクハラ大魔王京ティメットさんを煽ってた場面だけでも大分外道属性発揮してると思う
アイツが外道じゃなかったらサンラクだって相手選んで外道ムーブする理性は持ってる訳だし
鉛筆?ああうん……
- 95二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:21:57
鉛筆は分かりやすく外道ってるし
サンラクは主人公なだけあって外道パートイキリパート幕末パートと色々あるけど
鰹は出番少ない分外道節出す機会も減って他二人に合わせてる感あるんだよな
コミカライズの特典だとちょいちょい同類なのわかるけど - 96二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:36:40
本業もあるからよけまえにそういう風に見えなさげかもしれない
- 97二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:02:53
本業モデルとかいうばりばりに評判が大事な仕事なのに
ゲームでモラル皆無なカスプレイしてるイメ損アバター使いがいるのを許容してる芸能人いるらしいよ - 98二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:13:29
カッツォは総受けなせいで自発性があんまりないのがね
- 99二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 06:34:56
- 100二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:41:06
カッツォに関してはそれが効率的なら外道行為にも躊躇が無いタイプだと思ってる
ただ本人の気質が堅実だから相手が外道じゃないとそれが本人の最適解になり難いみたいな - 101二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:54:50
カッツォは必要があるなら外道も使える
ただそれはそれとして馬鹿二人が爆発するのは面白いので隙があると罠にはめる - 102二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:47:49
野球の試合でどんな手段でも絶対勝てと言われたとき
サンラク バットで全員シバク
カッツォ 乱闘に持ち込んで全員処刑する
鉛筆 試合前に毒を盛る
あくまで合法的な手段を選ぶタイプだから2人より外道感が薄くなりやすいんだよね - 103二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:13:38
受け身野郎なだけあって自身が持つ狂気が求められる鯖癌や幕末に適性がないのも頷けるもんだわ
鯖癌適性の話持ち出すと自動的に鯖癌文字鯖適性持ちな秋津茜が意味不明になるのどうして……
ヤンデレ時には監禁までやる系の光属性な良い子なのに - 104二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:44:10
カッツォって大雑把に言うとデータキャラだしな
- 105二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:08:37
ゲームを楽しむ事も好きだが勝つことも好きだからな
負けても面白ければヨシ!する鳥頭や負け方に美学「」を持つ鉛筆とは毛色が違う
それでつるんで遊んでるんだからどれだけ相性いいんだ、って、話でもあるが - 106二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:11:06
- 107二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:46:24
そういや天音永遠はアーサー・ペンシルゴンを知ってる(という体)なんだっけ?
知らず、触れず、黙認、認知どうだったかなと - 108二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 17:53:19
どっかの二次創作で、天音永遠の事務所が開示請求した結果公表できませんってなって「何それ怖っ…」って反応されてる掲示板ネタがあったな
- 109二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:54:19
有名人そっくりさんアバターなんて鉛筆に限った話じゃないだろうしなぁ…と思ったけど
天音永遠自身が「プライベートじゃVRやりまくってる」って公言してるからちょっとややこしいな - 110二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:58:18
アニメのシャンフロ劇場で天音永遠そっくりアバターのみのクランを題材にした回があったからね
あれ見るとイメージしやすいかも - 111二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:12:12
漫画版線画の騎士を見てずっと感じてた違和感に答えがあってスッキリした
こういうの大好き - 112二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:23:38
もっとゲッター線あびた目になると思ってた
もっとガンギマってもいいのよ?