- 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:28:52
- 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:43:49
- 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:46:48
- 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:18:47
- 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:20:39
- 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:30:20
ラスボスが主人公に想いを託すなんて感動的やな!
- 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:30:28
- 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:21:10
- 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:07:18
- 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:11:37
- 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:26:18
- 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:11:05
- 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:49:13
本編後に遊馬を裏切る可能性があるのは新たな敵によってまたしてもバリアン世界が危機に陥った時のシャークさんくらいだと思う
- 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:57:36
昔のライブ感強めのジャンプ漫画の敵から仲間になるやつは半分くらい当てはまりそう
- 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:49:01
- 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:10:54
改心の仕組みって歪んだ欲望を取り除いて良心の呵責を感じさせるって方法だから、こやつらにも最低限の良心があるらしいけど金城と獅童とかあるとは信じられんのよね。ギリ奥村社長と斑目や冴さんとかは分かるけど.,
- 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:12:28
ベジータは該当する?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:48:59
- 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:01:33