[閲覧注意]星「丹恒、さっきから何食べてるの?」

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:35:56

    丹恒「これか?油で揚げたコオロギとバッタだ」

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:37:11

    星「ずるい!わたしも食べる!」

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:39:23

    なの「なになに?うちにもちょうだいよ〜!(ヒョイパク」

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:39:51

    ゴミでチャーハンを作り、凍った柵を舐め、家畜のエサの土の塊を食べる女だ
    面構えが違う

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:43:24

    なのは食べた後に正体知ってフリーズするやつ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:09:29

    開拓者は今さら調理した虫を食うことなんて躊躇しないよな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:16:03

    二人で仲良く深夜に虫取りして油で揚げて食ったりしてそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:23:15

    トカゲとかヘビは虫食べるんだから持明族も食うよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 03:40:55

    悪食丹恒先生…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 03:48:24

    開拓の精神ヨシ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:04:30

    列車の食事当番の日とかたまに変なの出してくるんだよね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:56:47

    コオロギバッタじゃ普通すぎるし
    最低でもスウォーム行っとかないと開拓の精神的に弱くない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:28:38

    なんならいいもん食ってんなって思ってそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:29:40

    >>12

    まぁ世間的には昆虫食とか一部の野生食は十分ぶっ飛んでるからな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:46:44

    サバイバルもばっちり

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:54:53

    >>12

    スウォームは元ネタ(群生相のイナゴ)的に可食部殆どなさそう

    死ぬと爆発四散するし

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:56:37

    不審者がいるって通報を受けた雲騎軍が捕まえた虫を油で揚げて食べてる星ちゃんと丹恒目撃して悲鳴を上げる事件とかも起きてそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:08:47

    なんでそんな丹恒先生にゲテモノ食わせたがるんだ…

    [閲覧注意]ここだけ変人生物学者の丹恒|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:15:40

    桜が美しい季節になったな
    度々桜の葉に密集しているのを見かけるモンクロシャチホコという蛾の幼虫は桜の葉しか食べていないおかげで油で揚げたり塩茹でにしたりするとなかなか美味らしい
    ちなみに桜の木の下に溜まる彼らの排泄物も桜の葉が原料であるため乾燥させて湯を注げば桜餅フレーバーの茶が出来ると聞いている

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:18:19

    桜が美しい季節が桜が美味しい季節に見えてしまった

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:21:25

    丹恒先生から美味しいお茶があると渡されその美味しさにニコニコの三月なのか
    彼女はそれが何で出来ているのかをまだ知らない…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:30:20

    見た目と香りからはガチで分からんからなあれ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:41:01

    野食自体も食べてみたら◯◯に似た味とかあるしな
    カエルとか鶏肉っぽいしヘビも食べたら小骨が多いのが気になるぐらいで普通にうまい

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:20:38

    五騎士時代応星にゲテモノ食わせてゲロ吐かせてた方の龍尊

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:22:33

    なの「ん〜!これサクサクしてて美味しい!これ何で作られてるの?」

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:22:46

    まあ龍も爬虫類の親戚みたいなもんと考えれば虫くらいは普通に食うかもしれない

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:26:04

    >>25

    今三月が持っているものがカマキリでさっき食べたのはゴキブリだな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:26:36

    リンクスは虫食べてたっけ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:27:22

    貴重なタンパク源だ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:30:06

    >>28

    虫はどうかはわからないけどとりあえずなんか色々ぶち込んだ鍋は食べてたはず

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:36:42

    コオロギはそのままだともう一声欲しい感じのうすいエビの味してるけど丹恒先生は美味しくなるように一工夫してるんだろうな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:46:19

    見た目はあれだけど食べたら美味しいってパターンもあるしなぁ
    イナゴの佃煮みたいに地域に根付いたものもあるわけだし

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:39:47

    >>19

    桜が美味しい季節に空目した

    もっとヤバいもの食ってた…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:43:00

    まあ蜂アリ蝿辺りは割と見た目近いからね
    蜂の子とか見た目は結構蛆虫だけど食文化として存在してるし

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:37:06

    定期的にイナゴを捕りたくなる

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:11:51

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:08:59

    開拓者は食べられないもの口に入れて「ペッしなさい」って怒られるタイプだから、ちゃんと昆虫食食ってるんなら何も言うことないよ、すくすく育ってくれ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 05:28:21

    >>37

    閃いた

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:02:15

    >>4

    なんで嘘じゃねえんだよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:03:41

    >>3

    なのか「んー、なんか不思議な味だね。これなんなの?」

    丹星「「油で揚げたコオロギとバッタ」」

    なのか「ぶーーーーーっ!?!?」

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:45:22

    彦が「丹恒先生がくれたんだけど…」って将軍に紙袋に入った虫スナック見せてそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:49:21

    >>41

    困った顔しながら相変わらずだなと苦笑いする将軍

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:10:37

    この丹垣エンドモ食おうとしてラフトラに金糸で縛り上げられそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:32:57

    オンパロス組は丹恒先生に虫スナック差し出されたらどんな反応をするのか…

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:43:37

    モーディスは虫食った経験ありそう。ちょっと嫌そうな顔するけど食べてはくれる
    女性陣はだいたい無理そう。サフェルだけはん~この食感!とか喜ぶかも

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:19:00

    ファイノンは「相棒にも美味しいものを食べさせたくて…!」って開拓者が言ったら食べてくれる

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:30:29

    >>40

    なのかは芸人か何かかな?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:18:07

    なのは芸人の素質あるのは確か

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:29:53

    >>24

    また五騎士がゲロ吐いてる……

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 06:27:50

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています