刀削麺…聞いたことがあります

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:38:29

    美味しいと

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:40:36

    片手に生地、片手に包丁を持って湯の沸いた鍋の前に立ち、生地を細長く鍋の中に削ぎ落としてゆでる奴やん
    何処で食えるのか教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:42:14

    >>2

    さむくて…遠いとこ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:43:06

    >>2

    乾麺を買う…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:44:33

    な、なんやワシの幼い頃の記憶が蘇っていく…
    0点…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:45:32

    犬は店行けよ

    www.toushomen.jp
  • 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:49:05

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:49:39

    >>5

    悪いねェ

    我々が審査していたのはオリジナリティなんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:51:33

    刀削麺か
    ジャンかヘブバンでしか見たことないぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:52:07

    リトルワールドで売ってるお前はすこぶるうまい…それだけだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:53:35

    >>2

    都内は刀削麺を出す中華料理が結構増えたっスね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:54:25

    もしかしてピーラーで削ればいいんじゃないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:59:04

    >>12

    ピーラーじゃあ多分ダメなんです

    ピーラーじゃあ多分この形は作れないんです

    まあワシは漫画で知識を得ただけの未食蛆虫だから本当のところはわからへんけどなブヘヘ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:04:40

    >>13

    ワンタンでいいんじゃないかと思う…それがボクです

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:06:39

    >>14

    ワンタンは肉入りの水餃子みたいなもんだからまた違うだろうがよえーっ

    麺料理を舐めてんのかコラーッ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:06:45

    茹でる時間バラバラにならないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:08:05

    刀削麺…聞いています
    黄金伝説でココリコ田中が習得していたと

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:11:21

    わ、わたしは…ジャンで高まった期待値を裏切られた過去があるんだっ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:13:46

    >>18

    ま、塩もかんすいも入れないんじゃどうあがいてもコシが弱いわな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:15:40

    近所に出してる店あったから何回か食ったけどラーメンの方が美味いんだよね
    麺がどっしりしてる分スープがどうしても大味になるっス

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:15:49

    >>18

    そ…そんなに微妙だったのん?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:19:16

    >>21

    いやっ聞いて欲しいんだ…食べたのは何年も前のことだったんだけどね…喩えるならワンタンの皮、もしくはコシの無いほうとうを食べてるような感じだったの。あれで中国の大地を思い出させたジャン…神

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています