ウルトラマンパワード…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:18:39

    感動するぐらい必要以上に変身前の人間のプライベートに踏み込まず
    相手を尊重しながらも自分の使命を完遂しようとするし

    あと日本語吹き替えも滅茶苦茶豪華だし

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:19:39

    パワードには致命的な弱点がある
    ダダが怖すぎるということや

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:22:04

    規制のせいでアクションが控えめなことや

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:23:13

    パワードの怪獣デザインでグレートやってたらもっとヒットしたんじゃないスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:23:14

    生物っぽい質感目指したせいで素材の関係上スーツがめちゃくちゃボロくなりやすいことや

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:24:07

    マネモブ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:25:11

    ツブイマに配信されないし

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:25:22

    >>4

    造形と引き換えに運動性が死んでるから難しいと思われる

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:26:14

    本当の勇気をくれないか…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:28:19

    なんか…Blu-rayなのもあるけど画質滅茶苦茶綺麗じゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:29:42

    エンディングが2分くらいあってスタッフの数でビビるんだ
    アメリカはやばいんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:31:39

    >>11

    女性が歌っている曲の方の印象が強いのが…俺なんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:35:09

    >>12

    TV放映版とビデオ版でEDが違くて驚いたんだよね


    なにっ どっちも良曲

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:36:12

    >>12

    >>13

    Starlight fantasy…神

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:37:35

    Mega Spacium Beam!(ケイン吹き替え文字)

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:41:45

    ちなみにケンイチの吹き替えは若手時代の森川智之らしいよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:45:51

    パワードドラコ…神 すごく強くてデザインも宇宙怪獣っぽさがありながらC国の暗殺者っぽさも持ち合わせていてめちゃくちゃかっこいいんや

    いやーっどっかで再登場してほしいのお ですねぇ

    #怪獣 パワードドラコ - べにのイラスト - pixiv彗星怪獣www.pixiv.net
  • 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:47:55

    戦闘だけでもリメイクしてくれないっスかね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:48:01

    >>17

    なんか…パワードゼットンより強そうじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:48:37

    >>2

    トリガーではホラーっぽさは薄れてしまったんだァ

    まっ現代社会を大パニックに陥らせたからバランスは取れてるんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:50:41

    >>18

    一応ギャラファイでしたんじゃないっスかね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:53:12

    >>4

    ゴーデスがメンタル克服しそうで怖いッスね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:53:32

    >>17

    腕から暗器?とばしてくる攻撃

    いまやったらすげー派手になってそうと思ってるのが俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:54:04

    "銀河のスパーク"に"流星のスピード"!?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:54:15

    >>23

    しかし…あの淡々とした感じが機械的な殺し屋っぽくて魅力的でもあるのです

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:03:00

    青目のウルトラマンも他にジードぐらいっスかね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています